sentakuitaの日記: 74HC138 2
日記 by
sentakuita
PIC16F84Aあったな、20MHzセラコンもあるし、
8x8マトリックスLEDもあったな、抵抗は山程。
3to8デコーダで8x8マトリクス制御できるな、と74-138買っておいて。
残像で同時点灯に見せるのはLEDマトリクスのお約束だけど
8x8マトリクスでも出来るのか?
作ってみれば判る話だけれども余裕あるのか?
そんな感じ。
----
追記
74HCじゃ遅いかも。74ACの出番だったか。
8x8程度なら (スコア:1)
# 動的点灯だと要素が増えるとその分暗くなるけどね。
Re:8x8程度なら (スコア:1)
PIC合計100mA上限、8列あるので10mA上限、1/8だけ光るので実質1mA。
おおっと、これは暗過ぎる予感。なんとかせねば。
8x8フルに使うの諦めるのが簡単かな?
何かイカサマちっくな発想の転換を待とう。