モバイル放送衛星、打ち上げ成功 3
ストーリー by GetSet
サービス開始が楽しみ 部門より
サービス開始が楽しみ 部門より
naocha 曰く、 "ITmediaの記事によると、「モバイル放送」は 専用衛星の打ち上げに成功したと発表したとのことです。 サービスは今夏スタート予定ですが、高速走行中や短いトンネルの中でも途切れることなく受信できるなどとされており、技術的な興味は尽きません。 今回の成功によって実用化に踏み出したわけで、 地上デジタル放送より普及がはやくなるかも? 通信業界に対する経済効果が期待されます。"
難しい気がする (スコア:1)
でも、専用端末が必要な時点でどーするんだかなぁと思います。ケータイ一体
型も目指しているらしいですが、最初に大コケ→事業縮小→イリジウム同類項的
な道を歩むの気がします。
またweb pageの「番組一覧」から詳細へ行けないのですが、これは工事中なん
ですかね?@Opera。放送内容や映像の解像度もわからないので、なおさら興味
が萎えます。
#いっそ地上アナログとサイマルしてくれた方が自分にとってはありがたいので
すが。
Re:難しい気がする (スコア:0)
次の難題は (スコア:1)
ということで、早期の打ち上げを自力/他力問わず急務でしょうかねぇ・・・。
「日本・宇宙議員連盟」 発足間近 [srad.jp]って出てますが、
まずはそれに見合う地道だけど重要な実績を積み上げないと。
"Not a psychopath, I'm a low-functioning sociopath."
(変質者じゃない、低機能社会不適合者だ。)