パスワードを忘れた? アカウント作成
タイトル 日時 リプライ スコア
これがない *2022年07月10日 10時53分 1
   元ネタ:シンガポールの下水処理水を使用したビール、世界で話題に
Seamonkeyでbing.comから検索かけるとブラウザごと落ちる。 *2022年06月21日 15時09分 1
   元ネタ:Bingの検索結果で自治体の偽サイトが表示される事例が頻発
デマ *2022年05月29日 16時04分 1
   元ネタ:立民議員、性行為AV禁止法の提案を検討中
人混みで追従が怖い *2022年05月29日 15時33分 1
   元ネタ:マスク外しますか?
宗教学と宗教 *2020年11月02日 11時34分 1
   元ネタ:幸福の科学大学、設置認可申請を取り下げ
警告が甘い *2019年11月19日 12時28分 1
   元ネタ:Disney+、古いディズニー作品の人種差別的表現に関する警告が不十分だと批判される
ny *2019年11月10日 12時27分 1
   元ネタ:出典不明の『ddコマンドは本来「cc」という名前にしたかったがすでに存在していたのでddになった』説
部門名 *2019年10月31日 18時13分 1
   元ネタ:NHK、「NHKから国民を守る党」党首の立花氏に対し受信料支払いを求め提訴
Re:問「日本の場合 *2019年08月22日 12時03分 1
   元ネタ:米サンダース議員、大統領に当選したら「地球外生命体に関する全情報を開示する」と述べる
Re:甘味のお供に欲しい *2019年08月20日 15時25分 1
   元ネタ:カフェイン摂取量と片頭痛発生率に関する調査結果
オーバースペック *2019年08月20日 12時06分 1
   元ネタ:米国で銃乱射事件が相次ぐ、トランプ大統領は原因の1つとしてビデオゲームを挙げる
誤解を生む記法 *2019年08月06日 14時18分 1
   元ネタ:演算子の優先順位でTwitterの意見が二分される
Re:ニイタカヤマノボレ一二〇八 *2019年07月20日 15時26分 1
   元ネタ:3万年前の航海を再現するプロジェクト、丸木舟で台湾から与那国島への航海に成功
田中康夫 *2018年05月29日 22時49分 11
   元ネタ:高い場所にいる人ほどリスクの高い決断を下しやすいという研究結果
Re:NHK BSプレミアムについては1920×1080ドットで継続 *2018年01月23日 11時00分 1
   元ネタ:4K/8K放送開始に向けて既存BS放送の解像度が削減される
Re:昭和のギャグで数字混ぜる *2017年12月28日 11時02分 11
   元ネタ:危険なパスワード一覧をまとめたリポジトリに対し「自分のパスワードを削除して」というプルリクエストが届く
写真集 *2017年12月20日 13時07分 1
   元ネタ:「開いたときに段差ができないノート」、ショウワノートが量産へ
好きな日に休もう *2014年05月27日 13時02分 11
   元ネタ:8月11日が祝日「山の日」になることが決定。2016年から
社会的かつ相対的問題 *2014年05月16日 13時11分 1
   元ネタ:スマホ向け「ノンケVS人狼」ゲームに対し同性愛者差別との声が挙がる
問題ないで問題ない *2014年05月13日 13時03分 1
   元ネタ:IT部門の努力が経営陣に伝わるような報告書を作るには?
天然ミネラルたっぷり *2014年04月25日 13時01分 1
   元ネタ:貯水池に放尿されたことを理由に貯水池内の水を放水することは科学的では無いという批判
開拓地 *2014年03月07日 12時46分 1
   元ネタ:日記: Mt.Goxに引き続きFlexcoinも閉鎖
一つの見識 *2014年02月26日 13時17分 1
   元ネタ:異字同訓の使い分け例が改定される
半球形のiMac *2014年02月14日 13時29分 1
   元ネタ:北朝鮮の「独自OS」、Mac OS X風UIにアップデートされる
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...