パスワードを忘れた? アカウント作成
11209 story

数学者によるサイ・ヤング賞の予想公式は当たるのか? 8

ストーリー by yosuke
沢村賞も予測できる? 部門より

MSNBCの記事より。サイ・ヤング賞アメリカ大リーグの最優秀投手に与えられる賞であり、野球記者による投票で決定される。ロードアイランド・カレッジのRebecca SparksとDavid Abrahamsonは、今年の4月にサイ・ヤング賞の予想公式を発表していた。
この公式は、1993〜2002年までのサイ・ヤング賞の結果からモデル化されたもので、各投手の勝利数、敗戦数、防御率、奪三振数、所属チーム勝率を基に、スコアをつけるもの。
この公式に、各チームの先発投手の今シーズン成績を代入した結果を見たうえで、彼らは今シーズンのアメリカン・リーグのサイ・ヤング賞はニューヨーク・ヤンキースの抑えであるマリアーノ・リベラと予想していた。アメリカン・リーグのサイ・ヤング賞の発表は8日に行なわれた。選ばれたのは、予想公式ではスコアがトップとなりらがらも、"スコアが低い"として彼らが予想から外したロサンゼルス・エンゼルスのバートロ・コローンであり、マリアーノ・リベラは2位となった。中途半端な結果である。
なお、今シーズンのナショナル・リーグのサイ・ヤング賞の発表は10日である。彼らはセントルイス・カーディナルズのクリス・カーペンターに与えられると予想している。さて、どうなるだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • その手があったか (スコア:4, おもしろおかしい)

    by parsley (5772) on 2005年11月10日 7時18分 (#829235) 日記
    >選ばれたのは、予想公式ではスコアがトップとなりらがらも、"スコアが低い"として彼らが予想から外した

    このような手法を使うと的中確率を2倍にできます。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 7時37分 (#829237)
      >>選ばれたのは、予想公式ではスコアがトップとなりらがらも、"スコアが低い"として彼らが予想から外した

      タレコミ文を10回読み返しても「トップなのにスコアが低い?」と意味がわからなかったので原文を見たら、

      The model shows that there is no standout starter in the American League this year. Bartolo Colon, the top starter according to their model, has a total score of less than 6, a far cry from many AL Cy Young award winners in years past, such as Barry Zito (6.75, 2002) and Pedro Martinez (7.54, 1999).

      "Our model quantifies the fact that there is no AL pitcher who will knock the voters' socks off," says Abrahamson. Therefore, Sparks says the two are "very confident" that the AL Cy Young Award will go to Mariano Rivera, a relief pitcher who had a particularly outstanding year. A Cy Young for Rivera, they say, would also serve as a kind of "lifetime achievement award" as Rivera, who has never earned the award, is likely toward the end of a very distinctive career.

      「予想公式では今年のスコアがトップとなりらがらも、"例年のトップのスコア(6以上)と比較すると、
      トップの
      スコアが6以下で低いため、際立ったものではない"として彼らが予想から外した」

      という意味だったのですね。

      #引用した部分の第二段落みたいな条件で分けるなら
      #恣意的な操作せずにそれも数式化しろよ、とか思ってしまう。
      親コメント
  • で、結果 (スコア:3, 参考になる)

    by Motohiko (15295) on 2005年11月11日 9時48分 (#829747) ホームページ

    当たりましたね。

    Carpenter nabs Cy Young honors - Major League Baseball : News : Major League Baseball News [mlb.com]

  • by hirata (3986) on 2005年11月10日 15時44分 (#829396)

    予想の発表が、投票の結果に影響して結果が変わるということはなんでしょうか?

    まあ、遊びでやってる部分もあるのだろうけど。そこまで気にして、結果が出るまで予想を隠して、とかやっても興醒めするだけでしょうし。

  • いっそのこと、 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月10日 12時56分 (#829345)
    賞自体をこの公式で選べば、的中率という点でも、選考の労力という点でもお得だと思うのだけれど。

    # スラドも人間によるモデレーションが不要になったりしないかな
    • Re:いっそのこと、 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年11月10日 15時06分 (#829389)
      プラスモデ受けやすい文章の書き方が分かれば、今より荒らしが酷くなるかと

      現在でも中身が無いのにプラスモデされるコメントは沢山ありますしね
      狙ってではなく、素でそういう間抜けなコメントを書く人と、それにプラスを付ける人がいるので困ったものです

      とこれではフレームの元ですが
      適当なリンクとコピペ、暇なら過去のストーリーのモデを適当に数えて挙げる(意味の無いデータで良い)だけで参考になるが付くのが、現在のモデレートのクオリティです ;)

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年11月10日 3時18分 (#829213)
    >選ばれたのは、予想公式ではスコアがトップとなりらがらも

    /なりらがらも/なりながらも/

    #Typo指摘だけなのでACで
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...