インターネットが『PENTHOUSE』を潰した 61
ストーリー by yourCat
新技術の普及も早ければ廃れるのも早い業界 部門より
新技術の普及も早ければ廃れるのも早い業界 部門より
Futaro 曰く、 "asahi.comの記事によりますと、米国の雑誌 『PENTHOUSE』の発行元であるGeneral Media社がChapter 11を申請して破産とのこと。インターネットの普及で同誌の扱う種類の画像 (言わなくてもわかるよね) が簡単に手に入るようになったため、同誌は5年間で半分程に発行部数が落ちていた。
なお、上記PENTHOUSEのURLをクリックすると、広告などの子ウインドウがどんどんでてくるので注意。"
インターネットが原因? (スコア:2, すばらしい洞察)
じゃあ、何故プレイボーイ誌やハスラー誌は生き残ってるのか。
プレイボーイは実は... (スコア:5, 興味深い)
#911以降、一気に右傾化したアメリカマスコミの中で
#唯一の左系雑誌という話が。
#Blowback [amazon.co.jp]を書籍紹介で紹介したのは、プレイボーイだけだという話も...
Re:プレイボーイは実は... (スコア:2, 興味深い)
#アシモフがPlayboyのクラークの記事を読んで地団駄踏んだのはなんだったかな。
Re:プレイボーイは実は... (スコア:1, 参考になる)
アメリカの大学のジャーナリズム系の勉強をやるところでは教科書の題材として、必ずPlayboyのインタビューは入ると言っても過言ではありません。
はい。
Re:プレイボーイは実は... (スコア:1, おもしろおかしい)
おい、そのまさかって。。。 (スコア:1, おもしろおかしい)
# 書いてて気持ち悪くなってきてトイレに行くのでAC
Re:プレイボーイは実は... (スコア:1, 興味深い)
部数が減ったため、内容を過激化することで部数を戻そうとするも、
余計部数が減ってジレンマしていました。
が、現社長で前社長の娘が社長を(強制的に)継いでから路線変更、
社会派の雑誌に転進して大成功していますね。
(売り上げは前社長の時より上だそうです)
経営者って大事なんだな、と思う今日この頃。
F通の某会長、元気ですかー?
Re:インターネットが原因? (スコア:3, 参考になる)
大阪のお笑いと言えば今は=吉本というイメージが強いけど、昔は数多くある小屋のひとつでしかなかった。
ラジオやテレビと言ったニューメディアを多くの興業主が敵として捉えていたのとは対照的に利用するべきものと捉えたのが大きく成長する原動力になったと言われています。
今では老舗の松竹を押さえて”笑いの独占資本”とよばれるまでに成長しています。
小屋に足を運ぶ客から確実に見料を徴収するのが商売の基本と考えられていた時代に、どこの誰とも分からない”大衆”に向かって”放送”する、聞く側から言えばラジオを持っていてNHKに受信料さえ払っていればいくらでもコンテンツが得られるような状態は想像もつかなかったであろうし、そのような環境でどのように利益を上げて行けば良いか見当もつかなかったと思います。
そのような変化の中で多くの小屋が姿を消し生き残った吉本興業が新しいメディアを利用して大きな力を得るようになって言った訳です。
今、新聞や出版業界、レコード業界など多くの分野でこれと同じパラダイムの変化が起ころうとしているのではないでしょうか?
Re:インターネットが原因? (スコア:1)
Re:インターネットが原因? (スコア:2, すばらしい洞察)
どっかに国の著作権に関わる団体も似たような事を言ってたような。
#「同じ」ではなくて「似た」ね
庶民の財布の中身は有限なんだから、他に娯楽ができれば、
内容的にオーバーラップのある娯楽は切り捨てられて当然かと。
特に出版業界はインターネットの出現で事業のありかたを
考え直さなくてはならないって言われ続けて何年たったんだろう。
Kiyotan
そうだよね (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:そうだよね (スコア:1)
# かけてあげられる言葉もないです
ストレートに返さずに… (スコア:1)
ネタ [google.com]にマジレス?
Re:インターネットが原因? (スコア:1)
米国の写真のモデルとカメラマンのコミュニケーションサイトで、ヌード撮影での条件区別に
1. Playboy style
2. Penthouse style
3. Husler style
というのがあります。そういう意味で、Penthouseは中途半端だったのかもね。
Re:インターネットが原因? (スコア:0)
Re:インターネットが原因? (スコア:4, 参考になる)
pentahouse style : 女性器のモロ出しのポルノチックなエロヌード。但し、女性単体。
hustler style : 男女の絡みのエロヌード、というか結合部丸出しのポルノ写真。
そういうことなら (スコア:1)
#82へぇ
プレイボーイは昔、 (スコア:1, 参考になる)
Re:インターネットが原因? (スコア:1, 参考になる)
それなりのコンテンツを提供していたのはペントハウス
だったような気がするなあ。
'94年ごろにはすでにあったような気が。
Re:インターネットが原因? (スコア:1, 参考になる)
play boy も同じくらいだったかな。
われらが日本のkukiも94年くらいだったと思います。
KDD,NTTのほかにみるところがあんまりなかったんだもの。当時。
Re:インターネットが原因? (スコア:0)
いやまあ写真誌に限らず雑誌を買う頻度は下がった気はしますが。
ただ書いてる載せてるだけのものじゃネット上の情報とたいして変わらないものね。
つまりそれって… (スコア:0)
「こんな汚らしい物で金を取れる訳ねーだろ」
な、カメラマンもいい加減ならモデルなんかどっかの売春宿から
拾って来たような代物…つうのと大差無いって事か?
