アカウント名:
パスワード:
「テレビ受信装置を設置してないから支払わない」という主張はどうなんでしょうか?
民事裁判であれば、原告であるNHKが被告に対し「テレビ受信装置を設置している」ことを立証しなければいけないと思うんですが、被告が「我が家にはテレビないです。スマホもiPhoneなんでワンセグもフルセグも受信できないっす!」と言った場合、NHKはどうするのでしょうか。
ご安心ください。携帯は設置に含まれないという判例 [kokusen.go.jp]があるので、iPhoneじゃないテレビ受信できるスマホでも普通に携帯しているなら契約の義務はありませんよ。一方で普通のテレビ受信装置については、もし民事裁判で設置しているかどうか争うことになればNHK側が設置していることを証明することになるでしょうね。
NHK側が設置を証明するも何も、今まで訴えを起こされている人はNHKに受信機設置確認メッセージの消去を申し込んだ人なんですよ。つまり、その時点で受信機が設置されていることをNHKが確認し、そのデータを持っている人が訴えられているんです。
今回の裁判では、おっしゃる通りで受信機の設置は争点にはならないでしょう。
ほんと、バカだよな。TVおいて普通に使ってたって、余計なことしなきゃ請求の来ようもないのにな。
ところで、昨日会社でこの話題が出たんだが、家のチャイム鳴ると必ず応答する人って多いのね。うちは何か注文した覚えがあるときの宅配便以外は全部無視することにしてるんだけど。
後ろめたい人は、ドアを開けさす為に、まず名乗らないです。名乗らないのでドア開けない。
宅配業者偽って名乗ったらその時点で、犯罪ですからそこまではする人は、いないな。インターフォンって録音されるのも多いので記録に残りますし。
郵便局の方から来ました~
お届け物です、といってドアを上げさせた朝日新聞の勧誘はいたな。すぐばれる嘘をついた相手からなぜ契約を取れると思うのかまったく理解不能だ。
なぜ携帯は設置に含まれない判例だけを強調するのだろうか?逆の判例は見なかったことにする?
それはNHKが日本放送協会放送受信規約 [nhk.or.jp]の1条2項で
2 受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。(以下略)
と判決とは異なる「設置」の解釈を改めないで誤認させようとしている?からです。逆の判例とは?普通のテレビを設置視聴し未払いをして提訴され支払うよう判決を受けたのは法令の通りで当然だとは思いますよ。
どうも何も普通に契約の義務はないでしょ。先に言っておくと、ネットが繋がっているパソコンがあるだけで受信契約を義務化させようというような動きはないので(NHKもそれは無理だと答申で言っている)先に誰かの否定コメントを釣るのも無駄です。
NHKは全世帯に対して「契約の義務」を宣したわけじゃないし。そう誤読しましたか?「TV受信装置を設置したら契約の義務だ。立法されているしその法は違憲じゃない」と司法に認められただけ。「TV設置したら、NHK契約は法的義務だけど、罰則はないもんね」とかいう香具師が論破されただけのこと。
契約の義務はあるし履行しなきゃいけないけど、罰則はないと思うけど。
「罰則がなければ法律違反はやってもいい」ですかー。はぁ
そんなことは言ってないよね。「#3324634で書いていることは間違ってね?」って言ってるだけ。
罰則なんてないだろうと指摘しているだけの文章から、なぜそれが読み取れるんでしょう?文章の読み方をよく勉強することをお勧めします。日常生活に困ってませんか?
