アカウント名:
パスワード:
被害が発生する可能性のあるあらゆる物品についてリストアップする責任があるのは加害者の東京電力だし、放置した結果については全て東京電力と、株主と債権者が本来の賠償責任を果たすべきだろう。
いや、さすがにそこまでは想定外(笑)だと思う。
でも、原発事故に関しては無過失責任の賠償義務を負わせて良いとは思う。公害関係でも無過失責任は規定されているし、原発"事故"とはいうけど、実態は公害みたいなものだろ?
同意。
東電も砕石分だけではなく、マンション建設費用まで賠償する羽目になる前に、手を打つべきだったと思う。まぁ、東電は賠償金は身銭だと思っていないのかもしれないけれど。
東電も砕石分だけではなく、マンション建設費用まで賠償する羽目になる前に、手を打つべきだったと思う。。
賠償コールセンターや福島第1原発の事故復旧、金策で忙しくてそこまで首が回らないと思う。
いやでも事故当時に野積みしてた石だっていうのが分かっている時点で、放射性物質が付着している疑いは資材業者自身が考えそうなものだが…。(まともな)想像力があれば。# あの時、屋外にあったものには、付着する
あの地域で放射能が高い、というのは後知恵で、当時(4月22日以前)は、まだ詳細な放射線マップは公表されていなかった、20キロ圏とか同心円状の危険地域指定のころ。
とすると、屋外のものは全部やばい、と判断しなかったからといって、まともな想像力がないとは言えない。
後知恵じゃないよ3月26日にスピーディーの情報が出た段階ですでに予測可能だった。要するに、初動体制のプランがまるで出来ていなかったという基本的な問題であり、アメリカだったら、即、NRCあたりが、周囲を封鎖し、その中のものを外部に流出させるようなことはしなかったでしょうね。間抜けとしか言い用がない。
ここでの論点は、「業者が予測できたか」であって、「政府が予測できたか」ではないのですよ。
3月26日時点で、一般にSPEEDIの情報が公開されていましたので、業者は予測可能だったと言えます。
書きっぷりからある程度分かった上で書かれているのだとは思いますが、福島県といってもそれなりに大きいので、福島県日本海側と茨城県太平洋側を比較したら後者の方がリスクがあるわけで、「福島産」ってカテゴリで避けると言い切られると違和感を覚えます。
・・・とは思うものの、例えば西側のモノも東側もモノも混ぜて「福島産」って出荷されてんじゃないの?的な恐れがあるから、という懸念も理解できたりします。それならいっそのこと近隣数県ごと、あるいは東日本まるごと忌避した方が心理的に安心なんじゃないの?とも思いますが。
#そこは「中国産野菜は避けるけど南米産のイモは食う」とか「飛行機は避けるけど自動車で遠出する」みたいなもんで#個々人のある程度のリスク天秤のあいまいさは許容されるべきでしょうね。
あと
>国が規制していないことに一々お伺いを立てるコスト、それに国が対応するコスト、その間業務が停止するコスト <<< 福島産排除のコスト
これはコストを負担する人がバラバラなんじゃないかな。それじゃ比較にならない。
>福島県日本海側と茨城県太平洋側を比較したら後者の方がリスクがあるわけで、>「福島産」ってカテゴリで避けると言い切られると違和感を覚えます。
リスクが何桁違うのか明示しないで、比較を持ち出されるほうが違和感を覚えるね。
で、原発から5kmの地点と100kmの地点でリスクが何桁違うのかは明示されてるの?
