パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、yamameさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15499167 comment

yamameのコメント: 米国の係争に審判ついただけで、問題自体は既出です (スコア 3, 参考になる) 7

国内ならDocomoでは5G始める前から既に当該問題について検討済みです
https://www.soumu.go.jp/main_content/000554705.pdf

>航空機電波高度計への干渉:航空機が着陸するケース
>空港周辺(1km程度)の航空機の進入経路の周囲100~200m程度の範囲で
>基地局の設置制限を行い、航空機電波高度計との周波数離調100MHz程度を
>確保して基地局へのフィルタ挿入を行うことにより、共用可能
15413772 comment

yamameのコメント: Re:ハードウェアだけじゃなくソフトウェアも冗長化が必要 (スコア 3, 参考になる) 66

A330は分かりませんが、
ボーイング777のFBWは3台の別会社のプロセッサを使用していますが、 その設計者はエアバスから引き抜いた技術者で作ったと言われているので、A330も恐らく同じようなデザインだと思われます。

簡単な概要としては
高機能なFBW機能を提供するPFCは3台有って、それぞれがCMD/MONIT/STBYのチャンネルがあり、
プロセッサもINTEL80486/AMD29050/MOTOROLA68040(CH割当はランダム)を採用して、プロセッサ固有の問題を回避しています。
つまり3台実働,3台監視,3台予備が3BOXの計9台のプロセッサを利用しています。
これが使用できなくなるとまたACEと呼ばれる別のBOXによって、
乗員の操縦操作が単純にそのまま反映されるDIRECT MODE(マニュアルモード)によって飛行を継続します。
ただし、今回のA330と同様に自動機能が一切無いので乗員にとっては相当面倒くさいです。

A320はA330より先に作られてるのと短距離路線用の小型機種なので
操縦舵面ごとの分類でELACとSECという2つのBOXに分けた上で、それぞれCMD/MONITORの2CHで作られてるようです。
13489167 submission
テクノロジー

ヴァンケルエンジンの育ての父 山本健一・元マツダ社長死去

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.sankeibiz.jp/business/news/171225/bsa1712252041006-n1.htm
http://www.sankei.com/economy/news/171225/ecn1712250019-n1.html

なお、日本で一般に「ロータリーエンジン」と呼ばれる発動機は、海外では「Wankel engine」と呼ばれるのが普通で、海外では「Rotary engine」と呼ばれるのは、シリンダー回転式レシプロエンジンを指すのが普通である。
またヴァンケルエンジンの生みの親はヴァンケル博士(Felix Heinrich Wankel 1902年8月13日~1988年10月9日)で、故山本健一氏の属した東洋工業(後のマツダ社)は、そのライセンシーの一社である。

情報元へのリンク
13489008 submission
変なモノ

米連邦取引委員会とQualcommの裁判でAppleが制裁を受ける

タレコミ by headless
headless 曰く、
米連邦取引委員会(FTC)がQualcommを反競争行為の疑いで提訴している裁判で、Appleが期日までに資料を提出しなかったとして、カリフォルニア北部地区連邦地裁の下級判事が制裁金の支払いを命じたそうだ(Bloombergの記事9to5Macの記事)。

AppleはFTCとは別にQualcommを訴えているが、この裁判の当事者ではない。ただし、この裁判でFTCはQualcommがライセンス料のリベートをAppleに支払うことで不当にライバルメーカーのチップを使わせないようにしていたと主張しているため、Appleは15日までに資料を提出するよう命じられていたらしい。

下級判事が支払いを命じた制裁金は16日以降1日当たり25,000ドル。Appleが昨年度16秒ごとに得ていた利益に相当するという。29日までに資料を提出しなければ、さらに多額の制裁金が命じられることになるようだ。

一方、Apple側は既に数百万件の資料を提出しており、さらに数百万件を提出できるよう準備を進めているという。命じられた資料提出期限は異例の短期間であり、制裁に対する異議申立も検討しているとのことだ。
13488992 submission
宇宙

2017年最後のFalcon 9打ち上げ、空のショーに南カリフォルニアが騒然となる

タレコミ by headless
headless 曰く、
SpaceXは日本時間23日、Iridium-4 NEXTミッション(PDF)のため、今年最後となるFalcon 9ロケットの打ち上げをバンデンバーグ空軍基地で実施した(The Washington Postの動画記事Recodeの記事GeekWireの記事The Vergeの記事)。

今回のミッションは10基のIridium NEXT衛星を地球低軌道へ投入するというもの。打ち上げが行われたのは日本時間23日10時27分。約1時間12分後、10基めを目標軌道に投入して打ち上げは成功した。Falcon 9ロケットの第1段は6月のIridium-2 NEXTミッションで回収されたものだ。

第1段の回収は予定通り行われなかったが、夕空に映える第1段分離時の噴射が巨大なプルームとして南カリフォルニア上空で目撃された。公式のWebキャスト動画では上空の映像のみだが、目撃者がソーシャルメディアに投稿した写真や動画では街の上を巨大な魚か鯨が進んでいくような感じで、クリスマス前の思わぬ空のショーに一時騒然となったようだ。動画のハイライトはThe Washington Postの動画にまとめられている。

これについてイーロン・マスク氏は「Nuclear alien UFO from North Korea」とツイートしている。
13488921 journal
日記

maiaの日記: 政府専用機4機体制論とBBJ 5

日記 by maia

外相専用機導入を見切り発車してはならない

何を言ってるのかと思ったら、維持予算が別枠でつかなかったら防衛予算が蛸足操業になるという話。そりゃ当たり前だ。予備機含めて2機で、専用の運用部隊もいる。

もう一つの要点は、政府専用機を2機体制ではなく同一機種の4機体制にした方が別機種より合理的という主張。政府専用機は747から777への更新が決まっているので、ちょうど折りも良い。

まあそれはそうかもしれない。よく計算してみないと、分かんないけど。運用上は操縦資格も整備資格も共通が合理的だ。777は747より燃費いいだろうし。

※整備はANA委託だった。

そこで妥協案がある。737ベースのBBJだ。777より安いが、航続距離は同水準。最新のボーイングだから共通性も高くて機種転換も容易じゃね?

13118685 comment

yamameのコメント: Re:トリプルディスプレイ (スコア 1) 25

機種によりますがちゃんと一人一個設置されてる場合も有りますよ。
ただ、単相AC110V/60Hz 75Wまでなので注意は必要ですね

http://www.ana.co.jp/international/departure/inflight/battery/howto/index.html
http://www.jal.co.jp/inter/service/pc_power/
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...