アカウント名:
パスワード:
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告 [kemono-friends.jp] によると、
アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。(太字強調は引用者)
とあり、ヤオヨロズ株式会社のたつき監督による、同人の一枚絵(イラスト)等のことを指しているようにも思えます。
しかし、そもそも「けものフレンズプロジェクト」の 二次創作に関するガイドライン (ページ右上の "「けものフレンズ」って?" をクリックで表示) [kemono-friends.jp] によると、
「けものフレンズプロジェクト」は、“けもフレ”を愛してくださる皆様の二次創作(自作物のみ)活動を歓迎しています。 趣味の範疇における、個人または同人サークル等で、以下のガイドラインに沿って活動いただく際には、利用についてのご連絡は不要です。(太字強調は引用者)
とあり、たつき監督がTwitterで行った一枚絵の公表については、ガイドラインに沿っているので問題ないように思えます。
その上、irodori の同人誌には 「2017年8月11日 けものフレンズプロジェクト・特別承諾」 [imgur.com] と記載されており、「けものフレンズプロジェクト」の許可を取っていたようです(記載の内容が真実であると考えた場合)。
他に該当する可能性があるのは、2017年4月4日に公開された けものフレンズ12,1話 「ばすてき」 [youtube.com] ですが、原作者の吉崎観音さんのツイート [twitter.com] によると、
最後の打ち合わせで、終わった後も自由に作っていいですよって言ったらたつき監督の目がキラーンってした気がしてたんだけど…まさか! 2017年4月5日 4:10 (日本時間)
とあり、少なくとも原作者の吉崎観音さんは 「12,1話」の制作を許可したようです。しかし、「12,1話」について「けものフレンズプロジェクト」の許可があったのかどうか、また契約上許可が必要だったのかは不明です。しかし、irodori の活動として無断で2017年4月4日に「12,1話」をアップロードしたことに対して「けものフレンズプロジェクト」が不満に感じていたのならば、その「けものフレンズプロジェクト」が2017年8月11日にirodori の活動としての同人誌に「特別承諾」を与えるというのも考えにくいように思えます。
いずれにしろ、「けものフレンズプロジェクト」には、「情報共有や連絡がないままでの作品利用」が何のことなのかを包み隠さず公表していただきたいです。
騒ぎになってしまったので、とりあえず表向きの理由として適当に出してきた感がありますよね。
個人的には、「今後の製作にあたっての条件で折り合わなかった」あたりが真相だと思ってます。
(↑あ、条件というのは、製作委員会のプレスリリースにあった「作品を無断利用する・しない」といったレベルのことじゃなくて、もっといろいろ)
3DCGのデータとかですかねぇ…ヤオヨロズに制作を依頼し、プロジェクト名義で出してるものだとKADOKAWAさんは出資比率は10%以下なので分け前もその程度一方データをヤオヨロズから受け取ることができればKADOKAWA名義で出すことができ、その場合はプロジェクトへ利用料(相場は5%とも)払えば後は自分たちのところへ入れられる自分とこの雑誌で別の漫画を掲載していたりするキャラクターデザインの吉崎観音氏が手掛けたLINEスタンプはKADOKAWA名義で、3DCGを使ったものはプロジェクト名義になってたりするところからの邪推
事実を誤魔化さないと困るのはカドカワだけだしね途中にいる誰かが双方に違う事実を言っていた可能性もあるけど
多くの人が二期が出る前提で話しているのに違和感が。。。たつき監督のはもちろん、他監督でやる可能性も殆ど無いよね。# 凄く批判されそうな自覚のもと言うと、他監督で作成される可能性に# 止めを刺したのはたつき監督(のあのツイート)だよね。
む? すでに2期製作は決定しているのですが?
件の公式のニュースにも「「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが」とありますよ?
> すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
この状態になったら、今後も何も決定しないでしょ。引き受けるところがある気がしないし、そんな稀有な存在を探しにいくモチベーションが制作委員会に残ってると思えない。
「二期の制作は発表済みで撤回していない」のだから「二期が出る前提」なのは当たり前だろう。言い換えれば「まだ撤回できない」状態なのだから。
当初から低予算用ヤオヨロズでない別の制作会社使うつもりでヤオヨロズを切っただけって可能性もある。たつき監督がバラしたから大騒ぎになってるけど。
制作発表は経営判断であり投資家への材料だから軽々しくできるものではないし、やる気がないからといってすまされるもんじゃないよあんたみたいな気楽な人間といっしょじゃないの
投資家への判断材料だから、公式に止めにしますと言えてない訳だし、今回の騒動ぜんぜん軽々しくないでしょ。少なくとも現状見ながら「それでも二期は作成されるよね」って判断してるお気楽投資家は居ないと思うな。
あなたは視野が狭くファン目線しか持っていないようだが、出資者は儲けが大事なんだよファンが半分離れても半分残れば十分だ「二期も大ヒット確実」と思う投資家はいないだろうが、たつきがやったところでそんな保証はない
一般論や騒動をはなれても、けものフレンズは育てずに焼畑にしたほうがいいと思ってるかもしれないね俺もそう思うし
結局憶測じゃん……。
あなたは視野が狭くファン目線しか持っていないようだが、出資者は儲けが大事なんだよ
これ、返信書くところ間違えてない?どっちかっていうと私の感覚がこうなるのは、ファンよりかは出資者よりだからだと思うけど。
ファンが半分離れても半分残れば十分だ
この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。出資者目線、正に儲けが出ることが重要なんだから、赤字リスクしか感じないアニメなんて作成されるとは思わないでしょ。
「二期も大ヒット確実」と思う投資家はいないだろうが、たつきがやったところでそんな保証はない
カドカワに出資してるわけでないし、単純にファン目線で言えば今からでもミラクルで騒動に決着が付いて良いコンテンツに育ってくれればって思うよ。
でも正直カドカワはヤオヨロズを御せ無いまま育たれるよりは焼き払おう、って判断したとは思ってる。
>この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。
どうだろう?この騒動で逆にファン以外への認知度は上がったかもしれないし、制作会社が変更によってテイストが変わって別のファンが付くかもしれないし(実際1期はわたしは合わなかった)、従来のファンでもお手並み拝見って頭だけでも見る人は結構いるんじゃないかな。んで結局2期が人気が出るかどうかは2期の出来次第・・・・という当たり前の結論に。
> この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。> 出資者目線、正に儲けが出ることが重要なんだから、赤字リスクしか感じないアニメなんて作成されるとは思わないでしょ。
ここに視野の狭さが如実に表れているな
どの辺の事を知ってて「俺は詳しいんだぜ!」ってどや顔してるのか何となくは想像つくよ。
いちいちその辺を細かく話す文脈じゃないことを理解してるから省略してるだけなので二度と顔見せなくて良いです。
捨て台詞をリクエストしたわけではないので、普通に答えて欲しい
ACだと誰が入ってるのかわからないこともあって、未回答の質問を具体的に提示しないと無視されることが多いよ。既に答えたつもりなのか、単に忘れたり見落としてるだけか、意図的に回答を割けているのかは人と場合によるけれど。とりま直接の親コメント(#3287213) [srad.jp]には質問になってる部分がない。
艦これ2期は、いつかのう?
劇場版のことを言ってるんじゃないかな・・
ちなみに一般論として、中の人が抜け駆けするような形で創作物を発表するのは、「二次創作」なのか?
本来の埒外だからどっちかって言うと「無断創作」って気がする。
中の人の立場と作られたモノ、そして受け取り手次第かと。
この受け取り手次第というのが極めて厄介で、ぶっちゃけ「一般論として明確な判断基準は無い」というのが一番正確な答え。
これだけだとなんなので追加
たつき氏はアニメけもフレの監督、シリーズ構成、脚本、さらにモデリングのirodoriにも所属しているので、露出の差もあってファンからはほぼ「アニメけもフレはたつき監督独力の作品」と認識されている感じです。#ここで言う独力は、量ではなく質的な意味
こと「アニメけもフレ」の世界観に基づきその物語を補完・拡張する内容である限り、動画であろうがイラストであろうが文字であろうが、「二次創作」と受け取るファンはいないでしょう。
#フレンズがSFスーツ着てタコな火星人と光線銃持って戦うイラストがたつき氏からもし出されたら、#「これ二次創作だと思う?」って聞けば「セルフパロディ(二次創作)じゃね?」って答える人がいるだろう#ってレベル
>少なくとも原作者の吉崎観音このひとは1スタッフに過ぎないのでは?製作委員会に名を連ねているの?吉崎氏の許諾でもよいのなら、幸野ゆりあさんが許諾してもいいんだよね?
