アカウント名:
パスワード:
そういうルールが嫌なので、アドレス帳の登録はともかく、送信は素のメールアドレスだけで送信してますそもそも表示名なんてだしてると、送信先の間違いに気づかないかもよ!
私自身も「素のメールアドレス」派なのですが、元記事をよく読むと、その「素のメールアドレス」が失礼、という展開になっています。なんだかなぁ。
#ところで、記事中のメールのサンプルの例文がひどすぎるのだが……。
「また西出か」としか言いようが無いと思います。
「西出」って誰?と思いましたが「西出博子 [wikipedia.org]」を読むと英国と日本のマナーを折衷して独自のマナー道を生み出した「礼法西出流家元」みたいな存在なわけですね。
ま、それじゃしょうがないですね。私は西出流じゃないので関係ないですけどもお弟子さんたちなら従うしかないと。
少なくともこの件に関しては、「頭の弱い人」としか思えないねぇ。全部自分の土俵を引っ張り込もうとする辺りがバカだ。
>独自のマナー道「独自のマナー道」ってのがそもそも胡散臭いような…マナーってのはそもそも人間関係を潤滑にするための取り決めのようなものであって、その行為を双方が「マナー」として認め合わない限り、マナーにはなりえないのでは?
もちろんユーザの立場からすればプロトコールは統一されてないと不便で仕方ないですけどね。
家元は新しく開発した西出流メールお作法を標準に押し上げれば、そこから大きな利益を上げられるわけで、西出流がデファクトスタンダードとなるように今日も広報活動に余念がないということなのでしょう。
>独自のマナー道を生み出した
人はそれを「わがまま」という。
#勝手にマナー作っていいなら、誰もマナーで苦労しないよ。
いや、単なるわがままは本人が勝手にやって、せいぜい周囲の関係者に押しつける程度なんだけど、家元はもっと攻撃的なアプローチで、生み出したのみならず世間に標準として広めようとしてるわけですよ。
まぁいっちゃえばRFCもマナーみたいなもんで広まったモン勝ちではありますが・・
>#ところで、記事中のメールのサンプルの例文がひどすぎるのだが……。同じくひどいと感じました。敬称にこだわるよりも、本文にこだわる方が、メールとして正しい方向だと思います。
拝啓はメールには不要ですし、>広告の原稿頂きました。
>文字化けしているので再度お送り下さい。
は、
広告の原稿を受け取りました。ありがとうございます。ただ、今確認をしたところ、文字化けが発生しておりました。お忙しい中恐縮ではありますが、再度お送りいただけるよう、お願いします
くらいになりませんかね?
用件は手短に。ビジネスの基本です。
> 用件は手短に。ビジネスの基本です。
斉藤さま
Toに書いてあるので、重複。よって不要
拝啓 おはようございます。
拝啓とかいらねーよ。おはようございますって、朝見るとは限らんし、長い。
先日は色々と楽しいお話しありがとうございました。広告の原稿頂きました。文字化けしているので再度お送り下さい。宜しくお願いします。
長い。もっと手短に。よって、これでいこう。
こんちー。こないだはサンクス広告の原稿文字化けしてるんで再送よろー
広告の原稿頂きました。文字化けしているので再度お送り下さい。
は、原稿に半角カナが使われていたって意味?
モジバケ マタオクレ (9音)
> 用件は手短に。ビジネスの基本です。
これは確かだが、前述(訂正後)の文書すら書けないで、相手に手短な文章で意思を伝える事は難しいと思うよ。電話ですら意思の疎通が難しいことは多々あるわけだから。
じゃあ、様なんかいらないでしょう。Toに余計なものを書き込むなと。
例 [engadget.com]
#怒られたorz「投稿フィルタに引っかかりました。理由: 一文字しかないね。うーむ、小人さんの仕業?」
> 広告の原稿頂きました。> 文字化けしているので再度お送り下さい。> 宜しくお願いします。
すいません、よくよく考えると、これがお客様を怒らせた主犯ですね。もう少し、言い方があるだろうと。そりゃそうだ。
てな事を書いてるブログがありました>マナーを守っても不快なメールの書き方はダメよ(ホームページを作る人のネタ帳)
「拝啓」もおかしいから、合わせ技かもしれないけど。
例文を見る限りは少なくとも『「おたくの会社はメールの書き方もしらないのか」とのお叱り』があったのはヘッダのせいであるとは思えないんですが、あたかもそうであるような書き方しているのがおかしい感じがします。
もしヘッダを見てそんなクレームつけてるのであればよっぽど暇な会社なんですね。
アドレス欄以外気にならないんだろうかな?この西出って人は、、、
次号も引き続き、マナーのあるe-mailの書き方を学びます。
と書かれているので、アドレス欄以外は次回以降になるかもしれませんよ。
>敬称にこだわるよりも、複数宛の同報送信めーるで上司に指示を仰いだら(社外との同報通信なので敬称を略しました)
>様をつけろデコ助野郎なる返信をもらってしまい、アキラネタで笑わせるつもりなのか、本気なのかわかんなくて胃が痛い今日この頃です
#もうやだ、この人
その微妙なの困りますね。時々自分も受け取りますが。ネタ使うのであれば冗談なのか本気なのかははっきりさせてほしいものです。
本文の書き出しを「ほげふが様」で始めてto:は素のアドレス、でFA
# つかなんだこのサンプル# 失礼にも程があるだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
素のメールアドレス (スコア:3, 参考になる)
そういうルールが嫌なので、アドレス帳の登録はともかく、送信は素のメールアドレスだけで送信してます
そもそも表示名なんてだしてると、送信先の間違いに気づかないかもよ!
