国内マッチ最大手の兼松日産農林、マッチの製造販売から撤退へ 47
ストーリー by hylom
ほかの事業があって良かった 部門より
ほかの事業があって良かった 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
国内マッチ最大手の兼松日産農林が、平成29年3月31日をもってマッチの製造販売事業から撤退すると発表した。使い捨てライターなどの普及によりマッチの需要が急速に減少し、製造設備の老朽化で安定供給が難しくなったため(日経新聞、発表PDF)。
「桃」「燕」「象」などの商標は日東社に譲渡し、商標付きマッチは同社が継続販売する。1990年代、兼松日産農林は株式市場で「マッチ」と呼ばれ、大相場の時には「よく燃える」となどと言われた。
お店 (スコア:2)
昔、ジャズ喫茶のマッチを集めている人がいて、模造紙に並べて貼っていた。ジャズ喫茶って言もあって凝ったデザインが多くて、コレクションとして成立していた。
今じゃ、マッチだけじゃなくて、あんなデザインをする会社も違う商売してるんだろうなぁ。Web屋さんとか。
Re: (スコア:0)
思えば、火事を起こさずに済んでよかったなあ、と。
行った店限定、新品限定、同じ喫茶店の同じデザインのマッチ箱は置かない、が自己ルール。
廃業した店のマッチをツレに使われたときは軽く殺意を覚えた。
Re:お店 (スコア:2)
模造紙並べていたものは、中身なし、赤リンは剥がした外箱だけでした。
「その店見入った記録」ってのもあったようです。ジャズ喫茶は、何処どこに行ったって事だけでも話題になりますから。(どんなレコードがあったとか、スピーカをはじめとしたオーディオがどうだとか。)
Re: (スコア:0)
何歳かは知りませんが今のマッチはいわゆる安全マッチでよほどのことがない限り発火しませんよ。
室内で長期間保存すると湿気ってこすっても発火しないかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
若い頃、飲み屋の紙マッチを集めていました。
木軸のマッチに比べて紙マッチは絶滅危惧種の様な気もしますが、今はどうなんでしょう?
Re:お店 (スコア:2)
むしろ、私はブックマッチの方がよく見る気がする。
多分、ブックマッチの方が安いと思うし。
どっちの生産が多いんだろう。
Re: (スコア:0)
マッチ屋さんはたいてい配布用ティッシュやうちわと兼業のところがほとんど
養鶏業やってるところもあるけど
専業メーカーもまだいくつかあるよ
だいたい姫路はじめ兵庫県南部に集中している
新商品も続々出してるんだけどローカルニュースにしかならないんだよな
http://match.or.jp/matchbou/ [match.or.jp]
http://match.or.jp/matchjiho/ [match.or.jp]
Re: (スコア:0)
昔読んだ(当時でも相当古かった)バラエティ系雑学本に
「真夏にタダでおしぼりを使って休んだ上で冷たい水を飲んでマッチまでもらえる方法」
なんてのがありまして、
・人が多くて喫茶店が複数ある場所を選ぶこと。
・喫茶店に入る。このときやや慌てている感じを出すこと。店内を軽く見回すのもよい。
・とりあえずおしぼりと水を出してもらい、おしぼりを使い水を飲んだ後でタバコを出しマッチをもらう
・一服しようとマッチを見たところで「え?ここ○○じゃないの?」と確認、場所を教えてもらって出て行く。
(マッチはポケットに)
なんてセコいネタが書かれていました。
今だとマッチで店名だけでなく、携帯電話や付随するメール、ナビ付き地図の普及で
待ち合わせの場所を間違えるなんてことが珍しくなりましたね。
Re:お店 (スコア:2)
> 今だと
今だとそんなことをすると店員にTwitterで晒されて、双方が炎上します。
Re: (スコア:0)
マッチだけに。
「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:2)
つまり、市場のニーズとミスマッチしちゃったのね。
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:1)
真面目な話、マッチ売りの少女のお話をするとき、マッチの説明からしないといけない時代なんだな
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:2)
そうそう、最近はスカートの中を見せるだけじゃ、お金とれないから…
#さすがに本物を見たことはない。
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:2)
マッチ売りの少女に出てくるマッチ自体が、もっと昔に絶滅していた種なので、そのマッチの説明は今のマッチ以前に説明を要していた。
しかし、訊かれたら教える、で今ままでも通用してきた。そして、ここにいるみんなは、何で一本単位で売るの?とか訊く面倒なガキだった、と私の事例をもとに想像する。
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:1)
チャッカマン売りの少女
Re: (スコア:0)
落語だとマクラで説明できるからいいけど小説だと章末の註になっちゃうよな。
タイトルに註が入ってるのはさすがに見たことないが。
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:1)