法律を学んだことがない人に多い勘違いなんだけど、法律は「やっていい」や「やっちゃだめ」を決めたものではないんだよね。
法律を学んだ人だとどうとらえるんですかね
たとえば原因と結果の対照表である、的なイメージなんでしょうか。そういう場合、罰則のない法律 はどういうとらえ方なんでしょう
よろしければ簡単に教えてほしいです
罰則のない法律は違反しても罰則はない。
それだけだろ。罰則がないなら法律なんか無視したろ、と思うか罰則がなくても法律は総長するじゃ、と思うかは各人の勝手だよ。
法律は、条件を満たした場合の処分を決めてるだけ。そこに善悪はない。
そもそも罰則覚悟で法律違反をする人を法律では止められないし、それをいいわるいというのは法律ではなく道徳で扱うべき話。
罰則がない法律も、関連する民事訴訟を受けた場合に不利になったり、他の法律から違法行為の有無を参照されてたりする。あとは移行措置で、将来的に罰則が設定される前触れだったりする。
法学の授業では「法とはなにか」を必ず学ぶし、そこで道徳との関係に必ず触れますが
道徳の分野と密接に関わっているね、というだけでつまり法律と道徳は別物って話に変わりはない
「罰則つけられるほど大した法律じゃない」ってだけの話。
勘違いしている人が多いんでマジレスしておくけど、刑事の罰則がないだけで、民事の義務がなくなるわけじゃないよ。
「TV設置したら、NHK契約は法的義務だけど、罰則はないもんね」というのがどう論破されたんですか?
罰則はないだろ罰則があると言うなら罰則を辞書でひいてみろ何と書いてある?中学生かな?
> NHKはどうするのでしょうか。 家の周りをウロウロして聞き耳を立てます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:2)
「テレビ受信装置を設置してないから支払わない」という主張はどうなんでしょうか?
民事裁判であれば、原告であるNHKが被告に対し「テレビ受信装置を設置している」ことを立証しなければいけないと思うんですが、被告が「我が家にはテレビないです。スマホもiPhoneなんでワンセグもフルセグも受信できないっす!」と言った場合、NHKはどうするのでしょうか。
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:1)
ご安心ください。携帯は設置に含まれないという判例 [kokusen.go.jp]があるので、iPhoneじゃないテレビ受信できるスマホでも普通に携帯しているなら契約の義務はありませんよ。
一方で普通のテレビ受信装置については、もし民事裁判で設置しているかどうか争うことになればNHK側が設置していることを証明することになるでしょうね。
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:1)
NHK側が設置を証明するも何も、今まで訴えを起こされている人はNHKに受信機設置確認メッセージの消去を申し込んだ人なんですよ。
つまり、その時点で受信機が設置されていることをNHKが確認し、そのデータを持っている人が訴えられているんです。
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:1)
今回の裁判では、おっしゃる通りで受信機の設置は争点にはならないでしょう。
Re: (スコア:0)
ほんと、バカだよな。
TVおいて普通に使ってたって、余計なことしなきゃ請求の来ようもないのにな。
ところで、昨日会社でこの話題が出たんだが、家のチャイム鳴ると必ず応答する人って多いのね。
うちは何か注文した覚えがあるときの宅配便以外は全部無視することにしてるんだけど。
Re: (スコア:0)
後ろめたい人は、ドアを開けさす為に、まず名乗らないです。
名乗らないのでドア開けない。
宅配業者偽って名乗ったらその時点で、犯罪ですからそこまではする人は、いないな。
インターフォンって録音されるのも多いので記録に残りますし。
Re: (スコア:0)
郵便局の方から来ました~
Re: (スコア:0)
お届け物です、といってドアを上げさせた朝日新聞の勧誘はいたな。すぐばれる嘘をついた相手からなぜ契約を取れると思うのかまったく理解不能だ。
Re: (スコア:0)
なぜ携帯は設置に含まれない判例だけを強調するのだろうか?
逆の判例は見なかったことにする?
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:1)
それはNHKが日本放送協会放送受信規約 [nhk.or.jp]の1条2項で
2 受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備をいう。以下同じ。)のうち、地上系によるテレビジョン放送のみを受信できるテレビジョン受信機を設置(使用できる状態におくことをいう。以下同じ。)した者は地上契約、衛星系によるテレビジョン放送を受信できるテレビジョン受信機を設置した者は衛星契約を締結しなければならない。(以下略)
と判決とは異なる「設置」の解釈を改めないで誤認させようとしている?からです。
逆の判例とは?普通のテレビを設置視聴し未払いをして提訴され支払うよう判決を受けたのは法令の通りで当然だとは思いますよ。
Re: (スコア:0)
どうも何も普通に契約の義務はないでしょ。
先に言っておくと、ネットが繋がっているパソコンがあるだけで受信契約を義務化させようというような動きはないので(NHKもそれは無理だと答申で言っている)先に誰かの否定コメントを釣るのも無駄です。
Re: (スコア:0)
NHKは全世帯に対して「契約の義務」を宣したわけじゃないし。そう誤読しましたか?