Re:素のメールアドレス (スコア:1)
私自身も「素のメールアドレス」派なのですが、
元記事をよく読むと、その「素のメールアドレス」が失礼、
という展開になっています。なんだかなぁ。
#ところで、記事中のメールのサンプルの例文がひどすぎるのだが……。
Re:素のメールアドレス (スコア:3, 参考になる)
「また西出か」としか言いようが無いと思います。
礼法西出流家元 (スコア:2, 参考になる)
「西出」って誰?と思いましたが「西出博子 [wikipedia.org]」を読むと英国と日本のマナーを折衷して独自のマナー道を生み出した「礼法西出流家元」みたいな存在なわけですね。
ま、それじゃしょうがないですね。私は西出流じゃないので関係ないですけどもお弟子さんたちなら従うしかないと。
マナー道○○流○○派家元. (スコア:1, すばらしい洞察)
1.既存の一般的な行動を尤もらしく否定しましょう
自分の言動を明確に否定されることで、人は不安を抱きます。そこが商機です。
2.何はともあれ、新たなマナーを生みましょう
商材がなければビジネスになりません。
3.それっぽい逸話を示してリアリティを演出しましょう(作り話で構いません)
理屈や数字で説得するのではありません。「マナーの問題」ですから。
4.そのマナーの由来や根拠に言及してはいけません
今、そして今後のビジネスのためのマナーであって、過去は関係ないのです。
5.言ったもん勝ち
そう。自信満々に言い切って納得させりゃそれでいいんです。
Re: (スコア:0)
少なくともこの件に関しては、「頭の弱い人」としか思えないねぇ。
全部自分の土俵を引っ張り込もうとする辺りがバカだ。
Re: (スコア:0)
「独自のマナーコミュニケーション論」と書かれてますからね。
はっ!?
つまり、このストーリー全体が「ネタにマジレスかっこ悪い」だったんだよ!
Re: (スコア:0)
>独自のマナー道
「独自のマナー道」ってのがそもそも胡散臭いような…
マナーってのはそもそも人間関係を潤滑にするための取り決めのようなものであって、
その行為を双方が「マナー」として認め合わない限り、マナーにはなりえないのでは?
狙うはJISかISOか!!1!!? (スコア:1)
もちろんユーザの立場からすればプロトコールは統一されてないと不便で仕方ないですけどね。
家元は新しく開発した西出流メールお作法を標準に押し上げれば、そこから大きな利益を上げられるわけで、
西出流がデファクトスタンダードとなるように今日も広報活動に余念がないということなのでしょう。
Re: (スコア:0)
>独自のマナー道を生み出した
人はそれを「わがまま」という。
#勝手にマナー作っていいなら、誰もマナーで苦労しないよ。
Re:礼法西出流家元 (スコア:1)
いや、単なるわがままは本人が勝手にやって、せいぜい周囲の関係者に押しつける程度なんだけど、
家元はもっと攻撃的なアプローチで、生み出したのみならず世間に標準として広めようとしてるわけですよ。
Re: (スコア:0)
あったり無かったりするものではないのですが >元記事タイトル
Re: (スコア:0)
まぁいっちゃえば
RFCもマナーみたいなもんで
広まったモン勝ちではありますが・・
nekopon様へ (スコア:0, 荒らし)
Re:素のメールアドレス (スコア:2)
>#ところで、記事中のメールのサンプルの例文がひどすぎるのだが……。
同じくひどいと感じました。
敬称にこだわるよりも、
本文にこだわる方が、メールとして正しい方向だと思います。
拝啓はメールには不要ですし、
>広告の原稿頂きました。
>文字化けしているので再度お送り下さい。
は、
広告の原稿を受け取りました。ありがとうございます。
ただ、今確認をしたところ、文字化けが発生しておりました。
お忙しい中恐縮ではありますが、
再度お送りいただけるよう、お願いします
くらいになりませんかね?
