shit-dogの日記: MacOSXでunboundを使う
これでうまくいった。
./configure --prefix=/usr/local --with-username=unbound --with-conf-file=/usr/local/etc/unbound/unbound.conf --with-chroot-dir=/usr/local/etc/unbound --with-run-dir=/usr/local/etc/unbound
make
sudo make install
最初、chroot-dirとして/var/run/unbound/を作ったが、再起動するとディレクトリが消えた。(/varは/private/varのシンボリックリンク)
OSXは分からん事が多い。
で、サービスとして起動するためにinitスクリプト‥じゃなくて、/Library/LaunchDaemons/にファイルを作った。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Label</key>
<string>net.unbound.unbound</string>
<key>ProgramArguments</key>
<array>
<string>/usr/local/sbin/unbound</string>
</array>
<key>RunAtLoad</key>
<true/>
</dict>
</plist>
これをnet.unbound.plistという名前で保存。これで毎回起動時にunboundが走る。
参考URL
unbound on MacOSX - skubotaの日記
http://d.hatena.ne.jp/skubota/20081223/1230014097
日本Unboundユーザ会 » 日本語マニュアル
http://unbound.jp/?page_id=18