アカウント名:
パスワード:
開発が止まったり、倒産した企業のソフトに対して「オープンソースにしろ」という図々しい者が増えて
批判はあってよいでしょう、非難はよろしくないとしても。 批判 [yahoo.co.jp] 非難 [yahoo.co.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
改悪されたGPL? (スコア:0, 興味深い)
個々の解釈に任されていた部分が明確に規定されることで
企業が逆にGPLから離れたがるのでは?と心配します
Re:改悪されたGPL? (スコア:4, 興味深い)
GPLに反感を抱いてクローズドソース化するケースが
実際に出ています。
脆弱性スキャンツールであるNessusはバージョン3から
非GPLとなりました。
理由はオープンソースにしても誰もソフトの改良に協力
してくれなかったうえに、自社の競合会社が自分たちの
成果物を使って営業活動をし、自社の営業を圧迫していた
ということを言っています。
営利目的でソフトウェアを開発する企業が、GPLを採用
することで営利を捨てていることに気づき始めたのでしょう。
こういう意見を書くと、スラド的にフレームの元にされる
かもしれませんが。
また、開発が止まったり、倒産した企業のソフトに対して
「オープンソースにしろ」という図々しい者が増えて
いますが、そういうクレクレ君たちがGPLやオープンソースを
潰す原因になるのではないかと危惧しています。
Re:改悪されたGPL? (スコア:3, 興味深い)
工数を減らすために他人の成果物にただ乗りしてきた企業は勿論、他人の善意を貰いたいだけのスタンスではGNUなユーザからも受け入れられない。って事ですよ。
大事な余暇時間を改良に使うだけの魅力なりメーカの積極的な助けなり(の両方?)がなければ、ただGPLで公開しても興味を惹かれ無い。って事にやっと気づいた会社がでただけだと思いますよ。
詮ないけどしかたがないと思いますよ。
# いい例がMozilla Suiteだと思う…ソース開示してからユーザが開発に積極的に
# 参加できるようになるまで丸二年間Netscape社(とその跡継ぎのAOLとか)は専従開発者を数名張り付けて
# 軌道に乗せる羽目になったのですから…
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
結局開発費投入して作った製品がUIだけ書き換えたような、それこそタダ乗りに淘汰されるのではたまらんと言うことかと。
あとはGPLと相容れないライセンスのライブラリ等を使ってるとか。
企業は利益を上げることが最大の目的ですが、全てをタダで手に入れようとは考えてないです。
まぁ、そういうモノはGPLではないという突っ込みはナシで(笑
Re:改悪されたGPL? (スコア:2, 興味深い)
# 最悪って程でも無いか。
「GPLを採用すると既存の優れたオープンソースソフトウェアを取り入れる事が可能で、ユーザからのフィードバックも得られ、またコミュニティの支持も得られる。」
と言う、極々一部のバラ色のシナリオ(?)の影には、不幸な事例も沢山あると言うわけで
しかしながら、反感を抱いていると言うよりは、GPLのメリットとデメリットを的確に判断するようになってきた。
という方が的確では無いでしょうか
良くも悪くもGPL熱は冷め、本当の価値を見極める時期なんだと思いますよ
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
「最悪の勘違いのシナリオ」だと思います。
オープンソース/コピーレフト自体、ソースの万人による共有を意味している訳ですから、「誰かが開発してくれる」とか言う見返りを期待して投入すると言うのも筋違いな感もあります。
また、ライバルに使われて困るようなものなら、それはプロプライエタリ以外の何でもないので、わざわざオープンソース/コピーレフトにする必要もないでしょう。
オープンソース/コピーレフトにする事で「営利」を捨てると考える人は、オープンソース/コピーレフトにする「利益」が一体どういうものなのかを履き違えているのでは無いでしょうか。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
ライバル企業のプロプラなデータを解析するコード
#一日30秒は頭使おうぜ
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
# ちゃんと期待されてる答えを想像しようぜ
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
用途から意味からまるで不明なので訳が分からないのですが、それで収益上げられるんですか?
# 回答すれば解決したものと勘違いする人かしら
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
OOOはライバルではないような気がするし。
#30秒頭使ってみた
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
わからないらしい...。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
生産性が無い人って本当に哀れですね....