やばい、脳内で落語風にマッチ売りの少女が流れ始めてしまった。
Re:「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」 (スコア:2)
七面鳥のええにおいがしてまいりまして、もぉ夜もだいぶ更けとりましたかいなぁ
「どないやろ?」ちゅうてみたら、ぼんやりと燐寸の灯のなかに美味しそうなおまんまがございまんねん。」
〜燐寸屋の富より抜粋
Re: (スコア:0)
昔々、近藤○彦というのがおってだな…
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
お客が出したものと一致するものを売る少女。
「ああ、あなたの○○と私の××がとてもマッチするわ♪」
Re: (スコア:0)
マッチョ売りの少女
#いらない
Re: (スコア:0)
欲しい。
ギンギラギンにさりげなく (スコア:0)
「マッチポンプ」もいずれは死語になるんだろうか。
Re: (スコア:0)
最近は「炎上」一本やりですからねぇ
Re: (スコア:0)
「マッチポンプ」は「自作自演」、略して「自演」に集約されました。
Re: (スコア:0)
「マッチ、マッチはいりませんか…ああ寒いわ」
「ぼくのマッチで火をつけたげるよ!」
も解説が必要になるのか、それは寒いな
やめ(させ)たいんだけど (スコア:1)
買ってるねぇ。象とか燕。
主に、仏壇のローソクと蚊取り線香用。
しかし、100円ショップで当然税込み108円でいったい何箱あるんだろうか
何箱か固めてラップしたのが買えちゃう。あれで充分な利益出てるとは
思えないから仕方ないか。
Re: (スコア:0)
うちも、仏壇用に買ってる。
しかも、小箱セットではなく、近所の100円ショップには置いていない大箱を希望される。
仏壇需要 (スコア:0)
最近は火をつけるのもカセットガスのバーナーの方が便利だし、確かにマッチはあまり使わなくなった。
ただ、仏様に線香をあげる需要はなくならないと思うので、細々とでも継続はできるとは思う。
Re: (スコア:0)
つ LED線香 [google.co.jp]
Re: (スコア:0)
ばあちゃん家は仏壇も墓参りもチャッカマンになってる。
Re:仏壇需要 (スコア:1)
こちらは、点火棒にチャイルドレジスタンス機能がついてからマッチに戻りました。
Re: (スコア:0)
製品によっては「バネ追加」で対処しているので、バネ除去で対応可能です。
Re: (スコア:0)
うちも安全のためと固くなってからチャッカマンもライターも母が使えなくなって
マッチ常備に戻りましたね
マッチとライター、果たしてどっちの方がエコなんだろう?
Re: (スコア:0)
使い捨てライターは長期保存出来ない、燃料が揮発する。
生産された全てのライターがずっと揮発していることを考えると、マッチの方がエコ度は高い様な気はする。
ただ、価格はマッチなら100円ショップで40本入り並箱x6。感覚的には使い捨てライターの3倍から
4倍程度の価格かと。でもCRで危なく使いづらくなったライターで事故を起こすくらいなら、
このくらいの価格差は許容できる。用途が線香なら一日2本とか3本だし。話題とは逆になっちゃうけど、
自分、マッチオススメなんだけどね。
Re: (スコア:0)
墓参りの線香着火はマッチやライターではなくチャッカマンタイプでないと厳しいですね。
Re: (スコア:0)
愛煙家もあの匂いがいいといいますが (スコア:0)
拘る方はブランドで臭いが違うのだそうで。
子供がキャンプに行ったらマッチの付け方わからなかった、
なんてこともあるくらいですから、仕方ないのかも。
ウチの子供はマッチの頭でロケット作って遊んでたが
自分もしばらく使ってないな
盆に実家行った時の蚊取り線香と仏壇くらいだ
Re: (スコア:0)
無リンのものがいいです。
有リンのマッチでは、葉巻の筒全体にリンが燃えたにおいが充満してしまいます。
同じ理由で、ジッポーも油が燃えたにおいが残るので嫌です。
逆に、よく紙巻き吸う人はリンの臭いが気にならないなあ、とびっくり。そんなにしないものなのかなあ?
で、マッチは、シダー軸の無リンのものがいいですが、無いときは携帯用シガーケースに入れといた
シダーの薄片を使います。本来は湿度対策なのですが、有リンのマッチしか無いときは、この薄片に
火を移して葉巻につけ直します。
Re:愛煙家もあの匂いがいいといいますが (スコア:1)
>有リンのマッチでは、葉巻の筒全体にリンが燃えたにおいが充満してしまいます。
>よく紙巻き吸う人はリンの臭いが気にならないなあ、とびっくり。そんなにしないものなのかなあ?
着火剤が燃えきって、軸が燃えてから始めてタバコに火をつけるので、そこまで気になりません
軸が燃える匂いもダメなら、マッチという選択肢自体が、、、、ですね
タバコに火を点ける行為ってある意味儀式なので、流儀は人それぞれで面白いです
開高健のタバコに対する洞察と描写は秀逸でした
Re: (スコア:0)
そのへんは好みの問題でしょう。そもそもタバコの匂いが嫌いな人も居る。
Re: (スコア:0)
まあ、そういう目クソレベルの話なんで。
所詮嗜好レベルの話とも。
Re: (スコア:0)
自称そば通が駅の立ち食いソバ食ってるやつに「気が知れねえ」とか言い出したら野暮。
不思議惑星キン・ザ・ザ (スコア:0)
クー
Re: (スコア:0)
細かすぎ&古い
ギンギラギンに (スコア:0)
さりげなく撤退
それが兼松日産農林のやり方・・・ってマッチ違いのような気がしない事もない