ACCESS, PalmSource がスマートフォン向けプラットフォーム ALP 発表 5
ストーリー by yoosee
Vaporwareにならなきゃいいけど... 部門より
Vaporwareにならなきゃいいけど... 部門より
ACCESS のプレスリリース によると、去年9月に PalmSource を買収 した同社は共同で、2.5G および 3G のスマートフォン向けプラットフォーム「ACCESS Linux Platform (ALP)」を発表した (ITPro 記事, MYCOM PCWEB記事)。 ALP は PalmSource が開発を続けていた PalmOS for Linux の進化形であるとされており、
- Linux kernel 2.6.12 以上を採用
- GUI は GTK+ で開発
- ストリーミングフレームワークとして Gstreamer を利用
- データベースエンジンに SQLite を使用
- BlueZ の拡張による Bluetooth 2.0 対応
今回の発表には OSDL や LiPS などのオープンソース団体、NEC や Samsung 、NTTドコモなどの携帯電話関連企業による支持の声が寄せられている。 なお同社は ALP のライセンシー向け SDK を2006年末までに提供する予定としている。
共通プラットフォームとの関係は? (スコア:2, 興味深い)
といっても、あちらも2007年度第2四半期(7月~9月)までに開発となっているので、タイミング的にはありえないのですが。
ACCESSはあちらの賛同企業に挙がっていないし、今回の発表に支持をしているNEC や Samsung も不参加だし、むしろ競合?
# Palm OSアプリが動くスマートフォンが出たら、DoCoMo乗り換えを真剣に検討します。
Re:共通プラットフォームとの関係は? (スコア:1, 興味深い)
ACCESS のほうは、携帯向けの汎用OSで、まるっきり競合しないというわけでもないですけど、目的としてるものは全く逆の物ですね。スマートフォンクラスの高機能電話が当たり前になりつつある国外市場向けのような感じなので、国内で採用端末が出てくる可能性も結構低いと思います。
プラットホームの方向性が丸っきり逆なのでACCESS の ALP の上で動く i-mode端末ってのは考えにくいです。DoCoMoで ALP採用端末が出るとしても M1000 みたいな位置付けでしょうかね。
おおっすごいね!よさげだね! (スコア:1)
ってなりそうな予感
Re:おおっすごいね!よさげだね! (スコア:3, 興味深い)
とは言えドコモやNECが一応支持の声をあげていますし、ACCESSが基本的に日本の携帯電話向け会社であることを考えると、日本での展開にも少しは希望を持っていい気がしないでもないです。
個人的には PalmOS だけじゃなく Palm Inc. のハードウェアも好きなので、そっち方面がどう動くのかが気になるかなぁ…。
動き速っ!! (スコア:0)