「TV受信装置を設置したら契約の義務だ。立法されているしその法は違憲じゃない」と司法に認められただけ。
「TV設置したら、NHK契約は法的義務だけど、罰則はないもんね」とかいう香具師が論破されただけのこと。
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:2)
さすがに受信料で成り立ってるNHKは看過できないよな,というだけの話なんよ。
NHKにあまりいい印象持って無くても,さすがにムリだろ,みたいなもんで。
未契約でアンテナはあるけど,TVはない,とか言ってる分には,契約の強制力はない。
契約してるけど,TVは壊れてモニタにしたので解約,も可能。
義務は義務だけど法律に強制執行が盛り込まれてない分,「必須」じゃ無いのよ。
(だから,未契約者への契約は個別の裁判で争え,となったわけで)
Re: (スコア:0)
契約の義務はあるし履行しなきゃいけないけど、罰則はないと思うけど。
Re: (スコア:0)
「罰則がなければ法律違反はやってもいい」ですかー。はぁ
Re: (スコア:0)
そんなことは言ってないよね。
「#3324634で書いていることは間違ってね?」って言ってるだけ。
Re: (スコア:0)
罰則なんてないだろうと指摘しているだけの文章から、なぜそれが読み取れるんでしょう?
文章の読み方をよく勉強することをお勧めします。日常生活に困ってませんか?
Re: (スコア:0)
法律を学んだことがない人に多い勘違いなんだけど、法律は「やっていい」や「やっちゃだめ」を決めたものではないんだよね。
Re:「テレビ受信装置を設置しているけど支払わない」はNGだとして (スコア:2)
法律を学んだ人だとどうとらえるんですかね
たとえば原因と結果の対照表である、的なイメージなんでしょうか。
そういう場合、罰則のない法律 はどういうとらえ方なんでしょう
よろしければ簡単に教えてほしいです
Re: (スコア:0)
罰則のない法律は違反しても罰則はない。
それだけだろ。
罰則がないなら法律なんか無視したろ、と思うか
罰則がなくても法律は総長するじゃ、と思うかは
各人の勝手だよ。
Re: (スコア:0)
法律は、条件を満たした場合の処分を決めてるだけ。そこに善悪はない。
そもそも罰則覚悟で法律違反をする人を法律では止められないし、それをいいわるいというのは法律ではなく道徳で扱うべき話。
罰則がない法律も、関連する民事訴訟を受けた場合に不利になったり、他の法律から違法行為の有無を参照されてたりする。あとは移行措置で、将来的に罰則が設定される前触れだったりする。
Re: (スコア:0)
法学の授業では「法とはなにか」を必ず学ぶし、そこで道徳との関係に必ず触れますが
Re: (スコア:0)
道徳の分野と密接に関わっているね、というだけでつまり法律と道徳は別物って話に変わりはない
Re: (スコア:0)
「罰則つけられるほど大した法律じゃない」ってだけの話。
Re: (スコア:0)
勘違いしている人が多いんでマジレスしておくけど、刑事の罰則がないだけで、民事の義務がなくなるわけじゃないよ。
Re: (スコア:0)
「TV設置したら、NHK契約は法的義務だけど、罰則はないもんね」というのがどう論破されたんですか?
Re: (スコア:0)
罰則はないだろ
罰則があると言うなら罰則を辞書でひいてみろ何と書いてある?
中学生かな?
Re: (スコア:0)
> NHKはどうするのでしょうか。
家の周りをウロウロして聞き耳を立てます。