パスワードを忘れた? アカウント作成
13735282 story
ネットワーク

IoT向け無線通信技術「NIDD」、ソフトバンクが商用環境での接続実験に成功 28

ストーリー by hylom
別レイヤー 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ソフトバンクがIPアドレスを使わない無線データ通信規格「Non-IP Data Delivery(NIDD)」の商用環境での接続実験に成功したと発表したITmediaロボスタ)。

NIDDは携帯電話など移動通信システム関連規格の標準化を行う3GPPによって規格化された、いわゆる「IoTデバイス」向けの通信技術。IPベースの通信と比べて、通信に必要なヘッダー情報などのデータ量が少ないという特徴がある。IP網とは異なるネットワークとなるため、セキュリティも高いという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kcg (26566) on 2018年10月03日 18時26分 (#3491394) ホームページ 日記

    Non-IoTとかにするべきでは。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 18時55分 (#3491405)

    昔のスカイメールみたいな感じで制御信号にメッセージつける感じ?

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 19時13分 (#3491419)

    Non-IP Data Delivery Over TCP/IP とかいう単語が頭に浮かんだ

    • by Anonymous Coward

      じゃ逆にTCP/IP over Non-IP Data Deliveryも。

      • by Anonymous Coward

        それ、普通に使ってますよね。PPPoEとか。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 19時29分 (#3491428)

    IPonNIDO

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 19時53分 (#3491450)

    みんな買い物でやってるのかと思ってた
    みかか程ではないだろうけど研究所って持ってるのかな

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 20時29分 (#3491464)

    位置情報WINS
    基地局がブロードキャスト

    新規性ないな

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 20時40分 (#3491468)

    単なるオレオレプロトコルだったら突破されるのは時間の問題かと思うが、よけいなお世話か。

    • by Anonymous Coward

      だよね。
      IPじゃないから安全とかNetBEUIやIPX/SPXは安全的なトンチンカンさを感じる。

      • by Anonymous Coward

        閉じてるという意味で安全と言いたいのではないかと。

        • by Anonymous Coward

          閉じてしまったらIoT向けと言えるのかどうか。

          • by Anonymous Coward

            >Internet of Thingsという用語は1999年にケビン・アシュトンが初めて使ったとされ、当初はRFIDによる商品管理システムをインターネットに例えたものであった

            IoTのInternetって、モノが相互に繋がるって意味で、いわゆるインターネッツの意味じゃないから別によいのでは。
            今ではインターネッツに繋がった機器という意味が独り歩きしている感もあるけど。

            • by Anonymous Coward

              いえ、繋がるなら閉じてないし、繋がらないならIoTとは言えないでしょってことなんですが。

              • by Anonymous Coward

                なんでよ。繋がるためにインターネット使わないといけない決まりがあるわけじゃなし。
                閉じたネットワークというのは普通インターネットに繋がってないネットワークのことを言うけど、何が言いたいのかさっぱりわからん。

              • by Anonymous Coward

                モデムが繋がってれば閉じてないと思うのだが。

    • by Anonymous Coward

      上にあるように3GPPの標準規格だからオレオレプロトコルじゃないよ
      LTE自体のセキュリティが破られたらおしまいというのはその通り
      移動機側にIPアドレスがいらないというのは下り方向にデータを送る時にメリットが大きい

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 23時55分 (#3491548)

    ハゲよりマシ

  • by Anonymous Coward on 2018年10月04日 9時46分 (#3491691)

    > IP網とは異なるネットワークとなるため、セキュリティも高いという
    よくあるよね。こういうセキュリティの考え方・・・

    • by Anonymous Coward

      スキミングみたいな設置式のトラップにはめっぽう弱そう。

    • by Anonymous Coward

      セキュリティ関係って脅す材料だからな
      詳しく書かず勘違いをさせる方法なんだよな。勘違いしたら勘違いする方が悪い!!ってまでがセットで使ってくる

      セキュリティが高くなるか判断できるような条件も書いてないし、勝手に条件想定したら、後出しで条件追加してくる。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...