パスワードを忘れた? アカウント作成
648178 journal

von_yosukeyanの日記: みずほコーポレート銀行とはなんだったのか

日記 by von_yosukeyan

ソニー銀行のサイトが更新されていた
相変わらず、ポップアップで表示される画面が多くて使いづらいことこの上なしなのだが、新しい分析画面が追加されていて、なかなかおもしろい

それはそれとして
みずほコーポレート銀行が誕生して2年近くが経った
できる前から、これほど存在意義を否定され続けた銀行も少ないが、現実はそれとして志向した姿というのもそれなりに評価されてしかるべきなのではないかと思う

そもそも、第一勧業銀行(DKB)、富士銀行(FBK)、日本興業銀行(IBJ)、安田信託銀行(富士銀子会社)の4行が合併し、リテールバンキングのみずほ銀行(MHBK)、みずほコーポレート銀行(MHCB)、みずほ信託銀行(合併当初はみずほアセット信託銀行及びみずほ信託銀行だったが、今年合併)の三行に経営統合された背景には、以下のような理由があった

a)独占禁止法上の問題の回避
みずほFGは、HSBCホールディングスを抜いて世界最大の金融持ち株会社である。HSBCHD傘下の旗艦銀行である香港上海銀行と比べて三行の銀行部門を合併させると、独占的な巨大銀行が誕生してしまうことになる

BKとCBを分割した最大の理由が、企業統治の困難さと独占禁止法上の問題点の回避にあった。これは、住友銀行がさくら銀行を吸収合併して誕生した三井住友銀行(後に、持ち株会社三井住友フィナンシャルグループに移行)とくらべ対照的であった

b)対等合併であったこと
SMBCがさくら銀行を吸収、BTMが東京銀行を吸収といったように、確実にあるほうが主導権を握るという方式での合併ではなく、みずほの場合には三行があくまで対等で合併するという方式を取った。実際には、DKBに対して対等合併を申し込んでいたFBKとIBJを、DKBが三行合併という形に持ち込んだのが原因だが、持ち株会社を頂点に、人事的にも精力的にも三行が平等な形になるFG、BK、CBという分散体制が望ましいとされた

c)ホールセールとリテールの分離
参考とも、法人取引では邦銀でも有数な規模である一方で、不採算なリテール部門と業務を分割することで、効率的な経営を目指そうとした

d)銀証合併
銀行業に対する証券業参入解禁を見越して、ホールセルとリテール部門にそれぞれ応じた証券部門を合併させる体制を作った

これらの利点は、理想としてはすばらしいものだったが、実際には単にみずほFGという世界最大の巨大銀行を同時に世界で最も非効率な銀行としてしまうことになる

まず、三行対等合併としたために、三行の間で権力闘争が発生し、経営が不安定になった。特に、当初FBKとIBJに対して優位に立っていたDKB勢力が杉田頭取の健康問題を発端とし、FBKが権力闘争に勝利した。しかし、2002年4月のシステム事故後、前田社長の力量の低さから、FBKの求心力は低下し、CBを独立王国化したIBJの専横が目立っている

もう一つのリテールとホールセールの分離は、着眼点としてはすでにSMBCやUFJが導入しているもので、リテールを支店に残す一方でホールセール部門を本社と支社に集中させ、支店業務を簡易化することで達成している。これに対して、みずほの場合には銀行として分けてしまったものの、CBの拠点が少ない為に法人顧客は引き続きBKを利用する一方、支店業務からホールセル業務が厳密には分離されてないために、法人営業担当者がUCカードの新規獲得をノルマとしてこなしながら法人営業を行う、という前時代的な光景が現在も存在する

次に、銀証合併問題だが、金融制度審議会での証券取引法65条改正はそれなりに進んではいるもののまだ将来的な話であるし、銀行から完全に証券業務を分離して、さらにホールセールとリテールを分離したために、結局業務がCB、BK、みずほ証券、みずほインベスターズ証券、さらに子会社の新光証券の間で分割されてしまい、非効率性が増しているという問題もある

さらに、システム的にも勘定系システムが旧行の4つのシステムが未だに残っていて、みずほ信託の銀行勘定をみずほ銀行に移行する、などといった計画も遠い将来の希望的観測に過ぎなくなってしまっている。そして、支店統合や支店からのフロントとバックの分離自体が行えない為に、新商品の投入ばかりでなく、取引先に対して不便を強いているというのが実情である

一方で、システム統合を完了した他のメガバンクは、一つの統合された商業銀行部門で十分みずほがかつて目指した理想を達成しつつある。結局、みずほは複雑で老朽化したシステムと、それを補うための膨大な人海戦術人員を抱えたまま非効率極まりない経営を続けざるを得ないのである

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...