アカウント名:
パスワード:
トヨタ 「これはソフトウェアの欠陥ではなく仕様なのです」米公聴会「ふざけんな。安全意識が足りない、誠意が足りない。すぐにでも撤退しろ」
マイクロソフト「これはソフトウェアの欠陥ではなく仕様なのです」米公聴会 「そうか、じゃあ仕方ないな。あなた方の決めたルールに従おうじゃないか」
公聴会での証言で、「トヨタは恥を知るべきだ」と強く非難したスミス夫妻の暴走レクサスES350、現在の所有者は異常なく使用中。 [47news.jp]
利用者側にも何か原因があるのかもしれない。使い方を間違えているとか。
利用者側にも何か原因があるのかもしれない。 使い方を間違えているとか。
利用者は間違ってるわけ無いと思うことが多いんですよねぇ・・・ お前の所で作った機械が調子悪いっていうんで、電話サポートの努力もむなしく、 遠路はるばる日帰り出張してみたら、非常停止が復帰してなかったりするんですよねぇ・・・ 一番最初に、電話で確認してもらったのになぁ・・・ # 今回の件がどうこう言う訳じゃないですよ。 # ちょっと愚痴が言いたかっただけなんです。
いやいや、逆かもしれませんよ?教習所で教えるようなポジションでは、首を回さないと助手席側のドアミラーが見づらいです。ドアミラーの車が流行りだしてから、ミラーを常時視界に入れるために椅子を寝かせる人が増えたのでは?まあ、前が見えないのは論外ですが、その女性は普段は分厚いクッション敷いてるのかも知れません。
#座高が高くて頭頂が擦れるから椅子を寝かせてるのでAC
私は、バックはともかくニュートラルには入れられるだろうと思ってたんですが、ニュートラルには入らない可能性 [shiwaza.com]もあるようです。そんな仕様ならバックにも入らなくて当然な気がします。
パーキングブレーキは効きが弱いので、走行中なら焼け石に水 [srad.jp]
トヨタは今後は「ブレーキ操作を最優先にして、それでアクセルをキャンセルするような仕様」にすると言ってますが、このあたりが安全に傾けた仕様としては無難な落としどころじゃないでしょうか。
軽四での例ですが、坂道での低速走行中2ndへ入れるつもりが何をトチ狂ったかN→Rと逆に操作して入ってしまった事があります。そのときはガンッという衝撃とともに緊急停止及びエンストしてしまいました。
低速走行時ならではの事象かもしれませんが、平成初期の車でもこういう例があるということで。
高級スポーツ車でも慣れない車だと6速ミッションのRにうっかりとかありがち(ごめんなさいごめんなさい)
ATの場合、前進の1stから2ndへの変速も後退への変速も機械的な動力伝達経路の切り替えに過ぎず、本質的な違いは無い。なので、バックに入らないというのは「機械的に繋がらない」ではなく「(変速前後の慣性の量および方向の差が大きいため)機械的にその車速では繋げることができない」が正しい。
だから、多くの場合は制御で禁止しているけど、そうした制御が入っていない場合、低い車速では#1724578 [srad.jp]のような事態が起こりうる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
フィーリングの問題 (スコア:1, おもしろおかしい)
トヨタ 「これはソフトウェアの欠陥ではなく仕様なのです」
米公聴会「ふざけんな。安全意識が足りない、誠意が足りない。すぐにでも撤退しろ」
マイクロソフト「これはソフトウェアの欠陥ではなく仕様なのです」
米公聴会 「そうか、じゃあ仕方ないな。あなた方の決めたルールに従おうじゃないか」
Re:フィーリングの問題 (スコア:1, 参考になる)
公聴会での証言で、「トヨタは恥を知るべきだ」と強く非難した
スミス夫妻の暴走レクサスES350、現在の所有者は異常なく使用中。 [47news.jp]
利用者側にも何か原因があるのかもしれない。
使い方を間違えているとか。
Re:フィーリングの問題(オフトピ) (スコア:1)
利用者側にも何か原因があるのかもしれない。
使い方を間違えているとか。
利用者は間違ってるわけ無いと思うことが多いんですよねぇ・・・
お前の所で作った機械が調子悪いっていうんで、電話サポートの努力もむなしく、
遠路はるばる日帰り出張してみたら、非常停止が復帰してなかったりするんですよねぇ・・・
一番最初に、電話で確認してもらったのになぁ・・・
# 今回の件がどうこう言う訳じゃないですよ。
# ちょっと愚痴が言いたかっただけなんです。
答えはある。それを見つける能力が無いだけだ。
使い方は正しかったのか? (スコア:1)
先日、職場の車を運転することがあったんだけど、運転席が
すごくふんぞり返った状態で運転する位置に設定されてた。
普段、この車を使っているのが女性職員だから、あのシート
ポジションだと、ほとんど前が見えてない状態だと思うんだ
よね。
私が免許をとって十数年になるけど、AT限定免許がでてきた
あたりから、ふんぞり返って、かつぞんざいな運転をするド
ライバーが増えてきたと思う。
車の運転操作自体にスキルが必要なくなってきたら、周囲に
対する気配りと言うか安全意識まで落ちてきたような感じ。
車って、1トン以上もある金属の固まりが時速数十キロで動
くもので、本質的に危険であるという意識が薄い人が多くなっ
てるんじゃないと思う。
普及して一般的になって、生活に必要なものだからこそ、取り
扱いに注意が必要だし、安全に使うためのリテラシーが求めら
れると思うけど。
・・マイカーがMTなので、MT車は使い方がすぐわかるけど、AT
は難しいですね。操作体系が車ごとに違うし、走ると車の状態
がわかりにくいし。
Re: (スコア:0)
いやいや、逆かもしれませんよ?
