スパコン「京」、大規模グラフ解析処理において世界トップに。3期連続 16
ストーリー by hylom
特定用途で世界最速 部門より
特定用途で世界最速 部門より
insiderman 曰く、
九州大学と東京工業大学、理化学研究所、スペインのバルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通株式会社による国際共同研究グループが、2016年に公開されたスーパーコンピュータによる大規模グラフ処理の国際ランキング「Graph500」2016年6月版で第1位を獲得した(プレスリリース、Graph500の2016年6月ランキングページ)。
同研究グループは2015年11月に続き3期連続、通算4期で1位を獲得している。なお、2位はスパコンランキングTOP500で1位の中国・神威太湖之光、3位は米国・Sequoia。
Excel (スコア:0)
すげー、京だったらどんだけで精密でかっちょいい円グラフ作れるんや (違
Re:Excel (スコア:2)
きっと、5兆桁くらいの精度のπを使って、超正確なパイチャートが描けるよ!
# pi じゃなくて pie chart ね…。
Re:Excel (スコア:1)
けど, 数学やプログラミングでのグラフって, 一般の人向けに使う時には必ず基本から説明しないといけない事柄の代表ですよね.
# 私は小学生のころにケーニヒスベルクの問題 [wikipedia.org]で初めて知った
今の若造共 (スコア:0)
手計算・手書きで、円グラフを描けるのは、どの位いるのだろうか?
Re: (スコア:0)
あいや、だからそのグラフじゃないって話なんだ...
1位になるのは 3期連続 4度目 (スコア:0)
というけど、ここ2期は何かやったんだろうか?
Re: (スコア:0)
本業
凄いコア数 (スコア:0)
神威太湖之光って、10599680 coresと桁違いに多いんだね。
人海戦術よろしく、どんどんコア数を増やしていったら、いずれ京を凌駕しちゃうのかな。
逆に、リストの中で、core数の一番小さいのが2ですか。
GraphCREST-MBA13 (Apple - Macbook Air 13inch (Intel(R) Core(TM) i5-2557M CPU @ 1.70GHz) / 1node)
とか
Scott Beamer's iPad (Apple - iPad 3)
とか、普通のPCとかタブレットもランクインするんだね。
Re: (スコア:0)
単処理を指示されたコア間をデーターがパイプライン処理していくスパコンと、ある程度の処理は単一コア内でデーターをプロセッサ内に置いたまま処理するスパコンと、どっちが速いのだろう?
Re: (スコア:0)
データフローがPE間接続のトポロジーにうまく埋め込めるなら前者
そうそう上手くいかなくて、局所性を利用するなら後者
赤いスパコンも3倍の速さ (スコア:0)
アルゴリズム最適化で3倍の速さに [nikkeibp.co.jp]なったんだって。意外と赤い彗星も、普通のを最適化しただけだったのかも?
Re:赤いスパコンも3倍の速さ (スコア:1)
空気読まずにマジレスすると、
赤い彗星の機体は出力だけだと3割増しで、後は動きの最適化によるらしいですよ。
バイオSF (スコア:0)
この性能向上ぶりはアルゴリズム最適化だけで説明出来ない
「京」の中で、粘菌が大増殖してグラフ理論の難問を解いているのではないか
Re: (スコア:0)
すらどでさんざん馬鹿にされていた神威太湖之光が二位。
中国が部品レベルでスパコンを内製化し、一位や二位を取ってるということは脅威。
Re: (スコア:0)
(`Д´)
c c ⊃☆)'A`) スパコーン
∪ 彡