だから福島県産のもので被爆するのも東日本に住んで被曝するのも分かってることだから、それで被曝したのは自己責任だよね。
はい、日本製のものは使わない・買わない・近づかないことにします。by 諸外国
残念ながら現在の法制度のもとでは政府も東電も一切責任もちませんよ。「放射性物質は遺失物、東電の所有物ではない。」などという無茶苦茶な主張が既に裁判で認められてしまっている以上どうしようもない。化学工場で反応容器かタンクが爆発して飛び散った薬品で被害を出して同じこといったら確実に”人でなし””キチガイ””テロリスト”と呼ばれますよね?原子力村妄言暴言集を過去十年分ぐらい集めただけでも相当なボリュームになるんじゃないか?何が恐ろしいって、こういったあまりにも馬鹿げた話が「科学的」として公的に罷り通っちゃてること。
> 「放射性物質は遺失物、東電の所有物ではない。」
この話って、ゴルフ場の除染の件だったと思うけど、なんか違う文脈で出てきた話だったような・・・
たしかゴルフ場側が「東電に除染を要求」したのに対して東電側は「除染自体はゴルフ場でやってほしい。かかった費用は請求してほしい」と応酬して裁判になった。上のような個別の状況を検討するために出てきたテクニカルな話しだから、部分的に取り出して一人歩きさせても意味がないよ。
そういうところを理解していないから、#2082333 みたいな「いろいろごっちゃにした意見」が出てくるんでしょうね…。
どうしてこうも、法律上の話と道義上の話をごっちゃにした #2082333 みたいな意見がまかり通るのだろう…# 日本特有なのか万国共通なのかは知らぬ
まかり通るも何もそれが事実だから。放射性物質は東電のものではない。
それは「どうして #2082333 みたいな意見がまかり通るのか」の説明になってないと思う。
裁判官に聞いてください
なぜ裁判官? #2082333 のような意見がなぜまかり通るのかを、新たな裁判で明らかにしろということでしょうか。誰を相手にすればいいのだろう。少なくとも件の裁判の弁護士でも東電でもないしAC じゃ相手にしようがないし。そもそもどういう主旨で訴えを起こせばいいのやら
法律上責任がなければ、一切責任は取らない。
かつての日本ではそうじゃなかったけど、世界標準に合わせました。
もういっそ、がれきやコンクリートを落とし主の東電にじゃんじゃん返却するぐらいのことをしないといけないのかしら。お礼に一割あげますといわれると困るけど。
遺失物? 無主物じゃなくって?裁判所は判断を逃げたよ。認めてはいない。見なかったことにしてる。
基本的に裁判所は原発関連のことは逃げる。三権分立?おいしいの?みたいな感じ。
東電が勝手に原子力をやってた訳じゃありませんから。東電は原発炉の事態収拾に全力をあげ、政府が汚染拡大を防ぐための政策を実行する。SPEEDIの予測に基づいて、高汚染が想定される地域を早期に避難地域に指定していれば汚染材料が供給されることも無かったのに、それをしなかったから無意味に汚染が拡大しているんですよ。
鳥インフルエンザとか、口蹄疫の時は、埋めるなどの処分している映像が流れたのですが、放射性物質による出荷停止とかニュースできくのですが、その処分した映像を見かけないのですがどこにいっているんでしょうか?
焼いたり埋めたりしたら放射性物質過敏症の方が騒ぐことは容易に想定できますから、おそらく処分できてない(どこかに保管されてる)んじゃないでしょうか。
どっかの市町村では、ゴミの焼却灰が処分できなくて、焼却場の建物の廊下などにドラム缶を置いていると報道されていたね。そろそろ置ける場所が無くなるから、ゴミ収集をストップしなければならなくなるかも、と言っていた。
株主の責任はあくまで出資した範囲までなのが株式会社の原則です。元々株式は出資してから価値が下がって損失を蒙るリスクがあるのです。その上こんなところまで株主に責任を負わせたら出資する人がいなくなります。
どうしてそう無意味に問題を拡散させるんだ。
その調子だと、あと2ステップも飛べば、人類全体の責任になるよね。
人類全体で平等に、危険性を調べたり責任を果たさないといけないよね。
そんなの当たり前だよね。
でもひとりで何でも出来るほど人間は器用じゃないし、得手不得手があるから、仕事を分担して、それぞれ責任をもつわけだよね。
個人的には、やっぱりこの石を出荷しちゃった採石場の社長に一番大きな責任があると思うな。
汚染の所在がその採石場の砕石であったとして、
採石場の社長/会社に大きな責任があるのはその通りだと思うけど、その理由が、規制されていないから。規制されていなければ無問題(むしろ復興に協力する良い行いという感覚)という思考もどうかと思うが、規制しなかった責任は国。下水汚泥(それも、やばい線量が発見されてから規制)にしか目を向けなかったのは、何の思い込みか、とにかく不可解。
> 何の思い込みか、とにかく不可解。教科書、問題集に書かれていなかったから。
なるほど。つまり国は、
・計画的避難区域の石持ち出し禁止・計画的避難区域の土持ち出し禁止・計画的避難区域の砂持ち出し禁止・計画的避難区域の泥持ち出し禁止・計画的避難区域の木材持ち出し禁止 :・計画的避難区域のぬこ持ち出し禁止
と、あらゆるものの持ち出し規制をするべきだってことですね!ひとつでも漏れがあっては一大事ですから、とりあえずmaiaさんがリストを作ってみてはいかがでしょうか?
