パスワードを忘れた? アカウント作成
12920927 story
ゲーム

ソニー、PS4版Fallout 4やSkyrimでのModサポートを容認せず 33

ストーリー by hylom
残念 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

人気RPG「Fallout 4」のXbox One版で導入されていたMod機能が、PS4版ではソニーの承認が得られずリリースされないことになったそうだ(AUTOMATON)。

Mod機能はサードパーティ(含む一般プレイヤー)によってゲーム内容を拡張できる仕組み。PCでは少なくない数のゲームがModに対応しており、ゲーム本編に多種多様なコンテンツを加えたり、新たな楽しみ方ができることから人気を集めている。

Fallout 4を開発するBethesda Softworksは「Fallout 4」および「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」において、PCだけでなくPS4およびXbox One版でもModをサポートすることを検討しており、Modサポートに関連する開発も進められていたそうだ。しかし、ソニー側がModを認めないとの意向を示したことでPS4版でのMod対応は凍結されたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 18時28分 (#3079922)

    SkyrimでMOD全面禁止って、遊びの大半を禁止されたようなもんじゃねーか!

    いや、それは言い過ぎか、遊びの3分の1を禁止されたようなもんだ。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 19時59分 (#3079980)

      クソ重くて振りは遅いわ密着しないと効果が無いわだけど一撃必殺のダガーとか、NPCのインベントリにこっそり「スリ渡す」とうっかり装備してスタミナがじわじわ減って気絶する呪いの指輪とか、馬鹿アイテム作れて楽しいのにね。

      個人的には、購入動機の80%くらいがエロmods。
      素直にエロゲーやれよって話もあるが、そうじゃねえんだよ。
      エロくないのをエロくするのがいいんだって(わらい

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 22時01分 (#3080046)

        個人的には、購入動機の80%くらいがエロmods。
        素直にエロゲーやれよって話もあるが、そうじゃねえんだよ。
        エロくないのをエロくするのがいいんだって(わらい

        大いに賛成だが、おそらくそういうのが可能だとCEROの審査とかで問題になるからってのがあると思う

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        これ

        Skyrimはとりあえずバニラで遊んで、クリアしたらmodsで楽しむ。王道やね
        とりあえずmodsありとはいえ、今でも遊べるんだからいろんな意味ですごいよ

        #発売からもう5年経ってるんだな…

        • by Anonymous Coward

          メスゴリラだけは我慢できなかったので初回から美化MOD入れてました

  • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 18時26分 (#3079917)

    むしろ認めたほうがびっくりだわ

    • by Anonymous Coward

      自分の購入したAiboにジャズを踊らせるのも禁止する会社ですからね。

      • by Anonymous Coward

        > 自分の購入したAiboにジャズを踊らせるのも禁止する

        そら初耳だわ。どこソース?
        AiboはSDKもリリースされていて、いじり放題だったと思うけど。

      • by Anonymous Coward

        やっぱりソースは挙げられないのかな?口から出まかせってこと?

        • by Anonymous Coward

          検索しても出てこなかったことからデマである可能性は高いけど、16時間ででまかせ扱いはどうかと思うよ?
          みんながあなたのように暇で、いつもスラドに張り付いているわけではないから。

    • by Anonymous Coward

      MODを利用した外部モジュールでプロテクト解析やプロテクト破りをされたらたまらないということだろうな。

    • by Anonymous Coward

      コンシューマ機のスタンスは基本買い替えだと思うが?

      まあそれは置いといて、、、重いMOD入れたら性能不足な気も。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 18時40分 (#3079928)

    Modやコンシューマよりも高画質・サクサクプレイなどのカリカリカスタマイズしたいユーザってPC版で遊びますし、元々PS3で遊んでてPS4に移る人には元々Modなんて関係ないですからねぇ。
    今回Modの恩恵に与れる箱ユーザにどれだけ利点があるかが謎ですが。

    Bethesdaの開発環境でハード別に処理を切り分ける部分が増えた(残った?)ってことになるので、一番負担が大きいのはベンダーって事でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      ベセスダのゲームは規模が大きいこともあってかなりバギーなのでバグ修正だけでもModの恩恵はかなりありまして・・・。

      • by Anonymous Coward

        なんというバザール方式の開発スタイル
        これなら伽藍方式至上主義のソニーが怒るのも当然な気がする

      • by Anonymous Coward

        バグ入りソフトに不正データ読み込ませてシステムをクラックとかありましたから仕方ない。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 19時28分 (#3079964)

    ゲーム内キャラが全裸になるModとか、防具がすべてエロ衣装になるModとか、
    キャラ同士でセックスできるようになるModとか、戦闘に負けると負けた方がレイプされるModとか、
    機関車トーマスが空を飛ぶModとか、他のゲームの敵が登場するModとか、
    ゲーム内の子供キャラが殺せるようになり、さらに死体の服を剥いて全裸にできるようになるModとか。
    これらはBethesdaのゲームであるSkyrim/Falloutにすべて実在する。

