パスワードを忘れた? アカウント作成
2686 story

ネット上の中傷、発信者情報開示 : 総務省が省令案 14

ストーリー by kazekiri
anonymous-cowardがなくなる日 部門より

Anonymous Coward 曰く、"総務省は「プロバイダー責任法」に基づき、 「ホームページ上などでひぼうや中傷を受けた場合、被害者がインターネット 接続事業者(プロバイダー)に中傷を書き込んだ発信者の個人情報の開示を 求めることができる新しい省令案を発表した」そうです。
日経の記事なんだけど、ここのページ、最近妙な広告を載せる (Javaが動いたり、etc)んで、どこかにタレ込もうと思ってたんだけど、 そういうのも引っ掛かるのか?"

「クソな広告ばっか載せている」と言われれば、企業が中傷を受けて いるということであり、個人情報が筒抜けになるということなのだろう。 総務省 のページからは情報を見付けることができなかったので、 詳細は分からないが、あまりいい予感はしない。情報求む。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これにより (スコア:3, 参考になる)

    by k2luna (3854) on 2002年03月31日 22時32分 (#77098)
    現在のネットワーク世界のもつ悪意の部分が消えるかどうかは微妙です

    被害者側はそれが権利の侵害であることを明確にし
    ISPがそれを認めさらに裁判等に使う旨の約束がなければならないようです
    また個人情報の取り扱いについては非常に危険な部分が付きまといますが
    この方法によって取得した情報は用途以外に使用すると逆に争点になりうるようです

    企業であれば裁判に持ち込むのは容易でしょうが個人にできるかといえば
    非常に微妙であると感じます

    もともと私もISP関係者でしたからこのあたりの問題は取り扱いが難しいのですが
    この法律によって開示が簡単に行われるようになるのは仕方ないかと思います

    気になるのはフリーの掲示板などで虚偽の情報を入力し
    その掲示板運営者がその虚偽の情報を伝えることによって何らかの被害が出た場合とか
    またはその場合の開示責任は掲示板の運営業者なのかISPなのかとか
    文面から詳しく読み取れませんでしたけどこのあたりはどうなるのでしょう?

    ~世界は善意により産まれ悪意により滅ぶ・歴史がそれを教えてくれた~
    --
    k2luna−来栖 香
  • 情報は (スコア:2, 参考になる)

    by mkr (7423) on 2002年03月31日 21時44分 (#77082) 日記
    http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020329_1.html
    では。 意見募集は4月25日必着、電子メール可能、住所氏名明記とか。
    意見募集の期間て、こんなもんなのですか?
  • by Wildcat (2067) on 2002年03月31日 22時41分 (#77101) 日記
    昔CMで「世の中おばかさんが多くて困りますね」という台詞に対して苦情が来たので「おばかさん」の部分を「おりこうさん」に変えたというのがあったが、まあ、それと同じ方式で書きたいこと書けばよろしいのではないかと・・・。
    --
    (´д`;)
  • by redbrick (4865) on 2002年03月31日 22時14分 (#77089) 日記
    根拠のない悪口のことだと思いますが・・・。

    >「クソな広告ばっか載せている」と言われれば、
    >企業が中傷を受けて いるということであり、

    明確な根拠を示して抗議なり批判なりするのは、誹謗でも中傷でも
    ありませんよ。
    #そういうのは非難とか批判とか抗議とかいわないのかなぁ??
    #あるいは「否定的な意見」でもいいと思うけど。

    すべての人間が同じようなことを感じるとは限らないので、あらゆることに
    肯定的、否定的な反応があってよいと思うし、それを表明するのは
    なんら悪いことではないと思いますが。
    --
    ---- redbrick
    • by hatoku (1188) on 2002年04月01日 9時54分 (#77269) 日記
      >明確な根拠を示して抗議なり批判なりするのは、誹謗でも中傷でも
      ありませんよ。

       問題は、それを法廷で証明せにゃならんという事でしょう。個人VS企業って裁判になるわけだし、企業側は金の力で弁護団、個人側はどうすんのって話。

       そもそもこの法律、情報を発信する個人に対してのものだよね。実際の運用で純粋に個人間の紛争解決にどれだけ使用されるかなんて疑問だなぁと思う。(警察とかが、個人の訴えについてはなかなか動かない例はyahooオークションの盗品Mac販売の例もある)
       となると、組織(企業とか、市民団体とか)VS個人が運用では体勢を占める。
       結局は、企業とか市民団体とか政党とかが金の力で、自分に都合の悪いことを言われないようにするものにしかならないのではないかなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年04月01日 9時49分 (#77265)
      誹謗と中傷は違います。
      明確な根拠があろうが悪口をいえば、誹謗していることになります。

        #誹謗中傷とかってわけのわからん造語ができるから混乱するんだろうな……
      親コメント
      • by redbrick (4865) on 2002年04月01日 12時57分 (#77313) 日記
        ご指摘大感謝(汗)。
        その通りですね。

        「中傷」:根拠のない悪口で他人の名誉を傷つけること。
        「誹謗」:他人の悪口を言うこと。

        手近の国語辞典を引いてみましたが、こんなものでよいでしょうか?
        #確かに、他人の悪口を言うのは、あまりよくないです。
        #わたしは批判のことしか考えてませんでした。
        --
        ---- redbrick
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2002年03月31日 22時57分 (#77105)
    つまり、ネットの世界で誰かが発言すれば、ほかの誰かがその意見を褒めちぎる、
    そんな世界になるわけですね。
    #決まり事って、悪い人のいいようにできてるのが多い気がするなぁ。
    • 調子の良いときは持ち上げて、風向きが変われば叩き落とす。
      テレビや雑誌のようにしたたかにやれということかな。
      辻本ちゃんのようにならぬように気をつけようっと。
  • by Anonymous Coward on 2002年03月31日 23時09分 (#77108)
    プロバイダー責任法の個人情報開示案に対する意見募集 [srad.jp]
    報道資料はこっち [soumu.go.jp]だな。

    #切り口が別の議論が始まっているが…どうしたものか。
    #息の長い議論をするためのYRO [slashdot.org]日本版もいるのかも。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...