unsignedintの日記: 税関による電子媒体の内容の調査
日記 by
unsignedint
米国の税関でPCや携帯電話、はてはオーディオプレイヤーなどの内容が捜査されたり没収されているケースが増えているとか。
犯罪の疑いがない場合の捜査についてその正当性は連邦裁判所において審議されているとのことですが、主に機密データなどの扱いの基準などもはっきりしていないため、会社によってはPC内に何も残さないように、とか通達されているようなケースも増えてきているそうです。
入国前に記録を全消去してしまうか、暗号化を使用するなどの対策が必要になってくるんでしょうかね。
関係ない、と思っている人は、自分のオーディオプレイヤーの中のMP3が全部法的に購入されたものか証明しろ、と言われてすぐにそれが可能ですか?
税関による電子媒体の内容の調査 More ログイン