yuriの日記: その手のセミナーにしては格安 3
日記 by
yuri
http://www.tomabechiryu.com/
『苫米地流 情動コントロール4日間コース』
4日間で126,000円ですよ奥さん!やっすー!!
先生自らが教えるのではなくて、お弟子さんのワークショップだからそれほど高くないのかな。冬休みを利用して受けることが出来るし、お手ごろかも(私は中華料理をたらふく食っているので受講はしないけど)。
『苫米地流 情動コントロール4日間コース』
4日間で126,000円ですよ奥さん!やっすー!!
先生自らが教えるのではなくて、お弟子さんのワークショップだからそれほど高くないのかな。冬休みを利用して受けることが出来るし、お手ごろかも(私は中華料理をたらふく食っているので受講はしないけど)。
プラガナンなどのエスニック系もどうぞ (スコア:1)
実際にはむしろマレーな国です。
けれど複雑な事情があってマレーシアから独立したのです。
(マライ連邦成立のわずか二年後に離脱しているんですよ。)
確かに中国系の人が七割以上で
北京語が公用語のひとつになっていますけど、
中国系としてのアイデンティティを得るべく後で覚えたそうです
(だから広東語はあんまり通じないらしいです)。
実際の国語もマレー語 [jetro.go.jp]です。
ついでに、シンガポールの元宗主国はU.K.なので、
ブリテン式の英語の方が通じやすいそうです。
Singlish [geocities.com] と呼ばれる独特な訛も有名です。
文末に la が付いたり(中国系由来の「了」ですね)、
単語語尾子音が完全脱落したり。
さて本題ですが、エスニック色豊かな料理を楽しむこともできます。
香辛料と香草が効いているような。
ニョニョ料理とかとも呼ばれるらしいですね。
「母の料理」っていう感じの意味です。
シンガポールの母系は実際にはマレー系なので。
ホーカーズとかでの方が生のシンガポールを味わえるでしょう。
ちょっとB級ぎみですけど、「味の記憶」には絶好かもしれません。
---
Because it's there.
B級だいすき (スコア:1)
格式高いのは苦にならないけれど、
高いんだから美味しいよね、という意識下の期待が
あるので、B級でビックリするくらい美味しかった方が
(あるいは期待を裏切る不味さであっても…?)
記憶に刻まれる気がします。
ハワイで弟が、顎が疲れるくらい固いステーキが食べたい
というので、下町に繰り出して地元っ子がたむろしている
ステーキハウスに行って、食べたステーキの固かったこと!
(お店の名誉のために書いておきますが、味はバツグン)
帰る頃には全員無口でした(顎が疲れて)。
Ignition さんのお食事日記、期待してます。
#クリスマス料理とか?
Re:B級だいすき (スコア:1)
最近余力がないんですけど今日はわりと早く目が覚めたので、
かなり手抜きなものをちょっとだけ夕飯に。
シンガポール風チキンライスを予定中です。
米麺のクッティオやフィッシュヘッドカレーは有名だけど面倒すぎです。
# シンガポールには絶対に行かなくちゃと思ってるけど、
# 体がついていかないです。
シンガポールは政府が共働きを奨励した結果として
基本的にほとんど外食なんだそうです。
自分では食事をなんにも作れない人も多いそうです。
クリスマスはそれっぽいものを作る予定がないです。
一人で食べるには量が多すぎますから。
トリ一羽の詰め物とかはとても食べきれません。
---
Because it's there.