この件は別に規制も要らないし出荷するのもまあ、自由なんじゃないかな。ただそれにより問題があると思えば文句を言い、必要なら損害賠償でも請求すれば。実は砕石の放射線量なんて新しい話でも無いのだよねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
政府以前に (スコア:0)
被害が発生する可能性のあるあらゆる物品についてリストアップする責任があるのは加害者の東京電力だし、放置した結果については全て東京電力と、株主と債権者が本来の賠償責任を果たすべきだろう。
Re:政府以前に (スコア:1)
いや、さすがにそこまでは想定外(笑)だと思う。
でも、原発事故に関しては無過失責任の賠償義務を負わせて良いとは思う。
公害関係でも無過失責任は規定されているし、原発"事故"とはいうけど、実態は公害みたいなものだろ?
Re: (スコア:0)
同意。
東電も砕石分だけではなく、マンション建設費用まで賠償する羽目になる前に、手を打つべきだったと思う。
まぁ、東電は賠償金は身銭だと思っていないのかもしれないけれど。
Re: (スコア:0)
東電も砕石分だけではなく、マンション建設費用まで賠償する羽目になる前に、手を打つべきだったと思う。。
賠償コールセンターや福島第1原発の事故復旧、金策で忙しくてそこまで首が回らないと思う。
Re: (スコア:0)
いやでも事故当時に野積みしてた石だっていうのが分かっている時点で、
放射性物質が付着している疑いは資材業者自身が考えそうなものだが…。
(まともな)想像力があれば。
# あの時、屋外にあったものには、付着する
Re:政府以前に (スコア:2)
あの地域で放射能が高い、というのは後知恵で、当時(4月22日以前)は、まだ詳細な放射線マップは公表されていなかった、20キロ圏とか同心円状の危険地域指定のころ。
とすると、屋外のものは全部やばい、と判断しなかったからといって、まともな想像力がないとは言えない。
Re: (スコア:0)
後知恵じゃないよ3月26日にスピーディーの情報が出た段階ですでに予測可能だった。
要するに、初動体制のプランがまるで出来ていなかったという基本的な問題であり、アメリカだったら、即、NRCあたりが、周囲を封鎖し、その中のものを外部に流出させるようなことはしなかったでしょうね。間抜けとしか言い用がない。
Re:政府以前に (スコア:1)
ここでの論点は、「業者が予測できたか」であって、「政府が予測できたか」ではないのですよ。
Re: (スコア:0)
3月26日時点で、一般にSPEEDIの情報が公開されていましたので、業者は予測可能だったと言えます。
Re:政府以前に (スコア:1)
書きっぷりからある程度分かった上で書かれているのだとは思いますが、
福島県といってもそれなりに大きいので、福島県日本海側と茨城県太平洋側を比較したら後者の方がリスクがあるわけで、
「福島産」ってカテゴリで避けると言い切られると違和感を覚えます。
・・・とは思うものの、例えば西側のモノも東側もモノも混ぜて「福島産」って出荷されてんじゃないの?的な恐れがあるから、という懸念も理解できたりします。
それならいっそのこと近隣数県ごと、あるいは東日本まるごと忌避した方が心理的に安心なんじゃないの?とも思いますが。
#そこは「中国産野菜は避けるけど南米産のイモは食う」とか「飛行機は避けるけど自動車で遠出する」みたいなもんで
#個々人のある程度のリスク天秤のあいまいさは許容されるべきでしょうね。
あと
>国が規制していないことに一々お伺いを立てるコスト、それに国が対応するコスト、その間業務が停止するコスト <<< 福島産排除のコスト
これはコストを負担する人がバラバラなんじゃないかな。それじゃ比較にならない。
