パスワードを忘れた? アカウント作成
3704 story

Officeなどにコマンド実行やローカルファイル読み取りなどの脆弱性 3

ストーリー by Oliver
LaTexを使いましょう 部門より

mabu 曰く、 "Office 2000やXPなどに含まれるOffice Web Componentsに3つの脆弱性が発見されました。Office Web Componentsに含まれるActiveXコントロールに問題があり、攻撃者はHost()、LoadText()、Copy()、Paste()の機能を利用して、WebサイトやHTML形式のメールからコマンド実行やローカルファイル読み取り、クリップボード読み取りなどが可能です。対策は、パッチを当てるか、Office XPの場合はSP2にしましょう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • MS02-044 で修正されている弱点は、今年4月に GreyMagic Internet Explorer Advisories [greymagic.com] の5番から8番で報告されていたものだと思います。今回のニュースは、これらが修正されたという点ですね。

    毎回書いていますが、 IE 絡みの弱点を確認するには Unpatched IE security holes [pivx.com] がおすすめです。今回修正された弱点には、既に「MS02-044 で修正済み」という記述が追加されています。
    --
    鵜呑みにしてみる?
    • 記事の内容を「MS02-044がリリースされました」とすべきでした。
      失礼しました。
      毎回書いていますが、 IE 絡みの弱点を確認するには Unpatched IE security holes がおすすめです。
      このサイトいいですね。ブックマークに追加しとこっと。ポチッ。

      しかし、IEにはまだ16も穴があるのですか...
      塞いでも塞いでも次々と見つかる穴地獄。
      --

      -----
      Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。

      親コメント
      • しかし、IEにはまだ16も穴があるのですか...
        弱点の個数というのは目立ちますが、当然ながら弱点ごとに影響の大きさが異なるので、個数に過剰に反応しないように気を付けましょう。自戒を込めて。

        // 最近、情報をほとんど追えておらず、例えば「今見つかっている弱点の中でどれが深刻なのか」などの問いに答えられる状態ではないので、人のことはまったく言えないのですが。
        --
        鵜呑みにしてみる?
        親コメント
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...