パスワードを忘れた? アカウント作成
12955771 story
政府

社会保険の適用拡大と国民年金の第3号被験者廃止、今月より 33

ストーリー by hylom
出費が増える人もいれば減る人もいるわけで 部門より

今年の10月1日より社会保険の適用拡大と国民年金の第3号被保険者の廃止が行われる。

社会保険の適用拡大については、パートやアルバイトなどについても「1週間の所定労働時間が20時間以上」「給与月額が8万8000円、年収106万円以上」などの条件を満たす労働者について、健康保険や厚生年金などの社会保険に加入させなければならない、というもの。また、国民年金の第3号被保険者というのは、会社員や公務員の配偶者を対象に保険料の納入が免除する仕組みで、これが廃止されることで、従来保険料の納入が免除されていた人達も保険料の納入が必要となる(ITmedia)。

これにより、一部の世帯では社会保険や国民年金への支出が増える可能性があるため、一部で議論になっているようだ(週刊現代)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 16時40分 (#3099555)

    んなもん聴いてないぞ、ウチの専業主婦どうなるねん、と思ったらリンク先にも

    >  また、第3号被保険者の縮小や廃止に関する議論は継続して行われていますが、法改正はまだ実施されていません。社会保険の適用拡大と第3号被保険者の廃止は全く別の話なのです。

    て書いてあるやないか…びっくりさせんなよ

    • Re:第三号被保険者廃止!?! (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2016年10月19日 17時25分 (#3099585)

      しかもタイトルには「被保険者」ではなく「被験者」が廃止されるとある
      もう色々とメチャクチャ

      まあ国民を、国民年金という歪んだ制度の実験台にされている「被験者」と捉える視点は、斬新で嫌いではない

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        冒頭の文章が「行われる」で「行われている」「行われた」ではないので、今年の10月1日がまだ来ていない世界での話かもしれません。

        #10月1日では遅すぎる

    • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 17時18分 (#3099580)

      なぜスラドにはデマや陰謀論がはびこるのか
      https://it.srad.jp/story/16/10/18/090229/ [it.srad.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういう明らかな誤りは早々に直してくれませんかね……

    • by Anonymous Coward

      自分も聞いたことなかったのでびっくりした。今朝だったか新聞にアンケート結果が載ってたような記憶はあるけど。
      これ決まってたらかなりの大騒ぎになってたはずじゃない? 10月の適用拡大どころの話じゃないから。

    • by Anonymous Coward

      そもそも専業主婦は関係なんじゃ

  • メンテ中 (スコア:4, 興味深い)

    by emonga (45186) on 2016年10月19日 20時07分 (#3099674)

    日本年金機構の電子媒体申請用の届け出プログラムが、一昨日くらいから「メンテナンス中」で適用拡大に対応したバージョンがダウンロードできないくせに、年金事務所の窓口で先月までの適応拡大未対応バージョンで作成したファイルだと返戻されるの。

    サポートダイヤルに電話すると、「メモ帳で書き出したCSVを手修正して下さい」と言われるけど、社保関係の事務の人にはちょっとしんどい場合もありそうだから、社内で分かる人は手伝ってあげて下さい。

    http://www.nenkin.go.jp/denshibenri/setsumei/20150105-03.html [nenkin.go.jp]

  • by tamaco (19059) on 2016年10月20日 0時30分 (#3099787)

    第3号被保険者の廃止が10月から開始なんて聞いたことないので、
    タレコミを確認しました。

    タレコミ: 気を付けろ!10月からの新ルールで、妻が働き損になる [srad.jp]

    この中には、国民年金の第3号被保険者の廃止が行われるなんて記載はありませんね。
    つまりタレコミ者の問題ではなく、その後の編集者による事実と違う記述に問題があります。
    このような間違いになる編集・ねつ造するのは非常に困ります。
    編集者は猛省して欲しい。

    • by Anonymous Coward

      いつもそうじゃん。

      猛省して欲しいって言われてちょっとでも考えるような奴なら
      誤字のない記事がもう少しくらいあってもいいだろう。

    • by Anonymous Coward

      同じくめちゃ焦った
      今回は誤字ってレベルじゃないぞ!!

  • by qem_morioka (30932) on 2016年10月19日 16時19分 (#3099534) 日記

    いきなり世帯収入が落ちるwwww 話は前から出てたし、確かに
    今まで「免除」されてたのが「元に戻る」ってのは理解してるよwww

    俺は変わらないけど、かみさんの手取りがいきなり月2.5万は下がるwwww

    # さすがに みさくら語をこの時間に展開できなかった(えー

    • by Anonymous Coward

      > 今まで「免除」されてたのが「元に戻る」
      もうちょっと詳しく説明。

      1986年3月31日までは、厚生年金・共済年金加入者の配偶者は「任意で」年金に加入していた。つまり金を払うのが建前だった(実際は金を払わない無年金の人がほとんどだったみたいだけど)。

      ところが、1986年4月1日以降、上記年金加入者の配偶者は「第3号被保険者」という特別な地位を与えられ、「金を払わなくても年金を受け取れる」という非常にオイシイ優遇を受けられるようになった。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 17時25分 (#3099586)

    「会社では厚生年金払わないから、各自で国民保険払ってね♡」

    • by Anonymous Coward

      だって、社員4人しかいないから対象外だからね。

      • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 18時34分 (#3099624)

        中には、社員が5人未満になるように複数の会社に分割してる会社もあるからな。
        ハロワで似たような社名(○○1〜とか○○A〜みたいな)で住所が全部同じで従業員数が見事に5人未満という怪しさ満点な求人を見たことある。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それ嘘。個人事業主でなく法人の場合は2人でも払わないといけないし悪質な場合は懲役もつく。
        あと、社員側がずーっと自己負担分の保険料をキッチリ支払っていた場合、後で会社が強制的に払わされる。
        これはブラックへの嫌がらせとしては最高

        • by Anonymous Coward

          それは業種にもよる。たしか飲食店や小売店には例外措置があったはず。

  • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 17時30分 (#3099589)

    自民が提案検討して民進党が絶賛応援している配偶者特別控除の廃止で103万円の壁が撤廃。

    その前に、106万円の壁を雇う側に作っておくってのはどういうことだろうか。
    103万円の壁が無くなっても結局3万円しか収入を増やすことができず、逆に税金が増えるほうが高くなるだけってオチじゃない。

    • by Anonymous Coward

      いや130万の壁はそのまんまあるんじゃない?
      あちこち掛け持ちすれば106万超えずに合計130万ぎりぎりまで増やせるし、そもそも500人の特例が当てはまるところに勤めるという手もあるし。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...