thrushのコメント: Re:OpenGLはどっちで実行するの? (スコア 1) 23
私も最初に触れた時に奇妙に思ったのですが、
数が限られている物を多くの利用者に対して割り振るのがサーバの仕事
と考えれば辻褄が合うと気付いて気にならなくなりました。
Xの場合、画面/キーボード/マウスという基本的に1つしか無い物を
複数の利用者(この場合はクライアントプログラム)に均等に割り振ってると。
※この場合の"利用者"がコンピュータの利用者(人間)の方では無いのが、
直感に反するトコなんでしょうけど。
数が限られている物を多くの利用者に対して割り振るのがサーバの仕事
と考えれば辻褄が合うと気付いて気にならなくなりました。
Xの場合、画面/キーボード/マウスという基本的に1つしか無い物を
複数の利用者(この場合はクライアントプログラム)に均等に割り振ってると。
※この場合の"利用者"がコンピュータの利用者(人間)の方では無いのが、
直感に反するトコなんでしょうけど。