アカウント名:
パスワード:
乗用車よりもバイクに導入して欲しいですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
日本でも導入して欲しい (スコア:0, フレームのもと)
いまどきの乗用車はコンピューターで制御されている部分もあるので、
燃料カットくらいは簡単にできそうですね。
>日本の場合、つまらない理由で逃走して勝手に事故を起こして死亡・重傷
>となるケースが最近見られる。
そして、遺族が警察を訴えたりするんですよね。
その度に警察の追跡が委縮してしまい、珍走団なんかが野放し状態。
乗用車よりもバイクに導入して欲しいですね。
バイクは機動性が高いので、パトカーに追われてもかなりの確率で逃走
してしまいます。
それを動けなくするだけでもかなり効果がありそう。
パトカーの制止を振り切って逃走した車両が事故って死傷しても、
警察は何の責任も問われないような法律にして、さらに逃走車が原因で
無関係な人へ被害が出たら、逃走犯には殺人に準ずる重罪を科せばいいと思う。
もち、少年法も適用しないようにすると。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
それこそ、減速させるタイミングが悪かったとかで警察が訴えられそうだ。
車ならボディーがへこむ程度ですむ内容でも、転倒して後頭部でも打てば首辺りに重篤な損傷を簡単に受けてしまう分、たちが悪いと思う。
装置の良い悪いは別として、誤作動したときの恐怖を考えると、自分のバイクにそんなものが搭載されていたら、取り外しちゃうと思う。
取り外し自体が違法になっちゃうと微妙だけど。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
下でも書かれてますが、リミッターでもエンジンブレーキがかかったような状態になるのでつんのめったりはすると思います。
それなら、強制的にクラッチ切っちゃうとしたらどうでしょう?
制動はかからないので、惰性で走りながら徐々に減速するならそんなに危険ではないと思います。
# もちろん、場所と状況にもよるでしょうが。高くて狭いところで停められたら落ちるしかありませんし。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
というか、走行中にバイクで駆動系を勝手に制御されたら大抵の割合でこけるかと。
クルマより長い時間を掛けて減速 or 停止したらエンジン掛からなくする(高速だと使えないけど)程度じゃないですかねえ。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
マニュアルミッションにおいてクラッチ操作とはバランス制御にも結構重要なもので、
クラッチ断絶によって駆動力が抜けると大きなトラクション変化を生みますから、タイミングが悪いと危ないものです。
普通に考えれば、なめらかに点火カットするか燃料カットする以外ありません。
ガス欠みたいな感触なら大丈夫でしょう。
180や300リミットは出したらだめと決まっているからそこで突然カットしていますが、
減速目的なら何とでも出来るでしょう。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
おまけにもう10年来乗ってません。
乗ってた時もあまり飛ばしたり峠道走るようなこともしなかったので、クラッチ切られてクラッシュする状況を想像できませんでした。
直進中ならアクセル回しても進まなくなる程度って認識なんで。
まぁカーブ直前のエンブレでの減速中にクラッチ切られたら危ないかな~くらいはなんとなくイメージできました。
最初のイメージでは直進中のみだったもんで。”場所と状況にもよるでしょうが”って書いてますけど
正直停まって転倒したら致命的な状況ぐらいしか想定して無かったですね。
強制停止なんてどんな方法であれ「見通しの良い直線道路」でしか使えないでしょうし。
# 以前TVで見たのですが、タイヤに絡み付いて強制停止するようなアイテムも実用化されてましたよね。
# あーゆーのと比較してどっちが危険でしょうか?
# ライダーの意識的な問題(急にやられると危険)であるなら、事前警告程度でも危険性の回避は可能な気はします。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
#減速中でも、カーブ進入中にエンブレ使ったりしてたらヤバイですが。
そしてアクセル開けてる間に再度繋いだりされたら吹っ飛ぶと思います。
>タイヤに絡み付いて強制停止するようなアイテムも実用化されてましたよね
これは間違いなく吹っ飛ぶと思います、というかある程度以上の排気量のバイクのタイヤに絡みつくのは非現実的かと・・・
>ライダーの意識的な問題
これは状況によりけりですね、幾ら警告されようがバンク中なんかにやられたらこけます。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
はい。電王です。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
超高性能車は過剰なエンジンブレーキを緩めるメカすら必要とする時代ですよ?
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
アクセルオフごときでは働きません。
あれはエンジン性能が高いから必要なんじゃなくて、
公道仕様の場合はエンジン保護用のレブリミッターと境目が曖昧なある種の誤操作防止装置に過ぎないんですよ。
#レーサーの場合は、2ストから4ストになった関係があるので、若干違うんですが。
#市販車への技術フィードバックの様でファッション性の装備の様な気もするなぁ。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
緩めるのではあっても全く無しにするわけじゃないんだし。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0, フレームのもと)
超高性能車って超高速走行可能な車両のこと?
