パスワードを忘れた? アカウント作成
6666 story

パソコンでミニカーを操縦してみない? 36

ストーリー by wakatono
応用範囲は多そうだ 部門より

Technobose 曰く、 " CanopusがトミーのビットチャーGをパソコンから操作するためのキットを発売するとのこと。
 カノープスとしては、パソコンの仕組みを知り、自作の楽しみをしるきっかけとなればと商品化したとのこと。メカトロニクスに興味があっても、電子回路やメカの製作には専門知識や技術が必要で簡単には実現できません。こういうキットは技術の底辺拡大に有効ではないでしょうか?
 見たところミニサイズのラジコンであり、価格も安いことから手軽に実験できますね。もうちょっと大きめのラジコンでも同じようなキットが出たらおもしろのですけど。個人的には、タミヤの1/35戦車シリーズや、楽しい工作シリーズなんかを制御できるインターフェース(できたらマシンからもデータが送られてくる双方通信機能があれば・・)、モータードライバなんか商品化してくれないか期待してます。
 "

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 面白そう! (スコア:2, 興味深い)

    by Kim H Yusuke (15415) <b_yuutaNO@SPAMhotmail.com> on 2003年10月09日 17時36分 (#411968) 日記
    このキット、プログラマブル [canopus.co.jp]なとこがミソですね。

    一粒で二度オイシイ気がします。
    半田ごてを使って組み上げ、普通にサンプルプログラムで走行するさまを見てまずひと満足。
    そして今度は自分でプログラムをいじってまた満足。

    やはり作った結果が目に見えるっていうのはとっつきやすさ(というかやりがい?)
    にも繋がるんで、このキットから始めてみようという方も居てもおかしくない気がしますね。

    この時代、CGIからプログラムの世界に入った人も多いかと思いますが、
    この「成果を見て自己満足できる」という点はこのキットにも通じるものがあるかと。

    アレゲな世界に引きずり込みたい人にプレゼントしちゃったりして。
    • by MIYU (17727) on 2003年10月09日 18時15分 (#411994)

      トミーの小型ラジコンカー 「BITCHAR-G (ビットチャージー)」 [tomy.co.jp]が動くんですね。これ、モーターが携帯電話の振動用モーターをベースに開発されていて、けっこうまともに動きます。

      プログラムって、やっぱり目の前で<モノ>が動いてくれると(失敗も含めて) 作りがいがあるものなんで、個人的にこういう製品は嬉しかったりします。
      プログラム言語の学習って、動機付け結構やっかいだし。ちょうどいいかも。
      キットといっても、メイン部品は実装済みのようですし、配線図と照らし合わせてコンデンサや抵抗をハンダづけ(部品の向きに気をつけてなんていう記述もあるけど)、のレベルみたいだからけっこういけるかな ?

      キットは無保証になるようだし、 通電中は回路やコンデンサには絶対に触れないでください (当たり前のことだが)記載があるから、子供向けにはちと厳しいかな、やっぱり。
      マニュアルのPDFが公開される(10月中旬予定)そうなので、 周りに勧めるのはそれを読んでみてからの方がいいかもしれないと思っています。

      う~ん。 朝見つけて、どの分野のネタかなと思ってたら、 おもちゃ か。
      ・・・・  大人の ? [gakken.co.jp]
      親コメント
      • by L.Nizah (7804) on 2003年10月09日 19時08分 (#412026)
        子供にこそ良いような気もします。
        この位なら、感電しても大した事ないよね? 多分(^^;
        失敗も含めて、学ぶ事は多いかと
        # もう1個買ってくれといわれると財布が痛いかも(笑

        ところで
        > う~ん。 朝見つけて、どの分野のネタかなと思ってたら、 おもちゃ か。
        > ・・・・  大人の ? [gakken.co.jp]
        何か良い呼び名無いでしょうかねぇ
        大人のおもちゃ じゃ、アレだし
        大きなお友達のおもちゃ? もっとアレな感じがする...(汗
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          Webに記事が載ってたよ~

          アキバのあるショップに、
          USB接続で動作する大人のおもちゃ(男性用)を
          売り込みに来た業者があったそうです。
          初期不良とかいろいろと嫌なので(あたりまえだ!!)
          とりあえず取り扱いは保留とのこと。

          まったく 何考えてるんだ !