教習所で教えるようなポジションでは、首を回さないと助手席側のドアミラーが見づらいです。
ドアミラーの車が流行りだしてから、ミラーを常時視界に入れるために椅子を寝かせる人が増えたのでは?
まあ、前が見えないのは論外ですが、その女性は普段は分厚いクッション敷いてるのかも知れません。
#座高が高くて頭頂が擦れるから椅子を寝かせてるのでAC
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:フィーリングの問題 (スコア:1)
私は、バックはともかくニュートラルには入れられるだろうと思ってたんですが、
ニュートラルには入らない可能性 [shiwaza.com]もあるようです。そんな仕様ならバックにも入らなくて当然な気がします。
パーキングブレーキは効きが弱いので、走行中なら焼け石に水 [srad.jp]
トヨタは今後は「ブレーキ操作を最優先にして、それでアクセルをキャンセルするような仕様」にすると言ってますが、このあたりが安全に傾けた仕様としては無難な落としどころじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
たぶんローにだってはいりません。
もしかしたらニュートラルにも入らないです。
サイドブレーキってのは弱いので、高速走行するくらいに駆動力が
働いていたら無意味です。
パニクってブレーキとアクセルを間違えていた場合、道路事情の違いで
日本とアメリカとでは事故が違うのかもしれないですね。
アメリカは160km/hまで加速しちゃう。
日本だとコンビニに突っ込んじゃう。
Re:フィーリングの問題 (スコア:2, 興味深い)
かなり以前に、AT車で走行中にバックに入れる実験をやってみたことがあります。
(ニュートラルに入るというのは変な表現ですが)
そのときは、急停止するでもなく、車輪がロックするでもなく、そろそろと減速し、
停止したと思ったら、これまたそろそろとバックを始めました。
もちろん怖いので、高速走行というほどスピードは出してなかったと思いますし、
バックに入れるときはアクセルを抜いていたと思います。
制御系がどうであれ、走行中にバックギアは機械的につながらないので、
駆動の伝達は切ることはできても、急停止に用いることはできないでしょう。
今回の話題とはズレますが、走行中になんとしてでもバックギアに入れたいのであれば、
MT車で走行中に何らかの方法で後輪をロックさせて、その瞬間にバックに叩き込むことは可能ですね。
いわゆる、神岡ターンというやつです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B2%A1%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3 [wikipedia.org]
Re:フィーリングの問題 (スコア:2)
軽四での例ですが、坂道での低速走行中2ndへ入れるつもりが何をトチ狂ったか
N→Rと逆に操作して入ってしまった事があります。
そのときはガンッという衝撃とともに緊急停止及びエンストしてしまいました。
低速走行時ならではの事象かもしれませんが、平成初期の車でもこういう例が
あるということで。
Re: (スコア:0)
高級スポーツ車でも慣れない車だと6速ミッションのRにうっかりとかありがち(ごめんなさいごめんなさい)
Re: (スコア:0)
ATの場合、前進の1stから2ndへの変速も後退への変速も機械的な動力伝達経路の切り替えに過ぎず、本質的な違いは無い。なので、バックに入らないというのは「機械的に繋がらない」ではなく「(変速前後の慣性の量および方向の差が大きいため)機械的にその車速では繋げることができない」が正しい。
だから、多くの場合は制御で禁止しているけど、そうした制御が入っていない場合、低い車速では#1724578 [srad.jp]のような事態が起こりうる。
Re:参考記事 (スコア:0)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100226/frn1002261124000-n2.htm
Re:参考記事 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
って意見があったのを見たな
諦めて最期に声を聞こうと夫に電話したら車が止まったらしいし
Re:フィーリングの問題 (スコア:1)
十分に可能性はあると思います。