パスワードを忘れた? アカウント作成
1859 story

月額9,800円専用サーバ登場! 17

ストーリー by wakatono
またスタート直後にこけないでね 部門より

ayanosuke 曰く、 "月額9,800円と安価な専用レンタルサーババービスが登場した。
安価な専用サーバサービスとしては、PROXが有名だったが、採算が合わず現在では募集を停止し、主力を新サービスに向けている。現在でも安価な専用サーバサービスを行っている会社はあるが採算は合うのだろうか。

また、この会社Global Vision Networkは、linux.ne.jp(残骸)で、サービス開始直後にサービスを中止するという失態を演じている。前回の失敗があるだけに新サービスはうまくいくという見方もできるが、皆さんはどう考えるか教えて欲しい。"

とりあえず、前回のサービス中止時点ではボロカスに言われてた覚えがあるなぁ。サービス単価は前回より下がってるが、はたして採算は取れるのか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 見てみました (スコア:3, 参考になる)

    by dai75 (557) on 2001年12月20日 8時40分 (#48276) 日記
    今 prox 使ってます。
    が、色々とサービスが劣化してきたので別とこに移行中。
    もう選定済みだから特に借りる予定はないけど見てみました。

    リモート電源スイッチあるのは kernel とか入れかえるつもりなら嬉しい(一回お世話になりました(^^;))。
    ハードウェアの性能は十分。中でも Memory 1G は目を引く。
    回線は 10Mbps/80 かぁ…ちょっと細い気も。他の状況によるんで、実際入ってみないと何とも言えないけど。
    置き場所が IDC なら、電源とか温度とか耐震耐火とかいった環境は安心できますね。

    あとバックアップできるようなサービスは何も無いのかな。RAIDとかテープとか、2台目のHDDとか。
    個人のコンテンツは自分で保管すりゃいいんだけど、サーバー全体だとちょっと面倒だから。
    --
    -- wanna be the biggest dreamer
  • by sou (883) on 2001年12月20日 5時24分 (#48254)
    価格だけならデータセンターランキング [www.dcn.to]価格部門で不動の1位を獲得しているこのハウジングサービス [step-support.co.jp]に比べればまだまだですな。
    しかもこちらはハードウェア持ち込みなのでLinuxでもBeでも何でも好きな物をぶいぶい回せます。
  • by Anonymous Coward on 2001年12月20日 2時32分 (#48237)
    \9800円のサーバなんて別に珍しくもないとおもうが。
    (ここで俺のつかってるのをりんくしようとおもったが広告になるのでやめた)
    • 98の専用サーバってそんなにあります?

      有名どこでは、いまはさくらだけだったと思いますが。
      親コメント
      • 悩んだところは、DIGIPOLIS [digipolis.co.jp].
        インターネット接続が特徴的。バックアップもあって結構よさそうなんだけど、Cel600で初期費用10万弱ってのは出せなかったです。

        イギリスのAsuk Creative [asuk.com]. 初期費用が35ポンドとかなり安いのがひかれる。
        メールで聞いたら、Debianも入れてくれます。
        結局イギリスは遠い(tracerouteしたらアメリカ横断してる^^;)ので断念。次回の移行時には回線が揃ってるといいな。

        アメリカのHostRack [hostrack.net].
        色々積んで初期費用結構かかっちゃったけど、価格性能比は納得できる範囲。
        HDDが2台積めるので、個人ユースのバックアップはこれでできる。
        アメリカので大丈夫か、経験積んでおきたいというのもあってここに。事業閉鎖が怖いが、信じよう(^^;
        ここも Debian 入れてくれました。海外のはパッケージ外の対応がいいですね;-)

        あと香港あたりも調べたんだけど、あまりいいのなかったです。
        --
        -- wanna be the biggest dreamer
        親コメント
    • 言われて調べてみたら、一万円前後のランニングコストを謳う専用サーバのレンタルも、最近ではそれなりにあるみたいですね。
      もっとも、サーバハウジングとしては安すぎるが個人が払うにはやっぱり高い、という価格帯なので、個人で契約するにはいろいろな意味で二の足を踏んでしまうところですが。
  • by minz (3213) on 2001年12月20日 3時54分 (#48245) ホームページ 日記
    CPU/MEM/HD/回線価格が下がりましたからねぇ。初期費用98000円でほぼハードウェア代は取れるでしょうし、運用月額約10000円なら、きちんと利益が出そうな価格の気がします。

    この価格で10Mbps 80:1のベストエフォートですので、128Kbps 相当ってトコかしら。アドレス1個しかくれないでしょうから、それなら自分で、と思いますが、お手軽アウトソーシングにはいいのではないかしら。
    --
    みんつ
    • by Anonymous Coward
      proxから移行すので申し込んだら割引で68000円に してくれました。
      ロードバランサー付きの4台ですが。
  • by Anonymous Coward on 2001年12月20日 8時48分 (#48278)
    仕事で使うIDC選びって、あんまり表示価格と関係ないところがある。特にハウジングの場合だけど、

    1.安いか?

    というところも見ないわけではないが、

    2.地震とか天災対策。UPSの容量と規模。運用。
    3.非常時にサーバのラック前まで行かせてくれるか?
    4.会社とか自宅からIDCまでの距離は近いか?
    5.サポート用の別回線を入れる金額が安いか?
    6.上位の接続先はどこか?
    7.帯域制限のやりかた。

    というようなことはっけこう大切なファクタと思う。
    • by kutakuta (4580) on 2001年12月20日 10時32分 (#48315)
      >4.会社とか自宅からIDCまでの距離は近いか?

      これ、めちゃめちゃ重要です。
      いつ呼び出されるかわかんないし、某横浜地区のIDCを
      使っていたときは、ねぶくろ常備だったしなぁ。。。

      IDC内に24Hのコンビニあって、シャワー室完備なら遠くてもイイかなぁ。

      僕の場合は、回線のシェイピングとかよりも、環境ですな :-)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2001年12月22日 14時57分 (#49082)
    linux.ne.jpはやめてなかったみたいですよ 2ch 情報

    一部の客にはサービスを続けていたらしい。

    そこまでして素人の客を排除したかったのはどうかと思いますが。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...