shunsukeの日記: ブエルタ・ア・エスパーニャ第4ステージ 2
日記 by
shunsuke
4日め
4日目にして、コバドンガ。ツールのモン・バントゥ、ジロのゾンコランとならんで、ブエルタ名所のコバドンガが4日目から登場。平均斜度7%、最高15%の激坂、しかも山頂ゴール。盛り上がらないはずがない。
最初から、20人ほどの逃げ集団が形成される。これは大集団を引きたくないチームが、アリバイ作りのために逃げ集団に選手を入れてあるわけだけど、そこにケース・デパーニュのエフィムキンが入っていたのがポイント。結局、エフィムキンが逃げ、その後をサストレ、メンショフが追うという展開になり、エフィムキンの逃げ切り成功でゴール。
しかし、ケースデパーニュは、迷走してるよな。もともとバルベルデが出場するつもりでチーム編成をしていたはずなのに、これがドーピング疑惑でアウト。だからペレイロをエースにして出場していたはずなのに、肝心のペレイロの調子が悪く、結局エフィムキンがマイヨ・オロを着ることになったわけだ。しかし、迷走していても、ちゃんと取るべき所を取っていくのは、すごい。役者が揃ってるよな。このままエフィムキンがエースで行くのか、それともあくまでペレイロで行くのか?
このままだと、サストレ、メンショフが優勝争いをすることになりそうだ。落車したクネゴは無理だろうけど、エヴァンスにも頑張ってもらいたい。
4日目にして、コバドンガ。ツールのモン・バントゥ、ジロのゾンコランとならんで、ブエルタ名所のコバドンガが4日目から登場。平均斜度7%、最高15%の激坂、しかも山頂ゴール。盛り上がらないはずがない。
最初から、20人ほどの逃げ集団が形成される。これは大集団を引きたくないチームが、アリバイ作りのために逃げ集団に選手を入れてあるわけだけど、そこにケース・デパーニュのエフィムキンが入っていたのがポイント。結局、エフィムキンが逃げ、その後をサストレ、メンショフが追うという展開になり、エフィムキンの逃げ切り成功でゴール。
しかし、ケースデパーニュは、迷走してるよな。もともとバルベルデが出場するつもりでチーム編成をしていたはずなのに、これがドーピング疑惑でアウト。だからペレイロをエースにして出場していたはずなのに、肝心のペレイロの調子が悪く、結局エフィムキンがマイヨ・オロを着ることになったわけだ。しかし、迷走していても、ちゃんと取るべき所を取っていくのは、すごい。役者が揃ってるよな。このままエフィムキンがエースで行くのか、それともあくまでペレイロで行くのか?
このままだと、サストレ、メンショフが優勝争いをすることになりそうだ。落車したクネゴは無理だろうけど、エヴァンスにも頑張ってもらいたい。
総合予想 (スコア:1)
ケスデパーニュはカルペツもまだ居ますし。
ITTを考えるとメンショフ、エバンスが総合では分が有りそうですが
山岳の程度によってはサストレにも勝機があるかも。
私は去年の3大ツール完走の偉業を見てからサストレを応援しています。
でも某サイトの予想クイズではサストレを総合1位から外しました。
Re:総合予想 (スコア:1)
そうそう、大事な人を忘れてました。カルペツもいます。
だけど、ツールド・スイスでのエフィムキンの活躍を見ていたので、このまま彼で行ってしまうような気がしないでもないんですが。
>私は去年の3大ツール完走の偉業を見てからサストレを応援しています。
私はもともとバッソのファンだったので、ひいきのチームはCSCです。だから当然サストレを応援しています。
3大ツール完走が偉業なのは言うまでもないですが、勝ちに恵まれていないのが、ちょっとかわいそうです。