アカウント名:
パスワード:
最大の理由は「予算がないから」ではないでしょうか。
1世紀を超える歴史を持つ某旧制高校(たとえば東大教養学部が一高)の附属小学校では、入試説明会で「うちは国立なので予算がありませんから市立小学校より設備などが見劣りします」とはっきり言っていました。
あと、教育大・教育学部附属学校の児童生徒は、基本的に「被験者」「サンプル」です(よね?)。今回のような実験の対象とするには適切でしょう。実験自体が適切かどうかは別として。
教育大・教育学部附属学校の児童生徒は、基本的に「被験者」「サンプル」です(よね?)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
この学校なら (スコア:2, 興味深い)
Re:この学校なら (スコア:2, 興味深い)
少なくとも登下校の安全性はかなり上がるでしょう。
10歳以下の小さな子供が一人で電車に乗ってるのなど見るとこちらが冷や冷やします。
児童の所在でなく何かあったときの責任の所在を明らかにしたいだけではないかと下衆の勘ぐりをしてしまいますね。
Re:この学校なら (スコア:3, 参考になる)
最大の理由は「予算がないから」ではないでしょうか。
1世紀を超える歴史を持つ某旧制高校(たとえば東大教養学部が一高)の附属小学校では、入試説明会で「うちは国立なので予算がありませんから市立小学校より設備などが見劣りします」とはっきり言っていました。
あと、教育大・教育学部附属学校の児童生徒は、基本的に「被験者」「サンプル」です(よね?)。今回のような実験の対象とするには適切でしょう。実験自体が適切かどうかは別として。
Jubilee
Re:この学校なら (スコア:1, すばらしい洞察)
# 偏ってるにも程がある、気がします……。
Re:この学校なら (スコア:2, すばらしい洞察)
そうすると、「朝は忙しいから、うちの子供を一番に迎えに来い」と言い出す親がいるかも。
あるいは「学校終わったらそのまま塾まで送れ」とか「塾が終わった頃に迎えに行け」とか。
「自宅に帰るまでが“下校”だ」とか。
>10歳以下の小さな子供が一人で電車に乗ってるのなど見るとこちらが冷や冷やします。
確かに。電車を降りても見えなくなるまで見送ってしまいますね。
(変な意味じゃないですよ。ええ。一桁にそういう興味はないので)
#ってか、電車じゃなきゃ行けないようなところに通わせるなよ、と思う。
#ド田舎ならまだしも。
Re:この学校なら (スコア:2, 興味深い)
バス内でのいじめや窃盗、性犯罪(!!)が問題になってますが。
日本では事情が違うと思いたいでしょうけど、
いじめや窃盗は普通に置きそうですね。
Re:この学校なら (スコア:1, すばらしい洞察)
バス外では殺人や誘拐が問題になってるから、もはやどっちがマシかとゆうレベルだったり
Re:この学校なら (スコア:2, すばらしい洞察)
少なくとも日本ではスクールバスは、怪人にバスジャックされるものとして
危険認知されていると思うのです
#うちの地方は、徒歩15分圏内に小学校が密集しているから
#スクールバスを使わないといけないという文化が想像できない
Re: (スコア:0)
>危険認知されていると思うのです
それは昔の話では?
最近はそういう話はあまり聞かないような気がするのですが。
最近の怪人はターゲットが一人になったところを襲うことが多いです。
まあ、公園などに突如現れて無差別に襲うことも多いですが。
あと、昔の場合は怪人に襲われて時間がある程度経過しても無事救出できることが多かったのですが、最近は襲われた人を救出しようとしても、怪人はその場で目的を達成してしまうため、到着した時にはすでに手遅れの場合がほとんどです。
なので、スクールバスなどでまとめて安全を確保するのが有効だと思います。
#昔の怪人は、ある意味気持ちのいい「悪さ」でしたが、最近のは気持ち悪い「悪さ」ですね。
#現実に合わせているのでしょうけど。
#キカイダーだったかな、赤ん坊から血を抜き取るシーンが未だに記憶から消えてくれない。
#あれだけが気持ち悪い記憶として残ってる。
Re:この学校なら (スコア:1)
下校については、私の小学生時代の場合、学年によって終わる時間が違ったりするので、集団下校は土曜日だけでした。
それでも、月~金の場合、できるだけ一人で帰るな、友達何人か一緒に帰れ、なんて言われてましたね。
#同僚の話ですが、家が小学校の正門の真ん前にあるので、そこに通っている息子は、
#登校のために毎朝、正門から何ブロックか離れた集団登校の集合場所まで往復してるらしい…
Re: (スコア:0)
集団登校は学期初めの2~3週間だったりそれすらなかったりですね。
集団下校はあっても一年生の入学直後の2~3週間だけですね。
毎日集団登校って、どちらにお住まいですか?
なお、今回話題の大阪教育大附属池田小は集団登校はないというか不可能だと思いますよ。生徒の住居がかなり広範囲にわたり、バスや電車通学の子も多いはずです。
池田の駅前で集団登校待ちしているよりはさっさと学校に行ってしまったほうが安全かも。
Re: (スコア:0)
寧ろこっちが聞きたい。
東京区内、市内、三重、千葉、横浜と数年ずつ暮らしましたが小学生は全て集団登校でしたよ。
集団下校は滅多にお目にかからないけど。
Re: (スコア:0)
スクールバスが生徒一人一人の自宅の前まで横付けできない限り、安全対策にはなり得ません。
アメリカだってスクールバスの停留所に親が迎えに来てるんですよ。
Re: (スコア:0)
気に入らない意見には脊髄反射でとにかくマイナスモデをつけるから、モデレーションが機能していないって言われるんだよ。