日本OSSフリーライダー賞、フリーライダーの推薦が始まる 93
ストーリー by kazekiri
こっちのほうが楽しそうだ 部門より
こっちのほうが楽しそうだ 部門より
あるAnonymous Coward曰く、"OSSFJのプレスリリースによると、「2006年度日本OSSフリーライダー賞」の実施が決まり、フリーライダーの推薦が開始されました。今回が初めてとなる「日本OSSフリーライダー賞」は、影響力のある開発プロジェクトやグローバルプロジェクトにおいて卓越した寄生をしたフリーライダーやフリーライドの普及に貢献した方を表彰するという。
オープンソースの世界では、開発へ貢献するプロジェクトメンバーの力によるところも大きいが、やはりプロジェクトをフリーライドしているフリーライダー達の力は計り知れないものがあるといえるだろう。
フリーライダーの推薦は、広く一般から受け付けるという(詳細は、OSSFJのページを参照してほしい)。
身近でオープンソースにフリーライドしている人を推薦してみてはいかがだろうか。"
正しく寄生しておくれ (スコア:3, すばらしい洞察)
吹くだけの人たちをなにかと見掛けるようになっているご時世、
そのソフトウェアの機能なり価値なりをきちんと理解した上で
使い込んでる「だけ」の人でもずいぶんとマシに見えるようになってるぞ。
使い、便利さを語り、事例を公開する、それだけのことが
そんなに大変なのか?と思うことしきりだ。
ちょろっと興味持ってインストールして
ドキュメント読まずにMLで質問して呆れられ
プチ切れした挙げ句聞いてきたようなナントカ主義みたいな話で
巨大掲示板やスラドを日記帳にしてる君たち、ちゃんと寄生しておくれよ
。。。という願いを込めた賞だというなら大歓迎なんだけどな。
実際問題OSSには使えるのにユーザーのノウハウが皆無なものが多すぎる。
パワーのある寄生者がいるだけでもっと栄えるだろこれ、
と思ってしまうソフトウェアが多過ぎる。
Re:正しく寄生しておくれ (スコア:0)
「自分たちさえ使えりゃいいや」って気分でやってるんだもの、普及なんてするわきゃない。
使って欲しいならまず先にやることがある。
Re:正しく寄生しておくれ (スコア:0)
>そんなに大変なのか?
Re:正しく寄生しておくれ (スコア:0)
はっっ、これがフリーライダースタイルというやつか!!
Re:正しく寄生しておくれ (スコア:0)
やっぱりIPAが受賞にふさわしいな
Re:正しく寄生しておくれ (スコア:0)
イヤミのたぐいなら仕方ないが念のため蛇足しとくと
私が「ちゃんと」寄生していないと思うのは
ソフトウェアを使う上での話でなく自分語りのためにOSSを持ち出す人ね。
そのソフトウェアに興味を持った人が読んで全く身にならないような。
#そう。ぶっちゃけあなたみたいに。
どう評価せよと (スコア:2, すばらしい洞察)
OSSの開発を応援するようなフリーライダーを取り上げるのか、GPL違反企業を晒し上げする「ただ乗り叩き」をしたいのか、どっちですかね。
Re:どう評価せよと (スコア:2, おもしろおかしい)
また一切の言い訳、理由付けをせず、ただ無心にただ乗りする、
その一貫した態度を評価していただきたいですね。
無心こそ我信念。当然、推薦も無心します。
Re:どう評価せよと (スコア:1)
名物に旨いものなし!
Re:どう評価せよと (スコア:1, すばらしい洞察)
少なくともマジに扱うのはピントがずれてる。
#本ストーリーでなければ違う見方をするのだが。
Re:どう評価せよと (スコア:0)
名誉毀損で訴えると吠えてたSeasar関係の人たちは?
#それって脅迫罪だよ。
俺こそ一番だ (スコア:2, おもしろおかしい)
ちなみにIDとるのも面倒だ。
推薦: Anonymous Coward (スコア:4, おもしろおかしい)
匿名の立場から、プロプライエタリソフトウェア及び企業をこきおろすことにおいて、オープンソースの権威を存分に笠に着た功績により。
Re: 俺こそ一番だ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: 俺こそ一番だ (スコア:1, おもしろおかしい)
おまえのフリーライドっぷりはたいした物だが、日本じゃ二番目だ
「フリーライター」にみえた (スコア:2, おもしろおかしい)
# 投稿する準備をしないと
自薦 (スコア:1)
現役ライダーに限る (スコア:1)
Re:現役ライダーに限る (スコア:0)
フリーライドに大きく貢献した団体は (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:フリーライドに大きく貢献した団体は (スコア:0)
怖い (スコア:1, おもしろおかしい)
下手に企業としてオープンソースの成果物を採用なんかしたら、フリーライダーとして、責められる可能性があるのでしょうか?
何が悪くて、どうすれば良いのかって感じの事が良く判りません。
なんか、よくわからないままにオープンソースに関わると、タカラがネットのキャラを商標登録した時のようなゴタゴタに巻き込まれるのではないかと心配です。
あの件では、善意で行ったつもりが、企業とコミュニティの意識の差のせいで、味方につけたつもりのコミュニティが、逆に敵に回ってしまうという結果になりました。
このフリーライドって問題も、同じ事になったりしないのでしょうか?