二次創作ガイドラインでは確かに「個人もOK」とはなってるけど、ガチ関係者である監督も含まれるの?民事裁判になったら多分「監督も個人でOK」となるだろうけど、日本で生まれ育った社会人がそれやっていいの?私が製作委員会の末席に座ってたら??「この制作会社の関係者は何やらかすかわからないので、二期はガイドラインをガチガチにしましょう」って提案するよガイドラ
スタッフっちゃスタッフですが、監督より上位のいわば制作のトップですぜ?それがOK出せば監督としては製作委員会からOKが出たのと同様でしょう。あとは吉崎氏と製作委員会の問題。
製作委員会としての文章なので、つまり吉崎氏もヤオロズ側に問題があり辞退したと考えているってことの方が問題では?早い話がたつきは吉崎先生からも見限られた。
見限られたというより、かばいきれなかったって感じじゃ?
「辞退」って表現も角川側に最大限配慮した表現だと思うな。
「その辺で止めろ」ないし「それ以上やるなら金払え」などの要求をしてそれをヤオヨロズ側が拒否した場合、「ならば契約は終了」となるだろうけど、コレを言い換えると「その条件は受け入れられないので辞退したい」となるんじゃないかと。
もっと単純だったりして。「既に3Dデータも貯め込んでんだし、予算は半分で良いな」「そんなんで仕事できるかー」とかな。
人気作続編はネームバリューで売って金はケチるってのも良くあるパターンだ。
こんな曖昧な記事を信じる人いるんだ~
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:5, 参考になる)
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告 [kemono-friends.jp] によると、
とあり、ヤオヨロズ株式会社のたつき監督による、同人の一枚絵(イラスト)等のことを指しているようにも思えます。
しかし、そもそも「けものフレンズプロジェクト」の 二次創作に関するガイドライン (ページ右上の "「けものフレンズ」って?" をクリックで表示) [kemono-friends.jp] によると、
とあり、たつき監督がTwitterで行った一枚絵の公表については、ガイドラインに沿っているので問題ないように思えます。
その上、irodori の同人誌には 「2017年8月11日 けものフレンズプロジェクト・特別承諾」 [imgur.com] と記載されており、「けものフレンズプロジェクト」の許可を取っていたようです(記載の内容が真実であると考えた場合)。
他に該当する可能性があるのは、2017年4月4日に公開された けものフレンズ12,1話 「ばすてき」 [youtube.com] ですが、原作者の吉崎観音さんのツイート [twitter.com] によると、
とあり、少なくとも原作者の吉崎観音さんは 「12,1話」の制作を許可したようです。しかし、「12,1話」について「けものフレンズプロジェクト」の許可があったのかどうか、また契約上許可が必要だったのかは不明です。しかし、irodori の活動として無断で2017年4月4日に「12,1話」をアップロードしたことに対して「けものフレンズプロジェクト」が不満に感じていたのならば、その「けものフレンズプロジェクト」が2017年8月11日にirodori の活動としての同人誌に「特別承諾」を与えるというのも考えにくいように思えます。
いずれにしろ、「けものフレンズプロジェクト」には、「情報共有や連絡がないままでの作品利用」が何のことなのかを包み隠さず公表していただきたいです。
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
騒ぎになってしまったので、とりあえず表向きの理由として適当に出してきた感がありますよね。
個人的には、「今後の製作にあたっての条件で折り合わなかった」あたりが真相だと思ってます。
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
(↑あ、条件というのは、製作委員会のプレスリリースにあった「作品を無断利用する・しない」といったレベルのことじゃなくて、もっといろいろ)
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:1)
3DCGのデータとかですかねぇ…
ヤオヨロズに制作を依頼し、プロジェクト名義で出してるものだとKADOKAWAさんは出資比率は10%以下なので分け前もその程度
一方データをヤオヨロズから受け取ることができればKADOKAWA名義で出すことができ、その場合はプロジェクトへ利用料(相場は5%とも)払えば後は自分たちのところへ入れられる
自分とこの雑誌で別の漫画を掲載していたりするキャラクターデザインの吉崎観音氏が手掛けたLINEスタンプはKADOKAWA名義で、3DCGを使ったものはプロジェクト名義になってたりするところからの邪推
Re: (スコア:0)
事実を誤魔化さないと困るのはカドカワだけだしね
途中にいる誰かが双方に違う事実を言っていた可能性もあるけど
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
多くの人が二期が出る前提で話しているのに違和感が。。。
たつき監督のはもちろん、他監督でやる可能性も殆ど無いよね。
# 凄く批判されそうな自覚のもと言うと、他監督で作成される可能性に
# 止めを刺したのはたつき監督(のあのツイート)だよね。
Re: (スコア:0)
む? すでに2期製作は決定しているのですが?