Re:改悪されたGPL? (スコア:1, 参考になる)
<!-- コミュニケーションというものを完全否定するのなら話は別ですけどね。 -->
ただし最終的に判断するのは当人であり、無理強いはできないということを認識した上での自制は必要ですね。要望が受け入れられなかったとしても相手の判断を尊重し、批判をしてはいけません。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
批判はあってよいでしょう、非難はよろしくないとしても。
批判 [yahoo.co.jp]
非難 [yahoo.co.jp]
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
この場合は、
資産(プログラム)を売っ払って現金化したい債権者と
買い取ってでもオープンソース化したい開発者・ユーザと
の上手い関係が成立つこともありますよね。
blenderとかそうじゃありませんでしたっけ?
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
>してくれなかったうえに、自社の競合会社が自分たちの
>成果物を使って営業活動をし、自社の営業を圧迫していた
>ということを言っています。
それはGPLだから?
別に公開ソフトウェアであれば同じ事が起こるのではないの?
Re:改悪されたGPL? (スコア:2, 興味深い)
の真偽は置いておいて、
それが、“改悪された”といえるの?
これで離れたがる企業が離れることを、悪とするか、善とするか、どちらでもないとするか、いろいろな立場があるのでは?
まあ、「改悪」という表現自体、主観的な評価を客観を装って使われることが多いものですから、いまさら何を…、ではありますが。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
あなたが主張する通り、いろいろな立場があるのですよ。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
#迷惑を被るのはその間で何とかしようとしてた人たちくらいじゃないかな
Free as Freedom(Re:改悪されたGPL?) (スコア:1)
はっきり言えば、”独占したいなら(自由が自由であることを阻害したいなら)GPLのソフトは使わないで自分で一から作ってください”と言うのは、致し方ない事だと思いますよ。
ドライバでいえば、nVidiaのチップセットやConexantのモデムチップのようにハード寄りのインタフェースを非開示にしてLinuxなどのドライバを配布しているハードウェアベンダに現状の再考を促すことになると思いますが
…逆に”開示することによる利益”が大きいと判断してくれれば、現状バイナリのみのLinux等のドライバをGPLで配布してくれる起爆剤になってくれる好機になるのではないでしょうかね…
Re:Free as Freedom(Re:改悪されたGPL?) (スコア:1, 興味深い)
独占も自由であると言う考え方からすれば
同じオープンソースであっても企業はBSDラインセンスを選択することになります
嫌なら排除ではGPL的オープンソースの世界での参加者の数を制限してしまうことになりませんか?
GPLでの開発者が世界のトップを走ってて全てのソフトウェアの頂点なら問題ないのでしょうけど
今のところは全てがそうだとは言えない状況だと思います、
クローズドなソフトとオープンソースなソフトを組み合わせてシステムとして成立させなければ
使い物にならないような物があった場合にGPLの制限によりクローズドなソフトを排除しなければならないような事があれば
利用者からすればオープンソース側の事情によりコスト(費用面でも作業面でも)がかかります
クローズドで独占的であったはずのソフトの方が自由でありオープンソースは不自由なソフトウェアだと見えてきませんか?
これではGPLは真の自由なソフトウェアのライセンスではなくなったと言えなくもないとは思えませんか?
BSDライセンス並に内容で競争するようなライセンスの方が開発者のスキルもアップして良いと私は感じ始めています、
同じソフトであっても、商用化の拡張を行いクローズドなソフトに変身したソフトがあったとしても
それに対抗するソフトを誰か(自分も含めて)が頑張って作ってBSDライセンスで公開して神を目指す(笑
こういった競争に魅力を感じるからです
GPLのように、あるいみ法律で独占を弾き飛ばすことは逆にGPLによる独占?を招いて競争力を削ぎませんか
Re:Free as Freedom(Re:改悪されたGPL?) (スコア:2, 興味深い)
GPLはフリーソフトウェアとその派生物をフリーソフトウェアであり続ける様にする為のライセンス。
BSDLはソフトウェアをどのように使用しても良いとしたライセンス。
前者はそれを自由と呼び、後者もまたそれを自由と呼ぶ。
前者は強固にそれを守ろうとする、故に制限はきつくなる(そして後者からは不自由に見える)。
後者は(そもそも主張が厳しくないので)制限がゆるい、しかし前者からは結果として不自由になるように見える。
Re:Free as Freedom(Re:改悪されたGPL?) (スコア:0)
Linuxなどのプラットフォームにドライバを提供する際に、「開示しない事に対する批判」だけしかないのなら、ドライバの提供をやめるだけでしょう。
Re:Free as Freedom(Re:改悪されたGPL?) (スコア:0)
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)
別に離れても良いと思うが。
そんな心配するほど、GPLにこだわる必要はないと思うけど。
Re:改悪されたGPL? (スコア:0)