パスワードを忘れた? アカウント作成
688008 journal

YOKOTCHの日記: お騒がせしました! 7

日記 by YOKOTCH
パソコンが、動きました・・・・
Windows2000を入れなおして、4in1を当てて、いろいろセットアップいたしましたが、今のところ、落ちていません。

marusa様、
CPUを元のものに戻すのは、実は、やりませんでした。
というのは、もう一度あの純正ヒートシンクをはずしてつける勇気が出なかったからです・・・・
ほかの方法を全部試してから、と思ったものですから。

Ueno様、
最小構成からやってみましたが、セットアップ途中で落ちました。
メモリは2枚ともPC133規格でした。
しかし、おそらくメモリが原因でした。

2枚構成で、256と128とさしていたのですが、128を抜いたところ、うまく起動しました。
気が付きませんでした。PC自作の基本を怠ってしまった!

256はMicronのやつなのですが、128がノーブランド品だったのです。
で、おそらくCeleronで動かす分にはなんら問題なかったのが、FSB133Mhzで動かすにあたってシビアなタイミングが要求されたのかと推測されまする。って、ぜんぜんわかってないですが!
ってか、2枚ざしは注意が必要であった。

あ、日記が書ける・・・(ほろり)

というわけで、YOPPU1号は、新たに866Mhz機として生まれ変わりました!(そしてメモリ256機になってしまった。週末に買いに行こうかな。)
ふふふ、今から早速FFXIベンチマークでもやってみようかなぁ
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

  •  ほとんど 底値 [impress.co.jp] じゃないでしょうか。
    PC133の512MBのCL2で7、000円きってますから。

    • 勝負所ですね!
      (なにが?

      512+256MBものメモリを装備すべきかどうか。
      ブランド物のメモリを買うとして、相性クリアするという
      前提ならば、256+256でもいいかな、とも思うのです。
      同じChip会社のををねらったほうがいいのかな。

      お店の前で悩みまくる予定でふ。
      親コメント
  • そうですか。動きましたか。よかったよかった。
    なるほど、ノーブランドメモリが悪さしてましたか。
    うちでは、ノーブランドを512*2,256*1刺してますが問題なしだったので
    そこまで気が回りませんでした。

    ほかの方も書いてますが、いまPC133のメモリは底値を打って、
    じりじりと上がってます。512M買うなら今のうちだとおもいますよ~。
    秋葉だと5000円台で買えるみたいですねー。
    --
    GUST NOTCH な気分でいこう!
    • いぇい!

      PC133メモリを大量に買い足すかどうか悩んでおります。
      というのも、次にマシンスペックに不満が出てくれば、
      メモリとか足すよりもマザーボードごと交換だろうと
      予測されますので。
      そうすれば、きっとメモリも全然違うのを買わないと
      いけなくなるのだろうなあ。

      あんまし規格が乱立すると、お金も脳みそもついてい
      けなくて困ってしまいまふ。

      でも、512ぐらいぽーんといってみましょうか!
      (その気にかなりなっている。
      親コメント
  • by ueno (2742) on 2003年03月11日 23時25分 (#276654) 日記
    メモリーテスト用のユーティリティーで下記のがあります
    http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
    これは、厳密にすると相当時間がかかりますが頼りになります
    私も、安定せず悩んだ時に使い原因特定できました。
    手持ちのメモリー片っ端からテストすると1/3がゴミ箱行きに。
    この事からメモリー買うと最初にmemtest86でチェックしてます。
    --
    AUeno
    • by ueno (2742) on 2003年03月11日 23時31分 (#276662) 日記
      メモリー買うなら一つ先に調べておいたほうが良い事があります
      メモリーのチップ構成で、片面チップの256のやつは少し古いマザー
      によって使えないのがありそうです。
      マニュアル見たら書いてるかも。
      --
      AUeno
      親コメント
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...