件の公式のニュースにも「「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが」とありますよ?
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
> すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
この状態になったら、今後も何も決定しないでしょ。
引き受けるところがある気がしないし、そんな稀有な存在を探しにいくモチベーションが制作委員会に残ってると思えない。
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:1)
「二期の制作は発表済みで撤回していない」のだから「二期が出る前提」なのは当たり前だろう。
言い換えれば「まだ撤回できない」状態なのだから。
当初から低予算用ヤオヨロズでない別の制作会社使うつもりでヤオヨロズを切っただけって可能性もある。
たつき監督がバラしたから大騒ぎになってるけど。
Re: (スコア:0)
制作発表は経営判断であり投資家への材料だから軽々しくできるものではないし、やる気がないからといってすまされるもんじゃないよ
あんたみたいな気楽な人間といっしょじゃないの
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
投資家への判断材料だから、公式に止めにしますと言えてない訳だし、今回の騒動ぜんぜん軽々しくないでしょ。
少なくとも現状見ながら「それでも二期は作成されるよね」って判断してるお気楽投資家は居ないと思うな。
Re: (スコア:0)
あなたは視野が狭くファン目線しか持っていないようだが、出資者は儲けが大事なんだよ
ファンが半分離れても半分残れば十分だ
「二期も大ヒット確実」と思う投資家はいないだろうが、たつきがやったところでそんな保証はない
一般論や騒動をはなれても、けものフレンズは育てずに焼畑にしたほうがいいと思ってるかもしれないね
俺もそう思うし
Re: (スコア:0)
結局憶測じゃん……。
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
あなたは視野が狭くファン目線しか持っていないようだが、出資者は儲けが大事なんだよ
これ、返信書くところ間違えてない?どっちかっていうと私の感覚がこうなるのは、ファンよりかは出資者よりだからだと思うけど。
ファンが半分離れても半分残れば十分だ
この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。
出資者目線、正に儲けが出ることが重要なんだから、赤字リスクしか感じないアニメなんて作成されるとは思わないでしょ。
「二期も大ヒット確実」と思う投資家はいないだろうが、たつきがやったところでそんな保証はない
一般論や騒動をはなれても、けものフレンズは育てずに焼畑にしたほうがいいと思ってるかもしれないね
俺もそう思うし
カドカワに出資してるわけでないし、単純にファン目線で言えば今からでもミラクルで騒動に決着が付いて良いコンテンツに育ってくれればって思うよ。
でも正直カドカワはヤオヨロズを御せ無いまま育たれるよりは焼き払おう、って判断したとは思ってる。
Re: (スコア:0)
>この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。
どうだろう?