Re: (スコア:0)
>福島県日本海側と茨城県太平洋側を比較したら後者の方がリスクがあるわけで、
>「福島産」ってカテゴリで避けると言い切られると違和感を覚えます。
リスクが何桁違うのか明示しないで、比較を持ち出されるほうが違和感を
覚えるね。
Re:政府以前に (スコア:1)
で、原発から5kmの地点と100kmの地点でリスクが何桁違うのかは明示されてるの?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
だから福島県産のもので被爆するのも東日本に住んで被曝するのも分かってることだから、それで被曝したのは自己責任だよね。
Re: (スコア:0)
はい、日本製のものは使わない・買わない・近づかないことにします。by 諸外国
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
残念ながら現在の法制度のもとでは政府も東電も一切責任もちませんよ。
「放射性物質は遺失物、東電の所有物ではない。」などという無茶苦茶な主張が既に裁判で認められてしまっている以上どうしようもない。
化学工場で反応容器かタンクが爆発して飛び散った薬品で被害を出して同じこといったら確実に”人でなし””キチガイ””テロリスト”と呼ばれますよね?
原子力村妄言暴言集を過去十年分ぐらい集めただけでも相当なボリュームになるんじゃないか?
何が恐ろしいって、こういったあまりにも馬鹿げた話が「科学的」として公的に罷り通っちゃてること。
Re:政府以前に (スコア:3, 参考になる)
> 「放射性物質は遺失物、東電の所有物ではない。」
この話って、ゴルフ場の除染の件だったと思うけど、
なんか違う文脈で出てきた話だったような・・・
たしかゴルフ場側が「東電に除染を要求」したのに対して
東電側は「除染自体はゴルフ場でやってほしい。かかっ
た費用は請求してほしい」と応酬して裁判になった。
上のような個別の状況を検討するために出てきたテク
ニカルな話しだから、部分的に取り出して一人歩きさせ
ても意味がないよ。
Re: (スコア:0)
そういうところを理解していないから、#2082333 みたいな「いろいろごっちゃにした意見」が出てくるんでしょうね…。
Re: (スコア:0)
どうしてこうも、法律上の話と道義上の話をごっちゃにした #2082333 みたいな意見がまかり通るのだろう…
# 日本特有なのか万国共通なのかは知らぬ
Re: (スコア:0)
まかり通るも何もそれが事実だから。
放射性物質は東電のものではない。
Re: (スコア:0)
まかり通るも何もそれが事実だから。
放射性物質は東電のものではない。
それは「どうして #2082333 みたいな意見がまかり通るのか」の説明になってないと思う。
Re: (スコア:0)
裁判官に聞いてください
Re: (スコア:0)
なぜ裁判官?
#2082333 のような意見がなぜまかり通るのかを、新たな裁判で明らかにしろということでしょうか。
誰を相手にすればいいのだろう。少なくとも件の裁判の弁護士でも東電でもないし
AC じゃ相手にしようがないし。
そもそもどういう主旨で訴えを起こせばいいのやら
Re:政府以前に (スコア:1)
LIVE-GON(リベゴン)
万国共通です (スコア:0)
法律上責任がなければ、一切責任は取らない。
かつての日本ではそうじゃなかったけど、世界標準に合わせました。
Re: (スコア:0)
もういっそ、がれきやコンクリートを落とし主の東電にじゃんじゃん返却するぐらいのことをしないといけないのかしら。お礼に一割あげますといわれると困るけど。
Re: (スコア:0)
遺失物? 無主物じゃなくって?