そういう車両は公道を走らせないように法規制すべきだな。
そんな簡単にコケない (スコア:1)
当然そのままストップしてしまいますが、急制動かけた様にはなりませんけど。
問題は急減速に対する後続車でしょうが、普通に車間距離を取っていれば追突するほどの事はないと思う。
一度走行中にキルスイッチを切ってみてみ?大したこと無いよ。
Re:そんな簡単にコケない (スコア:1)
切られたタイミングの走行状態でも大きく変わるでしょう。
砂利道走行中だったり、雨天のスリッピーな状態だったりすれば、ドライなアスファルト道路走行とは違う結果が出ると思います。
私は一度、キルスイッチの接触不良でエンジンが切れたときがありますが、 いきなりタイヤのグリップがなくなり、スリップ。死ぬかと思いました。
まぁ、大型車で高速道路巡航時でしたけど。
ATな原付スクーターの修理中にキーユニットの配線が切れてエンジンが止まったことがありましたけど。 こっちは「あー、切れた。」位にしか感じませんでした。
Re:そんな簡単にコケない (スコア:0)
バイクはトラクションによる姿勢の変化が大きいので、
加速中の車両姿勢→減速 or パーシャル に突然切り替わったら車体が大きく揺さぶられます。
ついでに、ライダー自身も自分の運転以外の加減速では大きく振られます。
下手な奴が二人乗りするとメットがぶつかりまくるように。
それ以前に、まともに走れない奴には分からないだろうけど、
バイクにとってトラクションを失うことは、
場合によっては飛行機が翼を失うにも匹敵する重大なトラブルなんですよ。
Re:そんな簡単にコケない (スコア:1)
250の事務用車(MT)にのっていますが、多くの場面でトルクを維持しています。
リミッターがついているかはわかりませんが、たぶんついているのでしょう。
実地で確認しようとは思わないし、高速道路でもリミッターが作動するような速度は
だしませんから。
むしろ、装置としてのリミッターよりも、”ライダーである私がバイクから飛ばされそうになる”
速度のリミットが低いので(笑)
400ccのHONDA CB400 SupoerFOUR VersionRに乗っていた頃より、このもリミットが低くなっているので、バイクの形状によるのですかな。
今乗っている250cc事務用車だと時速90キロ巡航中で、タンクにぺったり張り付いて運転しないと飛ばされそうになったりしますわ(笑)
Re:そんな簡単にコケない (スコア:1)
オフトピですが。
>バイクの形状によるのですかな
人に依存する事の方が多いと思います、車両形状によってどうのこうのは200km超えた世界です。
#低い速度でも車両形状によって最高速度は上下しますが、速度による人間リミッターの話で。
俺はSSなのでやった事有りませんが、大型NKとかで200km普通に出してる人居ますしね。
#周りに聞いた話だと240超えた辺りから恐怖心云々よりもカウルが無いと風がきついそうな。
俺の場合でもセカンドのKSR(2st80cc、12インチのカウル無し)で100km出しても全然余裕ですし。
Re:そんな簡単にコケない (スコア:0, オフトピック)
>>バイクの形状によるのですかな
>人に依存する事の方が多いと思います、車両形状によってどうのこうのは200km超えた世界です。
ああ、これは”私がバイクにへばりついていられなくなる(飛ばされそうになる)速度”の事を言っていました。
小さいながらもカウルのついているVersionRでは、私自身への風の抵抗が”今のバイクより”小さかったのだろうなぁという事です。
私はもともとスーパーカブに風防つけて乗っていたのです。自動二輪の免許を取った際に買い換えましたが、
教習所で使われていたCB400SuperFOURが静かだったので、これを買おうとしました。
Re:そんな簡単にコケない (スコア:0)
Re:そんな簡単にコケない (スコア:1)
確かに整備不良で走るのは法律違反ですね。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
なんて話聞いたことないですな。
ガス欠した話は何度も聞いたことあるが。
そんなことが起こるほど危険なら、バイクは市販しちゃいかんと思う。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
#ガス欠は恥だが、ライダーの多くはリザーブタンクでそれを擬似体験している
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:0)
この点には、同意。危険な乗り物だと思う。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
今よりもさらに安全性の点が強調され、ミクロな個人の命の価格が上がっていくと、そういう未来もあるかもしれません。
明らかに鉄壁に守られた車に比べて、安全性をオミットして利便性等のメリットを享受する乗り物なので。
自転車や徒歩もそのバランス点が違うだけです。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1, すばらしい洞察)
徒歩と、自動車、バイク、自転車とは、別次元。
安全性をオミットして利便性等のメリットを享受する乗り物という点では、
自動車だけ別扱いにするのもおかしい。
そう言う軸で考えたら自動車も同軸に並んでいる。
「明らかに鉄壁に守られた車」というのもおかしい。
交通安全について教えられた&考えた事のある人間なら、車のボディが鉄壁の守りじゃない事は常識だろう。
免許を持っている人間がそんな考え方しているなんて言うのは論外。
「明らかに鉄壁に守られた車」って感覚が、いまの無謀or横暴な運転が多い車社会を作ってるんだろうな。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1, 参考になる)
あー確かにいるね、事故歴自慢するヤツ。
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
というか何を言いたいのでしょ?(^^;
・歩行者は唯一神
・鉄の塊を振りかざすキチガイは氏ね
辺りのことを思い過ぎて支離滅裂になってませんか。
鉄壁に守られてるって別に鉄板で守られてるという意味ではないんですけど。
いやアルミ合金とかカーボンとかじゃなくて。
骨が折れる仕事は骨折する仕事とかゆとらないでほしい。
#歩行者はその代わりに法律等で守られる。
#そうやってバランスを取ってるんだよ。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:日本でも導入して欲しい (スコア:1)
> だから昔は一発で死んでたバカが何度でも事故を起こす
昔の車だったら死んでしまうような事故を起こした奴は
永久免停にするように法整備すべきだ。