アカウント名:
パスワード:
作業用BGMのローテーション。
ってか選択肢に音楽が無いなんて。
どこへ行っても、AKBの「ヘビーローテーション」がヘビーローテーションされてた2010〜2012年ごろ……
テンション低いコメントですねぇ
ベビーを空目して、ローションのことかと勘違いしましたよ。
市販の日焼け止めだとかぶれるので、日焼け止めというか、炎症緩和剤として絶賛使用中です。
納品日はとうにすぎとるんや
連絡ひとつよこさん
さっさと謝ったほうが
おまえの
ためや
で
今出ましたっ!
# 営業SE < おい!モック仕上がるまであとどれくらいだ!
スーパーローテーションを推します。どうにか観測機も(準)所定場所にたどり着きましたし。
LOTUS-2
ローテーションでそんなに思い浮かばなかった。てか大半知らんし。
ローテートなら機首引き起こし速度だけどローテーションだから惜しい
VRのことならローテーション速度だからなんの問題もなく合ってるが。コールも「ローテーション」だし。
そういうネタがあるのよ。多分海外でのコールから。
回転は未来永劫許されないんDA!
私みたいに、ローテンションを思いついてしまった人、いませんか?
ローションなら。
レジスタのローテートシフトってあったよね。右ローテート、左ローテート。
Z80でよく使っていたような。
INC 票
どっちがローテーション/レヴォリューションかいつも忘れる ...orz
拳銃のリボルバーを思い出せば公転のイメージにつながるよ
レヴォリューションに、「革命」の意味があることを考えれば、どっちがでかいのかは自明と思います。
自動車のタイヤのローテーションが最初に思いついた。
そんなにスラド的には微妙な結果だった?
Teamsのtypoが恥ずかしくて早く終わらせたかったんじゃない?
あまり釣れなかったようですね。僕の投票ネタは大体そんな感じです。
Teamsがトップだったのはちょっと意外、ちょっと認識を改めてと。
自転車トラックの先頭交代?
ツールドフランスとかのロードレースが最初に思い浮かぶ
そろそろローテーションしようか。もっとも、その前に記憶をローテーションしないと。
特に思い付かなかった。
何かないかなと記憶の底をあさってると、ヘリコプターでたしかそんなのあるって聞いたような。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%... [wikipedia.org]https://trafficnews.jp/post/87270 [trafficnews.jp]
聞きかじった知識しかないので詳しいことは分からん。教えてエロい人。
竹トンボが自由落下せず、ゆっくり落ちるのと同じっすヘリコプターもエンジン壊れてもゆっくり落ちられる
テールローターが吹っ飛ぶと大変なことになるけど
へぼバレーだとぐるぐる回って疲れるんだよねえ(笑い)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
音楽 (スコア:2)
作業用BGMのローテーション。
ってか選択肢に音楽が無いなんて。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:音楽 (スコア:1)
Re:音楽 (スコア:2)
どこへ行っても、AKBの「ヘビーローテーション」がヘビーローテーションされてた2010〜2012年ごろ……
Re: (スコア:0)
テンション低いコメントですねぇ
ベビー (スコア:2)
ベビーを空目して、ローションのことかと勘違いしましたよ。
市販の日焼け止めだとかぶれるので、日焼け止めというか、炎症緩和剤として
絶賛使用中です。
Re: (スコア:0)
私もヘビーをベビーと読んでしまいました。
近くにある何かの単語に引っ張られたのだろうと思ったものの、それが何か分からず。
そうかローションか。
ローテーショントーク(関西ローカル) (スコア:1)
納品日はとうにすぎとるんや
連絡ひとつよこさん
さっさと謝ったほうが
おまえの
ためや
で
Re: (スコア:0)
納品日はとうにすぎとるんや
連絡ひとつよこさん
さっさと謝ったほうが
おまえの
ためや
で
今出ましたっ!
# 営業SE < おい!モック仕上がるまであとどれくらいだ!
やはりここは (スコア:1)
スーパーローテーションを推します。
どうにか観測機も(準)所定場所にたどり着きましたし。
ロタティオン (スコア:1)
LOTUS-2
先発しか思いつかなかったンゴ (スコア:1)
これは良い投票ネタ (スコア:0)
ローテーションでそんなに思い浮かばなかった。
てか大半知らんし。
V1…回転 (スコア:0)
ローテートなら機首引き起こし速度だけどローテーションだから惜しい
Re: (スコア:0)
VRのことならローテーション速度だからなんの問題もなく合ってるが。
コールも「ローテーション」だし。
Re: (スコア:0)
そういうネタがあるのよ。
多分海外でのコールから。
Re: (スコア:0)
回転は未来永劫許されないんDA!
ローテンション (スコア:0)
私みたいに、ローテンションを思いついてしまった人、いませんか?
さらに発展 (スコア:2)
私みたいに、ローテンションを思いついてしまった人、いませんか?
ローションなら。
死して屍 拾う者なし
レジスタ (スコア:0)
レジスタのローテートシフトってあったよね。
右ローテート、左ローテート。
Z80でよく使っていたような。
Re: (スコア:0)
INC 票
自転と公転 (スコア:0)
どっちがローテーション/レヴォリューションかいつも忘れる ...orz
Re:自転と公転 (スコア:2)
拳銃のリボルバーを思い出せば公転のイメージにつながるよ
Re: (スコア:0)
レヴォリューションに、「革命」の意味があることを考えれば、どっちがでかいのかは自明と思います。
タイヤ (スコア:0)
自動車のタイヤのローテーションが最初に思いついた。
ひとり情シスのジョブローテーション (スコア:0)
外部化も否定はしないけど、きっと上手くいかない部分はある。
あれ?ビデオ会議の投票期間短すぎない? (スコア:0)
そんなにスラド的には微妙な結果だった?
Re: (スコア:0)
Teamsのtypoが恥ずかしくて早く終わらせたかったんじゃない?
Re: (スコア:0)
あまり釣れなかったようですね。
僕の投票ネタは大体そんな感じです。
Teamsがトップだったのはちょっと意外、ちょっと認識を改めてと。
団体追い抜き (スコア:0)
自転車トラックの先頭交代?
Re:団体追い抜き (スコア:1)
ツールドフランスとかのロードレースが最初に思い浮かぶ
前にタレコんで没になった國民投票案 (スコア:0)
そろそろローテーションしようか。
もっとも、その前に記憶をローテーションしないと。
オートローテーション (スコア:0)
特に思い付かなかった。
何かないかなと記憶の底をあさってると、ヘリコプターで
たしかそんなのあるって聞いたような。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%... [wikipedia.org]
https://trafficnews.jp/post/87270 [trafficnews.jp]
聞きかじった知識しかないので詳しいことは分からん。
教えてエロい人。
Re:オートローテーション (スコア:2)
全然関係なくて、音楽ではIntroduction(序章、日本語でイントロ)ってのがあって、それの対義語がアウトロ(Outro)ってのがあって最後の方のメロディーのことなんだけど。これの類語で「中トロ(なかとろ)」ってのがあるのを知って、苦笑。
Re: (スコア:0)
竹トンボが自由落下せず、ゆっくり落ちるのと同じっす
ヘリコプターもエンジン壊れてもゆっくり落ちられる
Re: (スコア:0)
テールローターが吹っ飛ぶと大変なことになるけど
バレーボールでしょ (スコア:0)
へぼバレーだとぐるぐる回って疲れるんだよねえ(笑い)