             #ごめん あまりにアレな話なので AC
  • by Anonymous Coward on 2003年10月09日 21時33分 (#412095)
    この話、ずいぶん前に見たことがあるなぁ...

    財団法人九州システム情報技術研究所 [isit.or.jp]の木室氏が、 情報社会に生きる市民のための計算機の動作原理教育 [isit.or.jp]という 研究で使っていた 教材 [isit.or.jp] とそっくりですね。

    以前、学会会場でデモンストレーションをしているのを見たことがありますが、非常に完成度が高かったです。
    ラジコンのコントローラに簡単な改造を施して、PCのパラレルポート経由で、2台同時に動かしていました。 また、中学校の技術の授業で使用することを考えて、非常に安価な構成で作っていたことが印象的です。

    中学校の教員を中心に人気が出ていました。

  • by one-one (17888) on 2003年10月09日 17時44分 (#411977) 日記

    トミーのサイト [tomy.co.jp] を見てみると 結構いろんなバリエーションがありますね
    フェアレディとかウルトラ警備隊のやつとか

    チャンネル数によっては フックシューターとかも使えたりするのかな?

    完成品も出るようなので半田苦手な人でも遊べそうですね

    • by Anonymous Coward
      デジQじゃなくて良かったな。
      両方持ってるんだけど、Gのほうが面白い。
      GはステアリングだけどQは一部を除けば信地旋回だもの。

      #コンバットは面白いがあれは別の面白さ
  • メルコ…いや、バッファローの陰のブランド [kuroutoshikou.com](^^;)の真似て(??)、
    玄人相手のブランドWorks Parts [canopus.co.jp]なんてのを立ち上げたりして、
    いろいろ活路を模索しているように見えますが…

    Works Partsは分からなくも無いですけどね。
    “オリジナル設計の基板で高画質/高性能”という路線でやってきた同社ですが、
    某ビデオチップメーカーから「勝手にカードをデザインするな!」とか言われたら、
    後は不毛な価格競争しか残らず、台湾勢に負けちゃうわな…
    そうなると、徹底的なコストダウンを実現するには、
    “玄人志向作戦”を採るしかないってことか…?

    すいません。話がそれました(^^;)


    で、このキット、肝心のUSBコントローラはどこのを使ってるんでしょうか?
    写真の感じでは、サイプレスのEZ-USBあたり??
    USBのファームウェアあたりまで、公開してくれるのかな?

  • なんとなくブランディッシュ [soft-city.com]を思い出した。
    今の自分のマウス捌きはこのゲームあってこそ。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月09日 22時07分 (#412106)
    こんなのもあります。
    [Squeak-ja]チョロモードコントローラ [sakura.ne.jp]
  • by hhb02144 (6410) on 2003年10月10日 9時11分 (#412278) ホームページ
    メイドのリモコンをですね...
    --
    ★田舎に生息する時代遅れのFortran&COBOLガイなオタク★
  • by Anonymous Coward on 2003年10月09日 19時00分 (#412020)
    BMW750iL(ミサイル、ワイヤカッター付き)動かしたい
  • by Anonymous Coward on 2003年10月09日 19時15分 (#412029)
    車の方にカメラつけてそれをパソコン側で見れるようにして、
    パソコンにつないだハンドル型コントローラーとフットペダル
    で運転できるようにしたら面白そうだなぁ。
    映像は別にPCじゃなくてもいいか。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月10日 2時37分 (#412225)
    正直言うけどおもしろくなさそう。
    なぜなら「プログラム情報→ミニカー」の一方通行だから。
    この場合、ミニカーは出力結果を確認するだけの存在で、
    遊びに広がりがない。
    ミニカーにセンサーを取りつけ、障害物に当たったり、黒いラインを
    踏んだりするとPCにその情報をフィードバックし、双方向としたい。
    「プログラム情報→ミニカー→センサー情報をフィードバック→
    PCで情報処理」くらいまでいかないと、PCでプログラムする意味に
    乏しい。

