Linux 2.6.1 (& -mm2) released 1
ストーリー by Oliver
もうやめられない2.6 部門より
もうやめられない2.6 部門より
yosshy 曰く、 "Linux 2.6.1 がアナウンスされました。 多数の修正や更新が行われていますが、
- Radeon IGP345M
- Centrino 1GHz
- SpeedStep ドライバの 533MHz FSB
- x86 上で EFI からの起動
- Vectorベースの割り込みインデックス
- LM 83 センサー
- SGI IOC4 チップセット
- Nebula/Pinnacle PCTV PCI カード(BT8xx)
- Winbond W996[78]CF 2モード USB カメラ
- Lego Mindstorm 用 USB赤外線アダプタ
- W83627HF ワッチドッグタイマ
のサポートに加え、
- mremap() セキュリティホール修正
- IA-64 で strace -f 時にクラッシュするバグを修正
- XFS アップデート
- Tekram DC390(T)/Am53/79C974 SCSI ドライバ修正(tmscsim)
- カーネルサイズ縮小オプション追加(≠-tiny パッチ)
- NVIDIA AMD8111 再マージ
辺りがポイントでしょうか。特に、セキュリティホール修正が含まれているので、2.5.0~2.6.0 を使用している場合はアップグレードが必要になるでしょう。
なお、Andrew Morton から Linux 2.6.1-mm2 がアナウンスされています。"
alsa1.0.1 (スコア:2, 参考になる)
これで2.4から移行できます :-)