アカウント名:
パスワード:
いわゆる大手で働いてる人と、中小で働いてる人はどっちが多いんだろう中小の方が多いならそっちのデータを集めないといけないんじゃないの?
>いわゆる大手で働いてる人と、中小で働いてる人はどっちが多いんだろう
中小企業庁の中小企業白書2009年版付属の統計資料(総務省「事業所・企業統計調査」@2006年の再編加工らしい)によれば,常用雇用者数で大企業と中小企業の人数比はおよそ1:2(66.2%が中小企業)だとか.
>中小の方が多いならそっちのデータを集めないといけないんじゃないの?
まあそれはどんな種類のデータを集めたいかにもよるから一概には言えないのでは.
私の周りだと、-50%~-100%ってところなんですが・・・この数字だと、結構プラスになってる業界がないとおかしいような・・・?
昔ならいざ知らず、今のご時世はもうもらえたらラッキーくらいに考えて家計を設計しておかないと駄目ですね。うちはボーナス分はそっくり実家に送金しているので最初から無いものとして考えてます。弟に親の介護を任せてしまっている身としては可能な限り送金したいなぁと。配偶者は配偶者で同様に自分の実家に送金してるし。まぁ子供がいたらそうもいかないんでしょうけど。
一般論としては賛成しますが、この記事の場合は
調査は東証 1 部上場の大手企業の労働組合を対象に行ったもの
なので、中央値と算術平均値にはそれほど大きな差はなさそうです。
年齢と俸給額にどんな相関があるか定かでないのに、
調査平均年齢 32.1 歳で 76.9 万円
って書かれると「世間の32.1歳は76.9万もボーナスもらってるのか!」とか勘違いしてしまう人が多いことも問題だと思います。
庶民が理解できる統計量は平均くらいってことでしょうか。学校でも統計は軽視されてるし。
メジアン(中央値)ぐらいでいいんじゃね?平均、メジアン、モードぐらいは学校で習うっしょ。#メジアン取ったら0でしたという罠もありうるけど
0になる可能性が高いのはメジアンよりモードの方かと。メジアンが0になるためにはモードも0なのが必要条件だし。
今じゃ昔と違い全数でも調べられるにも拘らず、こういう集計にはそれぞれ条件を付けている。つまりは、数字を弄りたいのだろうね。
新卒時にもらった額がそうだったならそれはそれでかなり恵まれているのでは?それこそあり得ないぐらいに。#一応上場企業勤務だけど若いときは安かったなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
どこの世界の話だ (スコア:0)
いわゆる大手で働いてる人と、中小で働いてる人はどっちが多いんだろう
中小の方が多いならそっちのデータを集めないといけないんじゃないの?
Re:どこの世界の話だ (スコア:3, 参考になる)
>いわゆる大手で働いてる人と、中小で働いてる人はどっちが多いんだろう
中小企業庁の中小企業白書2009年版付属の統計資料(総務省「事業所・企業統計調査」@2006年の再編加工らしい)によれば,常用雇用者数で大企業と中小企業の人数比はおよそ1:2(66.2%が中小企業)だとか.
>中小の方が多いならそっちのデータを集めないといけないんじゃないの?
まあそれはどんな種類のデータを集めたいかにもよるから一概には言えないのでは.
IT業界はー? (スコア:2)
私の周りだと、-50%~-100%ってところなんですが・・・
この数字だと、結構プラスになってる業界がないとおかしいような・・・?
ボーナスはあくまでボーナスだからなぁ… (スコア:1)
昔ならいざ知らず、今のご時世はもうもらえたらラッキーくらいに考えて家計を設計しておかないと駄目ですね。うちはボーナス分はそっくり実家に送金しているので最初から無いものとして考えてます。弟に親の介護を任せてしまっている身としては可能な限り送金したいなぁと。配偶者は配偶者で同様に自分の実家に送金してるし。まぁ子供がいたらそうもいかないんでしょうけど。
屍体メモ [windy.cx]
Re: (スコア:0)
数年前に、某社のボーナスの平均が七千万円とかいう記事があったけど、
その平均とやら以上の額をとってるやつは全社員のほんの数パーセント。
ほとんどの社員はせいぜい数百万しかとってないのに、馬鹿な新聞記事のせいで
その某社に勤めてるってだけで馬鹿どもに勘違いされる。
中央値で発表して欲しいですよね (スコア:1)
何でも算術平均にするのはアホすぎる。
Re:どこの世界の話だ (スコア:1)
一般論としては賛成しますが、この記事の場合は
調査は東証 1 部上場の大手企業の労働組合を対象に行ったもの
なので、中央値と算術平均値にはそれほど大きな差はなさそうです。
Re:どこの世界の話だ (スコア:1)
年齢と俸給額にどんな相関があるか定かでないのに、
調査平均年齢 32.1 歳で 76.9 万円
って書かれると
「世間の32.1歳は76.9万もボーナスもらってるのか!」
とか勘違いしてしまう人が多いことも問題だと思います。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
庶民が理解できる統計量は平均くらいってことでしょうか。
学校でも統計は軽視されてるし。
Re: (スコア:0)
メジアン(中央値)ぐらいでいいんじゃね?
平均、メジアン、モードぐらいは学校で習うっしょ。
#メジアン取ったら0でしたという罠もありうるけど
Re:どこの世界の話だ (スコア:1)
0になる可能性が高いのはメジアンよりモードの方かと。
メジアンが0になるためにはモードも0なのが必要条件だし。
うじゃうじゃ
何時の時代の話だ? (スコア:0)
今じゃ昔と違い全数でも調べられるにも拘らず、こういう集計にはそれぞれ条件を付けている。
つまりは、数字を弄りたいのだろうね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
# といっても、#1651641には信じてもらえないのかな。
Re: (スコア:0)
新卒時にもらった額がそうだったならそれはそれでかなり恵まれているのでは?
それこそあり得ないぐらいに。
#一応上場企業勤務だけど若いときは安かったなぁ。
Re: (スコア:0)
>大手企業の今冬のボーナスは平均で 65 万 9864 円
どこの世界の話ですか?ってのに同意です
たまたま私の場合、社内での業績がどん底の部署からトップクラスの部署に異動し
社内での職位が上がるという嬉しいコンボで計算上だと前年比200%程度は貰える予定ですが
それでも65万どころか60万にはほど遠いレベルです・・・
むしろ夏のボーナスは契約社員とほぼ同じでした
計算式が契約社員は固定で正社員が業績で変動する計算式だから仕方が無いのですが