1044341 comment zerosのコメント: 月並みですが (スコア 1) 52 by zeros 2011年12月15日 20時49分 (#2066994) ネタ元: 米タイム誌の「今年の人」は「抗議者」 忘れられない、という意味でスティーブ・ジョブズですかね。
836398 comment zerosのコメント: ミスリード・・・なのか? (スコア 1) 97 by zeros 2011年10月21日 21時33分 (#2038241) ネタ元: サムスン、2011年第3四半期のスマートフォン出荷台数で世界一に 本文中でも触れてるからミスリードとは言えないが、販売台数と出荷台数を比較することに何の意味があるのだろうか。。 CDの初期出荷枚数が歴代最高を更新!と同じ空気を感じる。
356393 comment zerosのコメント: 100時間〜168時間があるのに (スコア 1) 79 by zeros 2011年08月23日 20時11分 (#2008205) ネタ元: ビデオゲームの平均プレイ時間 168時間以上 って項目があるのは・・・?
350955 comment zerosのコメント: Re:濃縮ウランを買うなら Amazon (スコア 2, おもしろおかしい) 77 by zeros 2011年08月04日 13時44分 (#1997694) ネタ元: スウェーデン男性、家で原子炉を作り逮捕される コレの右の広告欄を見る限り、代引きや配送無料でやっているようですが、 濃縮ウランの取り扱いは今のところなさそうです。 今後に期待ですね☆
348765 comment zerosのコメント: はいはい、国民性国民性 (スコア 4, おもしろおかしい) 39 by zeros 2011年07月28日 13時01分 (#1993676) ネタ元: 米国の Apple Store はヤギ同伴でも OK ベイダー卿「私のiPhoneが壊れてしまったのだが」 店員「フォース使えよ」 このやり取りは良いですね。 日本のストアも客に対する不自然な馴れ馴れしさではなく、こういう部分も見習ってほしいです。マカーだけど、どうも苦手なんだよなぁ、ストア。。
348412 comment zerosのコメント: 実際に自分がここの研究者だったら (スコア 2, おもしろおかしい) 28 by zeros 2011年07月27日 12時47分 (#1993050) ネタ元: 英国の研究所で人間と動物のハイブリッド胚が作り出されていたことが明らかに 14日以内に破棄出来る自信が無いです。 (あと一日経つとどうなるだろうか、あと二日・・・)と好奇心が働き、最終的には立派に育ったキメラの最初の餌になります。 「そうか、愛だったのか・・」とか言いながら。
337302 comment zerosのコメント: 最初はドコモって言ったのに (スコア 2, 参考になる) 110 by zeros 2011年06月20日 11時18分 (#1972984) ネタ元: NTT ドコモ副社長、iPhone の発売計画はないと明言 最初はドコモ優勢って言ってたのに、結局はソフトバンクだったし、まだまだ分からないような気もするけど。。 ゲームも確かにセールスポイントの一部だけど、通勤電車の中で右も左もiPhoneをゲーム機にしてる人が多過ぎて(そもそもiPhoneが多過ぎて)、最早魅力を感じなくなって来た。 どうして日本人はこう、使い方がへたくそなんだろう。。
317342 comment zerosのコメント: Re:すこぶる辛い (スコア 1) 53 by zeros 2011年04月14日 19時59分 (#1936686) ネタ元: 世界一辛い唐辛子、その辛さは 146 万 3700 スコヴィル 自分のコメント投稿欄に、なんどか同じ事を書いては、叩かれるのが怖くて消し、誰かが人柱になってくれるのを待っていたが、せめて『すこゔぃる辛い』と書いてほしかった。。
317174 comment zerosのコメント: Re:イノシシよけ (スコア 2, すばらしい洞察) 53 by zeros 2011年04月14日 11時59分 (#1936297) ネタ元: 世界一辛い唐辛子、その辛さは 146 万 3700 スコヴィル 人間も下手に近づけないけどな。
316623 comment zerosのコメント: Re:おっかしーなー (スコア 1) 159 by zeros 2011年04月12日 19時08分 (#1935206) ネタ元: これから力を入れるべき発電方法 まずは自転車を買います(ry