いやぁ、真面目に鑑賞に耐えるヌードピンナップを探そうと思ったら
結構大変なんだぞ…とか、往年のスケベが申しておりました(藁
一番最初に (スコア:2, おもしろおかしい)
一番最初に
行ったサイトがplayboy.comでした。
penthouse.comはその当時は知りませんでした。
なんとなく潰れた理由がわかるような気がします。
Re:一番最初に (スコア:1)
ちどりの「ち」きっての「き」…
Re:一番最初に (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
紙屋や印刷屋?それともコンテンツ屋? (スコア:2, すばらしい洞察)
コンテンツ屋だろ。
同業他紙と比べて著しく発行部数を落とした原因を無視し、経営責任を問われたときの言い訳に使われているだけ。
収益とコストのバランス (スコア:1, 興味深い)
問題は収益がどれくらいで出費のバランスで切り詰めても
やっていけるのかやっていけないかのバランスの問題です。
○ハトも倒産しましたけど、不動産の赤字の部分がマイナスで潰れましたよね。<復活してますけど
あれとおなじでしょって事
#国民投票!
#Q.1 エロサイトで金払った事がある。
#A:Yes
# :No
#金なんて払うくらい無駄な事はないと思う人です
#沢山あるエロサイトって収益でているのか疑問だったり
日米出版市場 (スコア:2, すばらしい洞察)
「出版界全体が不況」というのは,アメリカには当てはまらないよ。
適切なソースが見つからないがこれ [itp.ne.jp]とか。
「インターネットのせいで本が売れない」というのと同じくらい雑な意見だね。
それに PENTHOUSE は本業がこけてんだから,東ハトとは全然違うじゃん。
Re:日米出版市場 (スコア:1)
数字などは身元バレの危険があるので出せないんですが、下がりっぱなしです。
Re:日米出版市場 (スコア:1)
私も自分でそれを意識した書き方をしているじゃないですか、「日本では」と。
ただ、日本とアメリカではメディアの変り方の要因が異なっていることくらいは
知っていても損はないと思いますよ。
波に乗れなかっただけだと (スコア:1)
だって、プレイボーイはネットとの連携をガンガンやってるでしょ。
イラク戦争の時にも、何かやってましたよね。
何でもかんでもインターネットに責任転嫁してしまうメディアが増えそうな・・・
って現実に増えてるかも?
======= nandabe =======
s/公告/広告/ (スコア:0)
Re:s/公告/広告/ (スコア:1)
新技術の普及も早ければ廃れるのも早い業界 部門 (スコア:0)
Internet killed the Penthouse star (スコア:0)
ってのがありましたが。
Re:Internet killed the Penthouse star (スコア:0)
などと思った私はオサーンかな。
#と思ったのでAC。
Re:Internet killed the Penthouse star (スコア:0)
即座に「ラジオスターの悲劇」という邦題が浮かんでしまった私も
オサーンの仲間入り。
当然AC。
オフトピ (スコア:0)
JavaScriptってOFFが普通じゃないですか?
ONじゃないと見れないサイト(アダルトコンテンツだろうが普通のコンテンツだろうが)ってそこまで多くないと思うんですが。
ONじゃないと見れないようなしょーもないサイトにあたったら有効に切り替えればいいだけで・・
# お前の"普通"は一般人の"普通"とは違うんだ、とか言われそうですが、ここって逸般人の方が多いっぽいし。
真相 (スコア:2, おもしろおかしい)
それともう1つ (スコア:1)
雑誌の方も嫌いになる。
てのが人情だったりしませんかね。
#ひつこすぎる広告は逆効果よ♪
最期に… (スコア:0)
Re:オフトピ (スコア:1)
他ではどうか分かりませんが、ココのような逸般人の比率が高そうな場所では、popupとかpopunderとかの対策は実施しているのが当たり前だと思いますし。
というか、常時対策していないにしても、この手のサイトに行く時には一時的にせよ対策を講じるのが普通だと思うのですがねぇ…
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:オフトピ (スコア:0)
Netscape7でPOPUP殺してるから広告は気にならないし。
Re:オフトピ (スコア:0)
ポップアップ防止機能はいまや普通かも。
Re:オフトピ (スコア:1, 参考になる)
かなり便利です。
Re:オフトピ (スコア:2, 参考になる)
"Make Love, Not War"
Re:オフトピ (スコア:0)
注意書き (スコア:0)
書かなかったら書かなかったで、「ブラクラじゃねーかよフザケンナ」な脊髄反射スレッドが立つ。
あなたはどちらがお好
Re:オフトピ (スコア:0)
常時Onになりました。
#オフトピのオフトピ
2年位前といえば、Webサーバに潜伏し、アクセスしたマシンに
JavaScriptを通じて2次感染させるというウィルスが流行った時のこと。
(サーバの感染が判明した)某ゴルフ週刊誌のサイトは、感染させて
しまったかもしれない人への注意喚起をPopupWindowで表示する、
ニッチ (スコア:0)