中国からgoogleが利用可能に? 19
ストーリー by wakatono
検閲解除か単なる手違いか 部門より
検閲解除か単なる手違いか 部門より
masanorikusunoki 曰く、 "中国からgoogleにアクセスできないというタレコミが以前ありましたが,今日あたりからアクセスできるようになったようです。いま,北京飯店からインターネットに接続しているのですが,昨日までアクセスできなかったgoogleにアクセスできるようになりました。中国政府の方針が何か変わったのでしょうか?"
Real-Time Testing of Internet Filtering in Chinaを使ってチェックしてみたが、確かにAccessibleになっている。
代わりに AltaVista が (スコア:2, 興味深い)
中国当局がなに考えてるのかわかんないが、記事にある
>この情報遮断は、来週開催される全国共産党大会と時期が呼応する。
が理由か?
検閲の効果がないことに気付いた? (スコア:1, 興味深い)
ZDNetの記事 [zdnet.co.jp]によると、中国からGoogleにアクセスしようとした場合, 「天網捜索 [pku.edu.cn]」に転送されるようになっていたそうですが、天網捜索側は検閲とは無関係であることを 主張しているみたいです。
おそらく中国政府は、北京大学に転送すれば問題ないと考えたのでしょうが,北京大学の研究者は検閲がナンセンスであることを当然気付いていたわけで。
天網捜索もダメだからといって、転送先をあちこち変えたりすれば、 政府の無策ぶりが露呈してしまう。面子を保つためには、Googleへの 接続を解放するしかなかったんでしょう。
しかし、Googleで「江沢民」を検索すると(但し簡体中国語で入力)…。 やっぱり江沢民氏に批判的なページがトップにきちゃうわけね。 [google.co.jp](日本時間2002年9月12日5時30分現在)
Re:検閲の効果がないことに気付いた? (スコア:0)
# 中国政府が本当にやり始めたら、それはそれでかなりいや~ん
てゆーかさ (スコア:1, 興味深い)
そんなにInternetが気に入らないんなら.cnだけ別のASでやってろ。
その代わり.cn以外のgTLD, ccTLDを返すASは許さん。
Re:てゆーかさ (スコア:0)
ZDNNの記事には
> 「コカコーラを買いに行って『コーラは販売できません。グレープフルーツジュースをどうぞ』と言われるようなものだ」と北京在住のあるアナリストは語る。
とありますが、私的には
「3メートル
Re:てゆーかさ (スコア:0)
江沢民への冒涜(を助長するシステム)は残った。
#……と中国政府関係者は思ってるに違いない。
パケットスニファをInstall中なのでは。 (スコア:1, 興味深い)
政府の通信傍受システムをインターネットの接続ハブに 割り込ませるのは、最近はどこでもやっていることだし。 多分、中国政府のネットワーク機器メンテナンスの一環かな。
けど (スコア:1)
あと、国策として地域格差をわざと作る国ですからな。
某宗教とかチベットとかそういう所が沢山いる所だけ
アクセス規制してるんでないかな?と勘ぐってみるテスト。
結構偏っているっすからな。
時期超大国と言われてるのに<B>抜けている中国</S></B>
いい加減にホワイト (スコア:0)
似たり寄ったりのネタはあげなくていいって。
Re:いい加減にブラック (スコア:0)
投稿者はせめて現状がどうなってるかぐらい把握しろよ。
華が無い、面白味が無い、実際の現状が分かってない。
#2chの方がよっぽど有用だな。スラドって何だよ。と、小一時間自問自答するのでAC
Re:いい加減にブラック (スコア:0)
↓Tianwang
http://e.pku.edu.cn/
↓Google
http://www.google.com/
北京飯店からアクセスしたタレ込み者がこれら2つを区別できないとでも思ってるの?
普通の思考回路を持ってる人間なら、すでにZDNetに記事が載ってから時間がたってる(しかもロイターの翻訳)ものを「実際の現状」などとは言わないよね。
Re:いい加減にブラック (スコア:0)
Re:いい加減にブラック (スコア:2, 参考になる)
国内で繋がる所と繋がらない所があるのでしょうか?
Re:いい加減にブラック (スコア:1, 参考になる)
繋がることはありましたが基本的には
使えませんでしたね。
ただ昨日あたりぐらいからいきなり使
えるようになったようです。
完全規制解除なのかな?
ひとまずは (スコア:0)
やっちゃいかんことをやったのを元に戻しただけなので「よかった」っていうのも変ですが、そのまま続けられても、それに倣う国が出てきても、非常に困りますから「世はすべてこともなし」ならばそれで十分かと。
まぁ愚行は長く語り続けられ、中国政府は評判を落としたでしょうけどね。
#ギリシャはまだか。
人治国家 (スコア:1)
この国でも、それは同じこと。パチンコ・雀荘・公営ギャンブルにゲーム喫茶。この国で「ギャンブルが基本的に禁止」されているなんて、誰も信じない。
うーん (スコア:1)
あまりに評判が悪くて、取り下げざるを得なかった、
ということでしょうか。
言論弾圧を悪いことと考えない、という体質はそのままだとすると、
嬉しさも中くらいなり、ってとこですね。
* 世界の警察のあの国はしゃしゃり出てこないのか?
* COBOLerなのでコメントはアスタリスク
Re:うーん (スコア:1)
あそこって、自国の利益を害するものを取り締まる専門ですので。
#さっきの演説でも、家族愛と隣人愛と愛国は訴えたが、世界愛は訴えなかった罠。
今回の事件は、直接的にはあそこの害にはならないだろうから、(本音では)どうとも思ってないんでわ。
声に出しての批難は、やるとしても出来るかぎりLazyに(いよいよ必要になってからやっと)しかやる気は無いと思う。
#あとは、ちょうど今は追悼集会(と次の戦の下準備?)で忙しいんで構ってられない、とか?