パスワードを忘れた? アカウント作成
15130 story

Dropbox: 簡単、高機能なオンライン・ストレージ 10

ストーリー by mhatta
バージョン管理があるらしいのは面白いけれど… 部門より

hide.jikyll 曰く、

@ITの記事で、OSと統合可能なオンライン・ストレージDropboxが紹介されている。現在、Windows用のベータ版クライアントが提供されており、これをインストールするとDropboxをどのようなアプリケーションからでもローカルのストレージのように利用できるようになるという。Dropboxのフォルダは複数のPC/ユーザーで共有できるだけでなく、バージョン管理機能やオフライン機能(オフラインで更新したファイルをオンラインになったときに同期する機能)も備えている(Dropboxのサイトには、技術オタク向けに「imagine the best aspects of rsync, trac and subversion, but easy to use.」という紹介文がある)。なかなか便利そうだが、限定ベータ・テストの段階で、申し込めば誰でも利用できるというわけではないようだ(@ITの記事によると、2カ月以内に公式サービスを開始する予定とのこと)。なお、Mac版のクライアントは現在開発中だが、Linux版は優先順位が低く具体的な開発予定は立っていないという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Subversionのcommit/updateを自動化するとサービスとしては同じになるような気がしなくもない。
    # コンフリクトしたらどうするんだろ。
  • Screencast を見てみると My Documents\My Dropbox フォルダにファイルを置いているのが気になります。画像なんかも My Documents\My Pictures 以下ではなくここに置けという事なのでしょうか。

    XP は元々 My Documents の下に各フォルダがあったのであまり気になりにくいのですが、Vista だと Documents、Pictures、Videos などがユーザフォルダ直下に同一階層に置かれる形になってますから、ちょっとこれだとファイル整理面でダサくなる点が気になります。

    # XP でも自分でカスタマイズしていて Vista っぽい構成になっていたのですが。

    任意のフォルダを Dropbox で同期を取る形とかに出来るのであれば問題ないのでしょうけど、ちょっとその点が伝わってこないですね。

  • by Anonymous Coward on 2007年04月11日 11時08分 (#1140794)
    BSD版にいたっては名前すら出てこないんだろうなorz
    • 多分「自社製クライアントを使わせてナンボ」なビジネスモデルを想定してるんだろうけど、仕様が公開されないとマイナーOSでの対応はどうしても遅れるよね。

      広告が表示されない専用ブラウザと共存(というか積極的に利用)してる2ちゃんねるはうまいことやってるんだなぁ、と少し感心した。
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...