この騒動で逆にファン以外への認知度は上がったかもしれないし、
制作会社が変更によってテイストが変わって別のファンが付くかもしれないし(実際1期はわたしは合わなかった)、
従来のファンでもお手並み拝見って頭だけでも見る人は結構いるんじゃないかな。
んで結局2期が人気が出るかどうかは2期の出来次第・・・・という当たり前の結論に。
Re: (スコア:0)
> この騒動で「半分残る」って感覚甘いなんてもんじゃないでしょ。一割残らないんじゃないかな。
> 出資者目線、正に儲けが出ることが重要なんだから、赤字リスクしか感じないアニメなんて作成されるとは思わないでしょ。
ここに視野の狭さが如実に表れているな
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
どの辺の事を知ってて「俺は詳しいんだぜ!」ってどや顔してるのか何となくは想像つくよ。
いちいちその辺を細かく話す文脈じゃないことを理解してるから省略してるだけなので二度と顔見せなくて良いです。
Re: (スコア:0)
捨て台詞をリクエストしたわけではないので、普通に答えて欲しい
Re: (スコア:0)
ACだと誰が入ってるのかわからないこともあって、未回答の質問を具体的に提示しないと無視されることが多いよ。
既に答えたつもりなのか、単に忘れたり見落としてるだけか、意図的に回答を割けているのかは人と場合によるけれど。
とりま直接の親コメント(#3287213) [srad.jp]には質問になってる部分がない。
Re: (スコア:0)
艦これ2期は、いつかのう?
Re: (スコア:0)
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
Re: (スコア:0)
劇場版のことを言ってるんじゃないかな・・
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:2)
ちなみに一般論として、中の人が抜け駆けするような形で創作物を発表するのは、「二次創作」なのか?
Re: (スコア:0)
本来の埒外だからどっちかって言うと「無断創作」って気がする。
Re: (スコア:0)
中の人の立場と作られたモノ、そして受け取り手次第かと。
この受け取り手次第というのが極めて厄介で、
ぶっちゃけ「一般論として明確な判断基準は無い」というのが一番正確な答え。
Re:「けものフレンズプロジェクト」の報告は曖昧すぎて誤魔化している感じがある (スコア:1)
これだけだとなんなので追加
たつき氏はアニメけもフレの監督、シリーズ構成、脚本、さらにモデリングのirodoriにも所属しているので、
露出の差もあってファンからはほぼ「アニメけもフレはたつき監督独力の作品」と認識されている感じです。
#ここで言う独力は、量ではなく質的な意味
こと「アニメけもフレ」の世界観に基づきその物語を補完・拡張する内容である限り、
動画であろうがイラストであろうが文字であろうが、「二次創作」と受け取るファンはいないでしょう。
#フレンズがSFスーツ着てタコな火星人と光線銃持って戦うイラストがたつき氏からもし出されたら、
#「これ二次創作だと思う?」って聞けば「セルフパロディ(二次創作)じゃね?」って答える人がいるだろう
#ってレベル
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>少なくとも原作者の吉崎観音
このひとは1スタッフに過ぎないのでは?
製作委員会に名を連ねているの?
吉崎氏の許諾でもよいのなら、幸野ゆりあさんが許諾してもいいんだよね?
二次創作ガイドラインでは確かに「個人もOK」とはなってるけど、ガチ関係者である監督も含まれるの?
民事裁判になったら多分「監督も個人でOK」となるだろうけど、日本で生まれ育った社会人がそれやっていいの?
私が製作委員会の末席に座ってたら??「この制作会社の関係者は何やらかすかわからないので、二期はガイドラインをガチガチにしましょう」って提案するよ
ガイドラ
Re: (スコア:0)
スタッフっちゃスタッフですが、監督より上位のいわば制作のトップですぜ?
それがOK出せば監督としては製作委員会からOKが出たのと同様でしょう。
あとは吉崎氏と製作委員会の問題。
Re: (スコア:0)
製作委員会としての文章なので、つまり吉崎氏もヤオロズ側に問題があり辞退したと考えているってことの方が問題では?
早い話がたつきは吉崎先生からも見限られた。
Re: (スコア:0)
見限られたというより、かばいきれなかったって感じじゃ?
Re: (スコア:0)
「辞退」って表現も角川側に最大限配慮した表現だと思うな。
「その辺で止めろ」ないし「それ以上やるなら金払え」
などの要求をしてそれをヤオヨロズ側が拒否した場合、
「ならば契約は終了」となるだろうけど、
コレを言い換えると
「その条件は受け入れられないので辞退したい」
となるんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
もっと単純だったりして。
「既に3Dデータも貯め込んでんだし、予算は半分で良いな」
「そんなんで仕事できるかー」
とかな。
人気作続編はネームバリューで売って金はケチるってのも良くあるパターンだ。
Re: (スコア:0)
こんな曖昧な記事を信じる人いるんだ~