    まあこの場合既存の製品の利用ということもあって、自由にはいかない
    のだろうけど。
    • >「プログラム情報→ミニカー」の一方通行だから。

      チョロQに、道順プログラミングを施した10円玉を搭載できるようになったのと同じことですよ?
      それでも燃えませんかね? ;-)
      --
      タブレット中毒者。
      親コメント
    • by katana (925) on 2003年10月11日 3時18分 (#412905)
      ひきこもりなので、
      ふつーにComp Vs Human の対戦をしたいです。
      バトル用の車両もありますし。

      追加のセンサをフィードバックするというアイデアは面白いですね。
      せっかくPCにつながってるのですし。
      バトルなら、カメラなんて大袈裟さなものじゃなくて
      マイクロスイッチあたりを車の四方にタッチセンサとしてつけて
      フィードバックしてやるだけでバトル用としていろいろ
      遊べそうなので、いまから楽しみでつ(・∀・)
      親コメント
    • by G7 (3009) on 2003年10月11日 20時39分 (#413200)
      これ、ラジコンなのですよねえ?

      ラジコンにも色々あり、この製品がどの位置に属するかを俺は知らないですが、
      ある程度以上の速度で動くと、車って「スリップ」するという問題があります。

      程度ってのはかなり低い「程度」です。特に小さい模型車体では顕著です。常時滑りつづけてると言ってもいいかも。

      スリップするということは、車体の位置や向きや速度に、不確定要素が入るということです。
      なので、よほどソロソロと動かさない限り、車体を制御できても、車体の動きを制御することは出来ない、んじゃないかな。

      #動きの制御を出来ない車ってつまらないのでG7。運動神経鈍いんで、速い奴は目が制御し切れない…
      親コメント
    • 双方向の方が良いのは間違いないけど、
      双方向でなけりゃ面白くないというのは考え方の問題。
      今回の製品で出来るかは知らないけど、
      例えば、自動運転でジムカーナなんかやらしてみたら、
      それ相応に面白いと思う(相当大雑把なコースにしないと
      完走さえ難しいと思うけどね)。

      #面白いか否かは、道具だけできまるものじゃないでしょう?
    • フィードバックの可能性としては、俯瞰カメラで得た画像から自機の位置を認識して操作ということになるでしょうか。
      #そこまでやる子供がいたら凄いけど。
    • >「プログラム情報→ミニカー→センサー情報をフィードバック→ PCで情報処理」

      いやちゃんとフィードバックしてる!
      「プログラム情報→ミニカー→目で見る→キーボードをたたく → PCで情報処理」

      人間まで含めた有機的な情報処理系なのだよ!
      • >プログラム情報→ミニカー→目で見る→キーボードをたたく→ PCで情報処理

        プログラム情報→ミニカー→キーボードにぶつかったりマウスを押したりする
        →PCをコントロール→ PCが情報処理してプログラム情報を書き換える→(最初へ)

        つまり、うまく回れば自己進化する系が……
        --

        本当かい♪本当かい♪
        親コメント
      • by xeros (10510) on 2003年10月11日 1時36分 (#412875)
        っていうかPCにカメラをつけてミニカーを認識させればいいのでは?
        画像認識プログラムを書くのがえらく大変だとは思うが。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年10月10日 5時01分 (#412246)
    酷いサイトだなぁ・・
  • by Anonymous Coward on 2003年10月11日 11時19分 (#412981)
    あと、部屋中の機器のリモコン信号を記憶して コントロール出来るインターフェースボードとか出来たら 欲しい。
  • by Anonymous Coward on 2003年10月11日 23時30分 (#413281)
    改善版の新しいSUPER BITCHAR-Gにいは未対応なんですね(´・ω・`)
    うーん、BITCHAR-G用が好評だったらSUPERも出すのかな。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...