オープンソースを応援するつもりで採用してみたら、知らずに叩かれるハメになったり…
あれ? (スコア:0)
人数多すぎて。 (スコア:0)
apacheとかのOSSにただ乗りしてるユーザーって大杉ですよねぇ…。
なんか、大口だったり、有名だったりする、ただのユーザーを推薦すりゃいいんでしょーか…。
あ、フリーライドの普及に貢献した人でもいいわけなので、apacheやLinuxを普及させようと尽力してる人を推薦すりゃいいのかな。
#GPL違反してるのは契約違反者だから、フリーライダーじゃないですしねぇ…。
Re:人数多すぎて。 (スコア:0)
サーバ運営者?
それともそのサーバのサイトに訪れる誰か?
私は後者は違うと思うし、IISを「インターネット」以外の用途で使ってるのはかなり多いから、以前ほどapacheの優位性・必要性は無いと思うねぇ。
Re:人数多すぎて。 (スコア:5, おもしろおかしい)
nobody
Re:人数多すぎて。 (スコア:5, おもしろおかしい)
受賞者は root さんに決定いたしました。
Re:人数多すぎて。 (スコア:1, 参考になる)
# 最近まで知らなかったけど、元ネタは実在の人物 [bitcoffee.com]らしい。
Re:人数多すぎて。 (スコア:1, 参考になる)
>> また,*BSDではrootの標準シェルが csh (OpenBSDは今はkshに変わっています)
>> なので,頭文字のCを掛けているかもしれません.
なんてな実にいい加減な表現がありますので、根拠のない戯言でしょう。
あと bash の b は Bourne で合ってるけど、Bourne をして「生まれ変わった」の訳を当ててるところに
記述のあやふやさが極まっています。「Bourne と Born をかけて云々」と述べるならまだしも。
Re:人数多すぎて。 (スコア:0)
Re:人数多すぎて。 (スコア:1, 興味深い)
> > 受賞者は root さんに決定いたしました。
> それっていろいろと問題では...
root権限のapache...。
10年ほど前、あるISPのユーザ向けWebサーバで、ログインやCGIは禁止されていたもののSSIが使えたので、xterm -display ... などとSSIを埋め込んだファイルをftpしてwebブラウザからアクセスしたところ、root権限のshが開いてびっくりしたことが...。
Re:人数多すぎて。 (スコア:2, 興味深い)
今の Apache は -DBIG_SECURITY_HOLE 付きでコンパイルしないと
root 起動できなくなってるから、そういう事はもうないだろうね。
/.j だな (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:/.j だな (スコア:2, すばらしい洞察)
2ch の専門板以下の質ではあるけれど、言葉遣いは良く、落ち着いたギークの集まる場所でした。
しかし、今のスラドジャパンは
2ch の専門板以下の質でありつつ、2ch 的な幼稚かつ汚い言葉遣いをする人の集まる場所になってしまいました。
今のスラドジャパンを技術的なサイトだと思っている人はもう少ないかもしれません。
Re:/.j だな (スコア:0)
Re:/.j だな (スコア:1, すばらしい洞察)
オープンであるかどうかなんて全く興味なし。
そんな人のほうが大多数でしょ。
他薦ですが (スコア:0)
Re:他薦ですが (スコア:1, 参考になる)
外資DB屋日本法人系ディストリビュータ
Momonga挙げ (スコア:0)
どんどん使ってもらえていいことじゃないか (スコア:0)
全然そんな趣旨じゃないんだな。
フリーライドされるのが嫌ならそういうライセンスにすればいいじゃん。
ライセンス違反されてるんだったらフリーライドなんて曖昧な言い方しないで
ライセンス違反だって責めるのが筋だ。
自分でライセンス決めた以上は、その長所も短所も受け入れるべきだろ。
(他人が決めたライセンスには口を挟むな)
こんなことする暇があるならパッチでも書いてれば少しはマシなのに。
「それが僕には楽しかったから」ってことなのかな。つまんない奴。
Re:どんどん使ってもらえていいことじゃないか (スコア:1)
2006年度日本OSSフリーライダー賞 - OSSFJ [ossfj.org]によると
とのことですから、「ライセンス違反されてるんだったらフリーライドなんて曖昧な言い方しないでライセンス違反だって責めるのが筋だ」というのは筋違いじゃないかと思います。
前の記事: オープンソースフリーライダー協会設立 [srad.jp]
Re:どんどん使ってもらえていいことじゃないか (スコア:0)
ソース公開が義務じゃない点を優位性に挙げるくせに、いざコードをフィードバックしないと、感情論で叩き始める某ライセンス推進派な方々とか。
マンガミーヤがGPLに違反している事が発覚、作者が逃走した後も、しつこく某巨大掲示板にへばり付いて叩いたり、日本ではGPLは無効だと教鞭を奮っている方々とか。
フリーライダー? (スコア:0)
Re:フリーライダー? (スコア:0)
じゃなくてウルトラQだったか。
洒落なだけに (スコア:0)
正確にはただ乗りじゃないけど、公共機関とか [mri.co.jp]、日本以外の公共機関を指名対象にして、国際レベルまで持ち上げられれば良い感じかも。
#電波少年みたいに門前払いされたりして
Re:洒落なだけに (スコア:0)
非特定非非営利非活動集団 (スコア:0)
Re:OSS版ラズベリー賞? (スコア:1, すばらしい洞察)
こっちはどう見てもただのアホな子たちの悪ふざけです。
http://www.ossfj.org/index.php?%B2%F1%B0%F7%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8 [ossfj.org]
Re:無料プロプラ (スコア:1)
Re:どのくらい頑張れば (スコア:1)
the.ACount