アカウント名:
パスワード:
そんな地の果てにデータセンターを作ったとしてそこへのアクセスはどうするんだろう?衛星回線じゃ帯域幅狭過ぎだし、サーバ能力に見合う通信回線をどう確保するんだろう?
とりあえず、ファイバー一束引けば十分じゃないですかねぇ...地球は丸いので、意外と近いと思いますけど。
電力はいいとしても、冷却に海水を使うのは気になりますね。フィヨルド一つが、そのまま温泉になりそうな気がします。
原発を海水で冷やしても温泉にならないのだから問題ないだろ。どちらかというと通信面のアクセスより物資輸送面のアクセスのほうが不安。
熱効率考えると、実は発電している分より捨てている分の方が多い訳だしね。
それはそれで歓迎されたりは…しないかな。
#逆に排熱で1つ不凍港作れるなら、それ目的でDC誘致できるくらいなんじゃ
氷の融解熱が 334kJ / kg だそうだ。1GWh の電力がすべて熱に変化しちゃうとして (1/3600 *G)/334 = 830kg くらい融ける...で合ってるかな。てか、1ギガワット時も使って1時間かけて1立方メートルすら融けないのか。氷すげー。
(毎秒830kgじゃないよね?)
まるで見当違いな計算をしていますね。単位をつけて計算する習慣を付けることをオススメします。 1 [GW] / 334 [kJ/kg] = 10^6 [kJ/s] / 334 [kJ/kg] = 2.99*10^3 [kg/s]毎秒3トンが正解です。
# そもそもWとWhを混同してしまっている時点でアレですが。本文のどこにもWhなんて書いてないのに。# W:電力の単位。電気エネルギーの”消費速度”と思っておけば大体OK。1 [W] = 1 [J/s]# Wh:電力量の単位。電気エネルギーの”消費した総量”と思っておけば大体OK。1 [Wh] = 1 [J/s][h] * 3600 [s/h] = 3600 [J]
3600のかけ算と割り算が逆ですよ。あと334kJ なのに、kが抜けてる。。
1GWh = 1GWの消費電力で1時間通電下時の電力量(エネルギー)。1W×1秒=1Jなので、ジュールに直すと、1GW×3600s = 3600GJ。3600GJ / (334kJ/kg) = 10,778,443kg。1GWhのエネルギーでは、1万トンの氷が溶けます。
ですが、そもそも、ストーリーの内容では消費電力は1GWと言ってるので、消費電力量1GWhで計算しても単位が違うので意味もないです。消費電力自体は、毎秒どれだけのエネルギーが使われるか、という単位なんですから、W = J/s として毎秒のまま計算した方が早い。
(1GW)÷(334kJ/kg) = (1GJ/s)÷(334kJ/kg) = (1,000,000,000 J/s) ÷ (334,000 J/kg) = (1,000,000,000 ÷ 334,000) kg/s = 2,994kg/s [google.co.jp]。毎秒3トンの水が解ける。
orz おはずかしいご指摘とご教示、ありがとうございます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ボトルネック (スコア:1)
そんな地の果てにデータセンターを作ったとしてそこへのアクセスはどうするんだろう?
衛星回線じゃ帯域幅狭過ぎだし、サーバ能力に見合う通信回線をどう確保するんだろう?
Re:ボトルネック (スコア:1)
とりあえず、ファイバー一束引けば十分じゃないですかねぇ...
地球は丸いので、意外と近いと思いますけど。
電力はいいとしても、冷却に海水を使うのは気になりますね。
フィヨルド一つが、そのまま温泉になりそうな気がします。
Re:ボトルネック (スコア:1)
原発を海水で冷やしても温泉にならないのだから問題ないだろ。
どちらかというと通信面のアクセスより物資輸送面のアクセスのほうが不安。
Re: (スコア:0)
熱効率考えると、実は発電している分より捨てている分の方が多い訳だしね。
Re:ボトルネック (スコア:1)
それはそれで歓迎されたりは…しないかな。
#逆に排熱で1つ不凍港作れるなら、それ目的でDC誘致できるくらいなんじゃ
Re:ボトルネック (スコア:1)
氷の融解熱が 334kJ / kg だそうだ。
1GWh の電力がすべて熱に変化しちゃうとして (1/3600 *G)/334 = 830kg くらい融ける...で合ってるかな。
てか、1ギガワット時も使って1時間かけて1立方メートルすら融けないのか。氷すげー。
Re:ボトルネック (スコア:1)
(毎秒830kgじゃないよね?)
Re: (スコア:0)
まるで見当違いな計算をしていますね。単位をつけて計算する習慣を付けることをオススメします。
1 [GW] / 334 [kJ/kg] = 10^6 [kJ/s] / 334 [kJ/kg] = 2.99*10^3 [kg/s]
毎秒3トンが正解です。
# そもそもWとWhを混同してしまっている時点でアレですが。本文のどこにもWhなんて書いてないのに。
# W:電力の単位。電気エネルギーの”消費速度”と思っておけば大体OK。1 [W] = 1 [J/s]
# Wh:電力量の単位。電気エネルギーの”消費した総量”と思っておけば大体OK。1 [Wh] = 1 [J/s][h] * 3600 [s/h] = 3600 [J]
Re:ボトルネック (スコア:1)
3600のかけ算と割り算が逆ですよ。あと334kJ なのに、kが抜けてる。。
1GWh = 1GWの消費電力で1時間通電下時の電力量(エネルギー)。1W×1秒=1Jなので、ジュールに直すと、1GW×3600s = 3600GJ。3600GJ / (334kJ/kg) = 10,778,443kg。1GWhのエネルギーでは、1万トンの氷が溶けます。
ですが、そもそも、ストーリーの内容では消費電力は1GWと言ってるので、消費電力量1GWhで計算しても単位が違うので意味もないです。消費電力自体は、毎秒どれだけのエネルギーが使われるか、という単位なんですから、W = J/s として毎秒のまま計算した方が早い。
(1GW)÷(334kJ/kg) = (1GJ/s)÷(334kJ/kg) = (1,000,000,000 J/s) ÷ (334,000 J/kg) = (1,000,000,000 ÷ 334,000) kg/s = 2,994kg/s [google.co.jp]。毎秒3トンの水が解ける。
Re:ボトルネック (スコア:1)
orz おはずかしい
ご指摘とご教示、ありがとうございます。