ブログ界を「ブログレンジャー」で探検 14
ストーリー by mhatta
おもしろいといえばおもしろいんだが 部門より
おもしろいといえばおもしろいんだが 部門より
Anonymous Coward曰く、
Nikkei ITproの記事によると、NTTとNTTレゾナントは12月3日,ブログの記事を分析し,仮想の大陸の地形で話題やトピックの分布を表現する「BLOGRANGER TG」の共同実験を開始したと発表した(発表資料)。NTTレゾナントが運営するポータル「goo」の新機能テストページ「gooラボ」で約1年間実証実験を行うとのこと。
これはブログ記事から自動的にキーワードを抽出し、タグを付加する「オートタギング」と、抽出されたキーワードの抽象度や記事数などから地図上の位置や他のブログ記事との距離を決める「トピック空間可視化」の2技術から成り、結果としてブログ界の「仮想地図」を描くものだと言う。ユーザは表示された地図をクリックすることで、自分の関心があるトピックのブログを調べたり、キーワードを含むブログを見つけたりすることができるとのこと。
アレゲだ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:アレゲだ (スコア:1)
無理も無い (スコア:0)
オタキングの得意技が「勝手タギング」なので、そう遠くは無い。
2次元で関連性を表すのは無理では? (スコア:1)
それと、この地図に情報を盛り込みすぎていて、かえって分かりにくくなっているように思いました。
#「数学」のすぐ近くに何故その単語が来るのか理解に苦しむ
#投入したブログデータの質が悪いのか量が少ないのか・・・。
Re:2次元で関連性を表すのは無理では? (スコア:0)
Re:2次元で関連性を表すのは無理では? (スコア:0)
双子で
けっこう面白い (スコア:1)
茨城には (スコア:0, オフトピック)
先に言っておく (スコア:0)
※戦隊モノネタ禁止
※ミリタリーネタ禁止
Re:先に言っておく (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:先に言っておく (スコア:0)
期待 (スコア:0)
口コミ未満の本音情報を見つけ出す有力なシステムとして機能すれば、面白いと思うんですけど。
Re:期待 (スコア:1)
アフィリエイトblogを除去したうえで検索できる(精度を上げられる)なら
そのフィルタ機能を前面に出したほうがよっぽど注目を浴びるのでは……。
地図機能は有用性を感じませんし。
# ぱっと見がmusicplasma [musicplasma.com]みたい…
おお振りと腐女子 (スコア:0)