パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、tanigさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15683611 comment

tanigのコメント: 分母は? (スコア 1) 125

値上げ品目が多いことは伝わるんだが、その多さの程度かがわからない。
10万品目あって10%の品目が値上げと1000万品目で0.1%では全然違う。
調査対象企業105社の総商品数か、売上に占める値上げ品目の割合を示してもらいたい。
# 二回値上げでダブルカウントらしいがそれは微々たる影響かと。

15562347 journal
日記

tanigの日記: 雪国出身者 3

日記 by tanig

首都圏大雪に備えて予防的通行止めを検討してる。
そもそも雪国育ちと都会ドライバーで降雪の対応が全然違うはず。
ナンバー、免許証の住所(ETCから判定できないのかな)や事前登録などで雪国出身者のみ乗入れ可とか煽情的対策打ち出すのもよいかと考える。
降雪時のスタックは直列的だから厳しめ運用で。

15557807 journal
日記

tanigの日記: コロナワクチン接種すると不死 2

日記 by tanig

接種人数を1の位まで公開してるが、接種したら死なないことになっている?
接種人数累計ならわかるが人口比の計算を期待死亡数などで補正しているとの但し書きを見たことがない。
年間死亡率は1%弱なので接種率は1%ぐらい上乗せされてることになる。
因みに年も取らない(年代別接種人数)、引越しない(都道府県別人数)として計算してる。
なお死亡、加齢は一方通行だけど引越は双方向だから誤差は小さくなる方向。

14194282 comment

tanigのコメント: 混ぜるな危険 (スコア 1) 28

洗剤には混ぜるな危険で周知を図っているが、これらの化学物質や市中に出回る消毒成分(エチルアルコールや次亜塩素水など)やそれらの主成分以外の化学物質で危険な組み合わせってないのでしょうか。複数店舗の備え付けを連続で使うときなど気になってます。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...