wanabeeの日記: Rio Su30
日記 by
wanabee
USBメモリは前々から必要だと思っていたし、折角だから音楽再生も出来る、ということで購入。
今までPCの安スピーカーでは音質の違いなんて判らなかったが、確かに低ビットレートだと音が悪いというのがよく判る。それが判っただけでもMP3プレーヤーとしての意味はあったかも。
ファイル転送はリムーバブルディスクとして認識されたドライブに音楽ファイルを突っ込むだけなので非常に楽。このあたりはUSBストレージ兼プレイヤーだからなのかな。ズボンのポケットに入れて携帯やら鍵やらと外装を削りあうという展開も悲しいものがあるので、胸ポケットに突っ込んでおく(あるいはそのまま首からぶら下げる)ことができるネックレス型イヤホンも自分には有り難い。
ただ折角階層化してファイルを入れられるのに、現状では入っている音楽を全部再生するしかできない(フォルダ単位での再生ができない)のはちょっとマイナス。今後のファームウェアアップデートで何とかなると思いたい。
Rio Su30 More ログイン