裁判所は判断を逃げたよ。認めてはいない。見なかったことにしてる。
基本的に裁判所は原発関連のことは逃げる。三権分立?おいしいの?みたいな感じ。
Re: (スコア:0)
東電が勝手に原子力をやってた訳じゃありませんから。
東電は原発炉の事態収拾に全力をあげ、政府が汚染拡大を防ぐための政策を実行する。
SPEEDIの予測に基づいて、高汚染が想定される地域を早期に避難地域に指定していれば
汚染材料が供給されることも無かったのに、それをしなかったから無意味に汚染が拡大して
いるんですよ。
Re: (スコア:0)
鳥インフルエンザとか、口蹄疫の時は、埋めるなどの処分している映像が流れたのですが、
放射性物質による出荷停止とかニュースできくのですが、
その処分した映像を見かけないのですがどこにいっているんでしょうか?
Re: (スコア:0)
焼いたり埋めたりしたら放射性物質過敏症の方が騒ぐことは容易に想定できますから、
おそらく処分できてない(どこかに保管されてる)んじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
どっかの市町村では、ゴミの焼却灰が処分できなくて、焼却場の建物の廊下などにドラム缶を置いていると報道されていたね。
そろそろ置ける場所が無くなるから、ゴミ収集をストップしなければならなくなるかも、と言っていた。
Re: (スコア:0)
株主の責任はあくまで出資した範囲までなのが株式会社の原則です。
元々株式は出資してから価値が下がって損失を蒙るリスクがあるのです。
その上こんなところまで株主に責任を負わせたら出資する人がいなくなります。
Re:ネタにマジレス(オフトピック:-1) (スコア:1)
どうしてそう無意味に問題を拡散させるんだ。
その調子だと、あと2ステップも飛べば、人類全体の責任になるよね。
人類全体で平等に、危険性を調べたり責任を果たさないといけないよね。
そんなの当たり前だよね。
でもひとりで何でも出来るほど人間は器用じゃないし、得手不得手があるから、仕事を分担して、それぞれ責任をもつわけだよね。
個人的には、やっぱりこの石を出荷しちゃった採石場の社長に一番大きな責任があると思うな。
責任の所在 (スコア:2)
汚染の所在がその採石場の砕石であったとして、
採石場の社長/会社に大きな責任があるのはその通りだと思うけど、その理由が、規制されていないから。規制されていなければ無問題(むしろ復興に協力する良い行いという感覚)という思考もどうかと思うが、規制しなかった責任は国。下水汚泥(それも、やばい線量が発見されてから規制)にしか目を向けなかったのは、何の思い込みか、とにかく不可解。
Re: (スコア:0)
> 何の思い込みか、とにかく不可解。
教科書、問題集に書かれていなかったから。
Re: (スコア:0)
なるほど。つまり国は、
・計画的避難区域の石持ち出し禁止
・計画的避難区域の土持ち出し禁止
・計画的避難区域の砂持ち出し禁止
・計画的避難区域の泥持ち出し禁止
・計画的避難区域の木材持ち出し禁止
:
・計画的避難区域のぬこ持ち出し禁止
と、あらゆるものの持ち出し規制をするべきだってことですね!
ひとつでも漏れがあっては一大事ですから、とりあえずmaiaさんがリストを作ってみてはいかがでしょうか?
Re: (スコア:0)
この件は別に規制も要らないし出荷するのもまあ、自由なんじゃないかな。
ただそれにより問題があると思えば文句を言い、必要なら損害賠償でも請求すれば。
実は砕石の放射線量なんて新しい話でも無いのだよねぇ。