Re:素のメールアドレス (スコア:3, すばらしい洞察)
用件は手短に。ビジネスの基本です。
Re:素のメールアドレス (スコア:3, おもしろおかしい)
> 用件は手短に。ビジネスの基本です。
斉藤さま
Toに書いてあるので、重複。よって不要
拝啓 おはようございます。
拝啓とかいらねーよ。おはようございますって、朝見るとは限らんし、長い。
先日は色々と楽しいお話しありがとうございました。
広告の原稿頂きました。
文字化けしているので再度お送り下さい。
宜しくお願いします。
長い。もっと手短に。
よって、これでいこう。
こんちー。こないだはサンクス
広告の原稿文字化けしてるんで再送よろー
1を聞いて0を知れ!
おはなしし (スコア:1)
Re:おはなしし (スコア:1)
広告の原稿頂きました。
文字化けしているので再度お送り下さい。
は、原稿に半角カナが使われていたって意味?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
え?ゴルフじゃないの?
Re: (スコア:0)
電報かよ
Re: (スコア:0)
モジバケ マタオクレ (9音)
Re: (スコア:0)
サイソウコウ(6文字)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
> 用件は手短に。ビジネスの基本です。
これは確かだが、前述(訂正後)の文書すら書けないで、
相手に手短な文章で意思を伝える事は難しいと思うよ。
電話ですら意思の疎通が難しいことは多々あるわけだから。
Re: (スコア:0)
じゃあ、様なんかいらないでしょう。
Toに余計なものを書き込むなと。
Re: (スコア:0)
例 [engadget.com]
#怒られたorz「投稿フィルタに引っかかりました。理由: 一文字しかないね。うーむ、小人さんの仕業?」
Re: (スコア:0)
Subject: Re: お問い合わせID X123-5678
-----
ぐぐれ
.
Re:素のメールアドレス (スコア:2)
> 広告の原稿頂きました。
> 文字化けしているので再度お送り下さい。
> 宜しくお願いします。
すいません、よくよく考えると、これがお客様を怒らせた主犯ですね。もう少し、言い方があるだろうと。そりゃそうだ。
てな事を書いてるブログがありました>マナーを守っても不快なメールの書き方はダメよ(ホームページを作る人のネタ帳)
「拝啓」もおかしいから、合わせ技かもしれないけど。
Re:素のメールアドレス (スコア:1)
例文を見る限りは少なくとも『「おたくの会社はメールの書き方もしらないのか」とのお叱り』があったのはヘッダのせいであるとは思えないんですが、あたかもそうであるような書き方しているのがおかしい感じがします。
もしヘッダを見てそんなクレームつけてるのであればよっぽど暇な会社なんですね。
Re:素のメールアドレス (スコア:1)
アドレス欄以外気にならないんだろうかな?この西出って人は、、、
今回はアドレス欄だけなんじゃ… (スコア:0)
と書かれているので、アドレス欄以外は次回以降になるかもしれませんよ。
Re: (スコア:0)
>敬称にこだわるよりも、
複数宛の同報送信めーるで上司に指示を仰いだら(社外との同報通信なので敬称を略しました)
>様をつけろデコ助野郎
なる返信をもらってしまい、アキラネタで笑わせるつもりなのか、本気なのかわかんなくて胃が痛い今日この頃です
#もうやだ、この人
Re: (スコア:0)
その微妙なの困りますね。時々自分も受け取りますが。
ネタ使うのであれば冗談なのか本気なのかははっきりさせてほしいものです。
いっそのこと (スコア:1)
送信先に応じて定義済みの敬称を自動付加するとか。
クライアントだけでなく、サーバーサイドで一括処理してもいいし。
さすがに今年の4/1には間に合わないが。
// Holonics.
Re: (スコア:0)
本文の書き出しを「ほげふが様」で始めてto:は素のアドレス、でFA
# つかなんだこのサンプル
# 失礼にも程があるだろ
Re: (スコア:0)