quabbinのコメント: Re:Ingress (スコア 1) 73
スキャナとHO併用で作戦時の見落としを減らせますね!
# しかし自転車やバイクなどのマウンタが対応でき無さそうで一長一短…。
こちらは、quabbinさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
スキャナとHO併用で作戦時の見落としを減らせますね!
# しかし自転車やバイクなどのマウンタが対応でき無さそうで一長一短…。
そのBLOG、見積りの時にEUを指定しているのがちょっと謎 (EUはUSの1.1倍の料金がかかります)
インスタンス数もCPU 1202基から出しているようですが、CPUってVirtual CPUのことでしょうか。
若しそうなら、n1-highmen-32なら1インスタンスでVirtual CPU32台分なので、インスタンス数は37.5625台になり、大分値段が違ってきます
(1次情報の論文が読めないので確認できず。どなたか確認お願いしたく)
Local SSDも一台あたり*8になってますが、コストの大きな部分はここにかかっているので、またこれも微妙。「スペックはてきとう」とありますが…う~ん。
仮にインスタンスを切り上で38台、Local SSD*1、Persistence Diskは学習結果データをおさめるだけとしてOS含め15GのSSD、ロケーションはUSとして見積もると、
一ヶ月:42,267.44 + 2.55 * 38 = $42,364.34 = 4,801,574.3円 (1ドル=113.34円として換算)
となり、大体500万円という結果に。
年間だと6000万ですね。
ということで、1次情報による訂正待ちです。
もっとも、このBLOGの方も書いている通り、GPUインスタンスはまだ非公開ですんで、正確な数字は出せませんね。
また60億は元BLOGに書かれている通り、
>開発&学習2年なので
ということで、1年ではなく2年での値段です。
上記の私の試算を元にすると、約1億2000万円となります。
実際のシステム構成等を見ないとなんとも言えないですが、すこし数値の出し方が気になり…。
いや、
俺の嫁が多数いて、
清貧で質素かもしれないけど大量のグッツにまみれ、
更には108個どころじゃない煩悩に従って生きているので、
アレは仏教的生活者ではないかと。
「安心して下さい。着てますよ。」ってことですね?
クラタス側はネオ・ジャパン、MegaBots側はネオ・アメリカを名乗って勝負になるんですね?
そうして、「今すぐ送信」ボタンを押した直後にミスに気づくと。
ついでに「ゴーグル・ゴー」が違う意味に思えてきて…
RIDEBACKかと思ってwktkしてしまった。
バギーなのか…。
そういえば昔、魔法のiらんどがドワンゴの持分法適応会社だったことも有りましたね
ゼロ幅の文字を使う手もありますよね
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