NTT DoCoMoがシニア向け(?) iモード端末を発売 17
ストーリー by wakatono
とうとうそこまで来ましたか 部門より
とうとうそこまで来ましたか 部門より
yoppi 曰く,"NTT DoCoMoが、シニア層をターゲットにしたと思われるiモード端末F671iを発表しました。 画面の文字やボタンを大きくしたほか、3件までワンタッチで電話がかけられるボタンがついています。また、受信したメールを音声で読み上げる機能もあるようです。音声合成もついに携帯に載るようになったかと思ったけど、その一方で、1995年頃から始まった携帯電話の爆発的な普及も最終段階にきて、残るマーケットは年寄りだけになってしまったのかなと感じます。電気通信事業者協会のサイトを見ると、携帯電話とPHSを合わせた加入数は約7000万件で、伸びはかなり鈍化しているようです。"
操作性が改善されたとはいえ、文字の入力インタフェースはいっしょだよねぇ。仮にシニア向けだとして、果たしてその年代層にiモードはウケるのか?おじいちゃんは孫から来たiモードメールに返信できるのか?
可能性はある (スコア:3, 参考になる)
表示が見づらいと感じている人も多そうですね。
うちの親父もその1人で。
最近になって、突如「俺もiモードにしてみるかな」と機種変更したものの、
字が小さくて辛いとか、
わざわざ眼鏡を出して見てみたら、来ていたメールが出会い系サイトの宣伝ばかりで参ったとか、
絵に描いたようなはまり方をしているようです。
ところで、プレスリリースでドコモの言う「幅広い年齢層の方」には、もう一方の極、小学校低学年も射程に入っているような気がします。
ワンタッチボタン・音声読み上げなどは、(この端末がどうかはともかく)工夫すれば、低年齢層をターゲットにするためにも使えそうですし。
マニュアルは? (スコア:2, すばらしい洞察)
返信できる必要、ありますか? (スコア:2, 興味深い)
できる必要、ありますかね? できたに越したことは無いでしょうけれど。
届いたメールに対して音声で返答しても使い方として、
一向に構わないと思うのですが…。
郵政省メールで届いたお祝い状に、とりいそぎ
電話で返す、なんてことはアリガチですよね。
なぜメールでは、メールで返信する必要があるのだろう。
from もなか
子供向けPHSはありました (スコア:2, 参考になる)
> ところで、プレスリリースでドコモの言う「幅広い年齢層の方」には、もう一方の極、小学校低学年も射程に入っているような気がします。
>ワンタッチボタン・音声読み上げなどは、(この端末がどうかはともかく)工夫すれば、低年齢層をターゲットにするためにも使えそうですし。
2、3年前だったか、NTTパーソナル(現DoCoMo)とDDIポケットが、子供向けのPHSを売っていました。ボタンが3つだけついていて、親があらかじめ登録しておいた3つの電話番号にしか電話できないようなものだったと記憶しています。(着信は制限なし)
子供に持たせても使いすぎの心配のない電話として売り出していましたが... 今はラインナップから消えているみたいですね。売れなかったのかなぁ?
----- Yoppi
Re:返信できる必要、ありますか? (スコア:1)
たまにそれやります。メールで返信するより、電話して「今○○にいるぅ~」とか言っちゃった方が速い時ってあるんですもの。
オフトピック気味ですが (スコア:1)
携帯電話のマニュアルを pdf(or html or text) にしてオンライン公開してほしい。
お願い、マジで > 端末メーカさん
Re:可能性はある (スコア:1)
音声読み上げはともかくとして、このワンタッチボタンは個人的に歓迎です。
以前仕事で借りたときはさっぱり使えなかったので、私も買うならこういうほうがいいな。
買う予定はないけど(現在も所有しておらず)。
# ……まだ30前なんだけどね、私……。
# ちなみに、さっぱり使えなかったのは普通の電話機能の方で、
# パケット通信の方は普通に使えたんだけど。やっぱり変な人?>自分
Re:マニュアルは? (スコア:1, 参考になる)
以前に偶然実機を見たことがあるのですが、本体内蔵のヘルプメニューが非常に充実していました。(シニアにとって十分なレベルかどうかはわかりませんが。)また、画面表示の大フォントは、たしかに見易かったですし、その他の機能も含めて一見の価値はあるとは思います。「シニア向けに作ろうとするとこうなるのね」って納得できる部分は多かったです。逆に言えば、若者が買うとは思えない機種ですけど。(^^;;
子供向けPHSというと (スコア:1)
Mc.N
Re:オフトピック気味ですが (スコア:1)
それはともかく携帯のマニュアルって
最近の家電製品の中ではぶっちぎりで分厚い部類だと思うので、
詳細マニュアルはオンラインでデータ公開、本体付属は簡易マニュアルのみって方法にしたら
箱が小さく軽くなって買うときは便利かも。
Re:子供向けPHSはありました (スコア:1)
DDIポケットの「安心だフォン」と、 NTTDoCoMoの「ここだけプラン98」ですね? まだありますよ。どちらも要専用端末ですけど。
Re:シニア向けよりユニバーサル・デザインを… (スコア:1)
どんなフォーマットがよいでしょう? (スコア:1)
ではどんなフォーマットあるいは提供方法をお望みでしょう?
.oasファイルでしょうか(嬉しくない)
富士通社員がここをみて、やってくれないかしらん。
案外、ヒット商品になったりして。
ちなみに富士通のプレスリリースはこちら。
特長もこちらにリンクされています。
Re:子供向けPHSはありました (スコア:1)
>DDIポケットの「安心だフォン」と、 NTTDoCoMoの「ここだけプラン98」ですね? まだありますよ。どちらも要専用端末ですけど。
料金プランとしては残ってたんですね。フォローありがとうございます。
でも、昔あったシンプルなインタフェースの端末はなくなってますねぇ。いまある専用端末は、普通の端末のソフトウェアを変えただけのものみたいですし。わざわざ専用のハードウェアを作って売ることもないと判断したのかな?
----- Yoppi
Re:どんなフォーマットがよいでしょう? (スコア:1)
pdfは環境によってはかなり重くて辛いときありますので。
ところでリンク先は携帯かなんかの発表になってよくわかりませんでした。
.oasファイルってオアシス用のファイルでしょうか?
Re:どんなフォーマットがよいでしょう? (スコア:1)
テキストは厳しいだろから、HTMLでやらないでしょうか。>富士通
>ところでリンク先は携帯かなんかの発表になってよくわかりませんでした。
すみません。文脈は区切ったつもりだったのですが、
誤解を招いてしまいました。
元記事が、DoCoMoの記事のリンクだったので、
ハード製作元の富士通のリリースも載せておこうと書きました。
>.oasファイルってオアシス用のファイルでしょうか?
はい。
OASYS for Winだと拡張子がoasです。
たぶん拡張子事典にも載っているでしょう。
oasファイルを見るだけなら、FMVに付いてくる、
OASYS Viewerというのがあるのですが、フリーかどうか知りません。
シニア向けよりユニバーサル・デザインを… (スコア:0)
#もっとも、なんでも読み上げられちゃうと、周りの人
#はえらい迷惑かもしれませんが。特に出会い系サイト
#からの迷惑メールとか(^-^;;。