IBM、無償のオフィススイート“Lotus Symphony”のβ版を提供開始 30
ストーリー by Acanthopanax
参戦 部門より
参戦 部門より
米IBMは9月18日、ワープロ・表計算・プレゼンテーションソフトからなるオフィススイート“Lotus Symphony”を無償で提供することを発表した(プレスリリース、ITmedia記事「IBM、無償オフィススイート提供へ」)。9月18日より同社サイトでβ版をダウンロードできるようになっている。
Symphonyには“Symphony Documents” “Symphony Spreadsheets” “Symphony Presentations”の3つが含まれており、WindowsとLinuxに対応。基本出力形式はOpen Document Formatだが、Microsoft Office等とも互換性を持つ。PDF形式での出力も可能。
OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1, 興味深い)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1, 参考になる)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:3, 興味深い)
その証拠に、Writerで'dt'+F3キーを押すと、OpenOffice.orgとまったく同じようにダミーテキストが挿入されます。F5でナビゲーター、F11でスタイルと書式、それぞれのダイアログが呼び出されるのも同じ。ツールに「ギャラリ」があるのもいっしょです。
OpenOffice.orgの機能限定版で、UIは独自のものを用意してあるという感じかと。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:2, 参考になる)
OpenOfficeはC++で書いてありますので、Javaで書かれたSymphonyにソースを取り込む事は現実的では無いです。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:0)
ODFのようなフォーマットを読み込む部分で、そのまま取り込むとか、
ライブラリをJNI経由で使うとかいかないまでも、参考にしたとか、
そういう可能性はゼロでは無いかも。
もっとも、軽微な部分ですがOpenOfficeにもJavaが使われている部分はあって、
そこが批判された事 [itmedia.co.jp]がありましたね。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
>Writerで'dt'+F3キーを押すと
Documentsで'dt'+F3キーを押すと
の間違えです。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:2, 参考になる)
確かにSwingを使ってるわけでもないし、この手のこじんまりとした実行系で十分なんだよな。
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:1)
WECE jclMaxでググる [google.co.jp]と、ヒットするのは東芝情報システムのページ [tjsys.co.jp]だけだな
Re:OpenOffice.orgとの関係は? (スコア:0)
OpenOfficeに対するStarOfficeと同様、Lotus SymphonyもIBMの独自拡張版として残るかもしれませんが。
Notes8で使えるものの同等品? (スコア:1)
Re:Notes8で使えるものの同等品? (スコア:1, 参考になる)
Re:Notes8で使えるものの同等品? (スコア:0)
アイコンが!プリファレンスが!って感じで。
#スペシャルなAC
古くはLOTUS 1-2-3 (スコア:0)
IBMのPCに同梱されてきた時代が懐かしく思えるほど昔に感じます。
今回の件は、そのSuperOfficeの延長線上にあるものに、MS-Officeとの
互換性を与えたものと考えていいのかな?
Re:古くはLOTUS 1-2-3 (スコア:1)
黄色基調のデザインだけが継承されてるって感じで。
どうみても、Eclipse用にソース一式書き直したって感じ。
しかしそれでもロータスと名づけるからには何かありそう。
しばらく使ってみます。
Re:古くはLOTUS 1-2-3 (スコア:1)
永遠のβ版でしょうか? (スコア:0)
Re:永遠のβ版でしょうか? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:永遠のβ版でしょうか? (スコア:1)
日本語版 日本語環境 禁則処理など (スコア:0)
OpenOffice.orgなどは、日本語の禁則処理などの
設定におかしなところがあるから、
IBMがこのあたりもまともなものを作れば、
日本市場では受け入れられるかもしれない。
OOoのバージョンが2.2になっても禁則処理が
変な設定になってるのが、不思議でならない。
Sunは、わざとOOoの日本市場での普及を妨げているのだろか?
Re:日本語版 日本語環境 禁則処理など (スコア:4, 参考になる)
>変な設定になってるのが、不思議でならない。
これはデフォルトの設定が日本向けではないのが、ひとつの原因です。「両端揃え」にして、「句読点のぶら下げを行う」をオフにするとかなり良くなります。ただし、この設定を変更すると、過去のドキュメントとの互換性がなくなる恐れがあります。(2.3では互換性問題を回避するオプションも加わっています)
さて、この問題に関してデフォルトの設定をCJKで見直そうという呼びかけが海外からあり、次期メジャーバージョン3.0へ向けて動き出そうとしています。MLの以下のスレッドをご参照ください。
http://ja.openoffice.org/servlets/BrowseList?list=dev&by=thread&am... [openoffice.org]
Re:日本語版 日本語環境 禁則処理など (スコア:1, 興味深い)
Re:日本語版 日本語環境 禁則処理など (スコア:0)
そんなもん、ない。
禁則処理が簡単ならいざしらず、ある一定以上のパワーとスキルを
投入しなきゃならないものなら、それが作り手に無いというだけの話だ。
#SunにとってOOoの日本市場の展開なんてそんなに力を入れてるものでもあるまい?
Re:日本語版 日本語環境 禁則処理など (スコア:0)
PDF (スコア:0)
Vista ではAdobe からクレームが来たから取り除いたとか言い訳してたけどさ。
Re:PDF (スコア:1, 参考になる)
スクリーンショットとるとデフォルトではPDFファイルになるし。
OSレベルのサポートといっても他のOSの場合は次元が違いそう。
Microsoftで似たような関係になるのはWPFとXPS [microsoft.com]かな?
Re:PDF (スコア:0)
昔は確かにpdfだったけど、今はpngのはず。
グラブ.appも今はtiffだと思ってたけど、pdfで撮る裏技とかありましたっけ?
pdfのほうが好きなので、よろしければ教えてください。
Re:PDF (スコア:4, 参考になる)
defaults write com.apple.screencapture type pdf
とすれば保存フォーマットがpdfになります。
Re:PDF (スコア:1)
「一般」から保存フォーマットを設定しましょう。
Re:PDF (スコア:0)