NetBSD 2.1 & 2.0.3リリース 18
ストーリー by Acanthopanax
いろいろ修正 部門より
いろいろ修正 部門より
urandom曰く、"11月2日付けでNetBSD 2.1がリリースされている。これは、netbsd-2ブランチの最初のメンテナンス・リリースであり、際立った新機能といったものはないが、数多くの修正や若干のデバイスのサポートの追加がなされている。
また、10月31日付けで、NetBSD 2.0のセキュリティなどの修正リリースである、NetBSD 2.0.3がリリースされている。アナウンスによるとソースコードだけでの提供となるためか、Webページには(まだ?)載っていないようである。"
SAどっさり (スコア:4, 参考になる)
それとタイミングを合わせるかのように、Security Advisary の2005-003から2005-013が出てます。2.0.3と2.1でも直っていないものが3つ(SA2005-011、012、013)ありますので注意が必要です。遠からず2.0.4と2.1.1が出るんじゃないかな。
2.0.2_STABLE を使っています。 (スコア:3, 参考になる)
Re:2.0.2_STABLE を使っています。 (スコア:4, 参考になる)
Re:2.0.2_STABLE を使っています。 (スコア:1)
ところで (スコア:1, 興味深い)
区別しているんでしたっけ?
リリースポリシーに関する情報の在処をご存知の方いたら
教えてください。
Re:ところで (スコア:4, 参考になる)
基本的なところはこっち [netbsd.org]を見てもらうとして、現時点では、
と、こーゆー回答が欲しいのではないのかな?
Re:探しています、torly (スコア:0, オフトピック)
BSDをトピックアイコンにして日記を書くことができない問題が、
まだ解決されてないので、BSD関連の話題は書きにくくなりましたね。
とりあえず私はNetBSDに関しては「アップグレード」のトピックアイコンを使って書いてますが。
Re:探しています、torly (スコア:0)
Re:探しています、torly (スコア:0)
「生協の白石さん」みたいな例もありますし、一様にカコワルイとは言い切れないのでは?
Re:探しています、torly (スコア:0, オフトピック)
Re:探しています、torly (スコア:0)
かっこわるいから。な?
Re:探しています、torly (スコア:0)
検索トップを見てみて9月末ごろの日記見れば理由が分かると思うんだけどな。
Re:探しています、torly (スコア:0)