    また、Modを使えば自動的にイベントクリア、なんてことも簡単なので、実績(トロフィー)は無意味になる。

    さらに、Modを入り口にしてシステムへの侵入を図るようなマルウェアも考えられるかもしれん。

    むしろMicrosoftはどこまでチェックするつもりなのかね。
    一切関知しないっていうスタンスで押し切るのか、Modギャラリーのようなものを用意してチェックするのだろうか。
    まあPCでは完全放任なので、ほっとけばいいのかもしれん。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 20時20分 (#3079993)
      >これらはBethesdaのゲームであるSkyrim/Falloutにすべて実在する。
      3行目の一部を除いてそれらは公式MODとして認められておらず、公式MODストア経由でしかMODの利用ができないCS版には導入できません。
      また両タイトルの公式MODはCreationKitという公式ツールでスクリプトを書いたもの(及びモデルやテクスチャ等のリソース)に限られるので
      >Modを入り口にしてシステムへの侵入を図るようなマルウェアも考えられるかもしれん。
      というのはまず不可能ではないでしょうか。
      更に言うと
      >Modを使えば自動的にイベントクリア、なんてことも簡単なので、実績(トロフィー)は無意味になる。
      これもMOD利用以降のセーブデータでのプレイでは実績が解放されなくなる仕様なのでそんなことはありませんのだ。
      親コメント
      • ソニーにとっては、SCE 謹製 PlayStation®Mobile SDK (PSM SDK) が PS Vita のネイティブ ハックの突破口になった苦い過去が…
        しかも、つい最近の話だけど、ついにコピーした PS Vita タイトルを起動できるところまで進展した。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          MSの方はXbox One自体に開発ツールを配布する計画らしいので、PCのUWPストア方式でなんとか乗り切るつもりなのかも…。

          • by Anonymous Coward

            Xbox OneはシステムOSとゲームOSが異なる仮想マシン上で動作してるから
            ハックされてもシステム側に影響は無いって判断でしょ。

        • by Anonymous Coward

          公式のアナウンスが無いですけど、まあセキュリティホールになる可能性と天秤掛けて止めたんでしょうね
          Xbox Oneでは対応するみたいですし、ちょっとした実験だと思って様子見ると楽しいかもしれない。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 20時56分 (#3080010)

      サード公認Modだけ認めれば十分(禁止されている感がやわらぐ)な気がするが、
      第三者の著作物侵害が発生しているかどうかの完璧なチェックは無理だろうな。

      PC版や箱版で「公認」制度があるかどうかまでは知らないが
      コンシューマーで「非公認を黙認」するって、日本における同人文化じゃあるまいし難しいでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 機関車トーマスが空を飛ぶModとか、
      機関車トーマスって、アダルトだったのか?

      # 痴漢者トーマスとか・・・

  • by Anonymous Coward on 2016年09月12日 19時51分 (#3079979)
    コンシューマなんてこの程度。
    元々期待されてないから、特に実害は無いと思う。

    # オープンハードとそうでないハードの違いに過ぎない
    • by Anonymous Coward

      逆にそこを求めてる人もいるでしょうね。
      PCだとModやチートが簡単にできるぶん、オフラインだけでなくオンラインでもやっちゃう連中が少なからずいるもので……
      別にキャラクターのモデルをスワップする程度ならオンラインでやってもいいんですけど、ダメージ値いじっちゃったりすると、それはもうModというよりはチート――卑怯な行為ですからねえ。

      でもコンシューマーなら最初からその心配がないから、安定した、治安の良いゲームプレイを求めてPS4でやるという人も結構います。友人もゲーミングPCとか持っててもチートがひどいゲームなんかはPS4版をわざわざ買ってやってたりしてますね。、

      • by Anonymous Coward

        PCはチートが簡単な分アンチチート技術も進んでいる
        まともなタイトルならチート対策はやってる
        逆に旧世代のPS3はチートがひどい

        • by Anonymous Coward

          パソコンのゲームは出て半月くらいでチートが出てくるけど。
          進んでるっていうがチートのほうが進んでるから意味がない。

          • by Anonymous Coward

            使ったらBANされるのに?
            Steamはそのソフトでのマルチ永久禁止、Blizzardは永久垢BAN(再購入したら容赦なくBAN)

            • by Anonymous Coward

              そのペナルティって100%確実に執行されるの?
              えん罪や誤認でBANされる可能性もゼロ?

              • by Anonymous Coward

                誤BANは過去にあったし、Steamはアカウント乗っ取りみたいな本人に非がない例でもBANは解除されない。いわゆるゼロ・トレランスだね。
                チートを見つけたら通報すれば対処される。ネクソンみたいなどうしようもない糞運営でもない限り。

            • by Anonymous Coward

              FPSといえばAIM BOTコンソールもPCもAIM BOT

            • by Anonymous Coward

              十中八九、バレて捕まるのに犯罪が減らんのはなぜか
              米国と比べて日本は銃犯罪が極端に少ないのはなぜか

              まあ、お互い自分の主張(宗教?)を譲らない場合は何を言っても分かり合えない

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...