コンコルド(の一部)売ります 20
ストーリー by mhatta
置く場所がない 部門より
置く場所がない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
BBC NEWSによるとフランス トゥールーズ市において、既に全機が引退した超音速旅客機コンコルドのスペアパーツが公開オークションにかけられているのだそうです。 コックピットの計器から便座まで、いろいろなパーツが出品されているようですね。”It is a once in a lifetime opportunity ”(人生で一回きりのチャンスだ)とのコレクターのコメントが泣かせます。このオークションが開催された背景に何があるのか少々気にはなりますけど。 さて/.erの皆様は、コンコルドのどのパーツを家に飾ってみたいですか?
そりゃぁもちろん (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:そりゃぁもちろん (スコア:5, おもしろおかしい)
そんなあなたに情報を。 (スコア:1)
スピードメーター (スコア:2, おもしろおかしい)
だったら、すっごい所までメモリが降ってある速度計がきっとある。
それがほしい。
Re:スピードメーター (スコア:0)
位置情報の間隔がすごそうだ
ここまでのコメントを読むに…… (スコア:2, 興味深い)
そのまま世界中の"音速に萌える漢"名士録。
そりゃ、もちろん (スコア:1)
可動式のノーズコーン。
できれば、ウィンドシールドも含めて。
----------------------------------------
You can't always get what you want...
6000万! (スコア:1)
約6000万するみたい [nifty.com]ですね。
Re:6000万! (スコア:1)
おぉ、参考になります。
「6000万」を見た瞬間、「6000万ユーロか…厳しいな…」
と思いましたが6000万円ならなんとか…なるわけがない…orz
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:6000万! (スコア:1)
#ミリ
Re:6000万! (スコア:0)
#多分頑張れば居住可能
Re:そりゃ、もちろん (スコア:0)
#けど一番はやっぱり水平儀 [google.co.jp]だな。コンコルド特有じゃないけどそのうち廃れそうだし。
飾るのも良いけど (スコア:1)
実用性もかねそろえれば結構楽しめるんで、 そういう品が私のお小遣いの範囲で買えるなら考えるんだけど。
うちのトイレ周りは東武特急の払い下げ品使ってます。今まであったものの置き換えなので邪魔にならず、 思い入れがあるのでそれなりに丁寧に扱うし。しかも安く手に入ったし。
まぁ、自分以外には概ね不評ですけどね。
良く考えたら、自分以外で不評じゃないのって、鉄な友人くらいだ・・・
Re:飾るのも良いけど (スコア:2, 興味深い)
部品そのものは買えなくてもカタログだけは買っちゃおうかなと
ぜんぜんフランス語読めないのに通販サイトの会員登録までして、Buy now!ポチる寸前まで行きましたw
(というか一回ポチったあとわれに返ってキャンセルしたんですが(笑))
オークションに参加しなくても、本気で興味ある人はカタログだけ買って眺めるというのもありかもしれません。
日本からでも(キャンセルしちゃいましたがたぶん)買えますよ。ただ送料バカにならないのでお近くに同好の士がいるならまとめて購入したほうがいいです。
ちなみにこれ [boutique.aero]
多分余人には何だかわからないだろうが (スコア:1, 興味深い)
部屋に飾って「これがコンコルドのピトー管だ!」とひそかに自慢したい。
# けっこうマジなのでAC
Re:多分余人には何だかわからないだろうが (スコア:1)
(音速の壁を突破するわけだし)
#私も飛行機好きでして……。
アンテナ (スコア:1)
たぶんどんな強風が吹いても大丈夫な強度があると思う。
音速に耐えたアンテナだもの。
羽根 (スコア:0)
大きくて高価なものまでそろっている
エンジンブレードなんて出品されているかな?
#航空際で入手したF-15のコンプレッサーブレードキーホルダーがお気に入り。
普通に (スコア:0)
もちろんコクピットの。
Re:普通に (スコア:0)