SS1の日記: 母の節電 5
日記 by
SS1
ゆえあって、実家に滞在中。 理由は、まあ… そのうちネタにするかも。
んで、母の手料理につきあうことになるわけだが… 朝食は、ごはんとダシ抜きの味噌汁と浅漬け野菜に塩ジャケに納豆。子供時代に急性腎炎を患った身にはつらい塩分量の朝食がならぶ。
のけぞったのが電子レンジの使いかた。シャケを焼くのに使ってたんだが、母は焼きあがった直後の、レンジがファンを回しているすぐその場で、電源をコンセントからぶっこぬくのである。げげげげ。電気の切れたファンはキューンと鳴いて沈黙する。おかあさん何してるの? と聞いたら、
「節電のためよ。電気がもったいないから」
とのこと… いや、んなことされたら節電以前に壊れちゃうと思うんですが…
それで、思い出したんだけど、Windows95登場当時の、親戚のおばさんから聞いた話し。んで、OSのインストールをしていたらしいんだけど、
「ダイアログで設定をしてて、その設定を「あ、間違った」と思ったら、その都度ファミコンのノリで、リセット・ボタンを押して初めからやり直していたら、そのうち、うん、とも、すん、とも言わなくなったので、返品したわ」
とか言っていたのを思い出した。
まあ、そんなわけで、日本の組み込みシステムは、そんな、私の母親たちや、おばさんに、日夜鍛えられているというわけです。
いや、ほんま、メーカーのサービスの方々へは、いつもご迷惑をかけて申し訳ありません。母に代わり謝罪いたします。
キーボードとかドアとかは (スコア:0)
何百万回と入力したり、ドアの開閉をしたりしてテストしています。
電気製品のコンセント抜き差しテストはさすがに聞いた事がないです・・・
というか、コレやってると下リンクのように火事になる恐れがあるので、止めた方がいいです。
念のためコンセントが変になってないかも確認した方がいいでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q149858989 [yahoo.co.jp]
Re:キーボードとかドアとかは (スコア:3)
どもです。 …んまあ。メーカーによるんですが。某メーカーの友人によると、「そういうことをすると、最初に温度ヒューズが飛ぶように作ってある」とか。うちの母をほっとくと温度ヒューズが無い、いきなり火を噴くようなレンジに買い替える恐れもあるので、そうはならないように注意はしてます。
コンセントそのものの安全性については、ほかにもいろいろありまして…
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
便乗ですみませんが (スコア:0)
電源つきのマルチタップを使って、PCの電源を切るのはまずいのかなあ。
シャットダウンして電源が切れたあと、いつもタップの電源を落としています。
Re:便乗ですみませんが (スコア:2)
ふつうのデスクトップPCの場合。おっしゃるような操作がトラブルの原因になることはないと思います。「電源付きのACタップ」とおっしゃってますが、それって、「(たぶんネオン管で照明された)電源カットスイッチ付きのACタップ」のことだと思いますが、あなたのおっしゃるのはPCをシャットダウンした後の話だし、つーことは、PCをオフにして移動するときにコンセント抜くのとかの手順そのままなので、壊れることはないと思います。
ただ、PCのマザボに実装されてるクロック(カレンダー)コントローラICは、そのとき、マザボ上の電池(リチウムとか付いてる)を使ってクロックを維持しています。電源を抜かれれば、当然、マザボ上の電池を消耗します。この電池が逝くと見かけ的に、PCが壊れたように見える状態になることはあるとおもいます。
でもま、そういうのをわかっててやるぶんには問題ないと思います。火事とかのリスクは、まあ、まし(タップで切ったほうが安全)ですし。
斜点是不是先進的先端的鉄道部長的…有信心
Re: (スコア:0)
丁寧なお返事ありがとうございます。
おかげさまで安心してタップのスイッチを切ることができます。
おっしゃる通り、電源カットスイッチつきのACタップの間違いでした。
タップにまで電源がついていたら笑えますね。
現在使っているマザボにはボタン型電池がついていて、一度だけ交換したように記憶していますが、かなり長持ちしています。