パスワードを忘れた? アカウント作成
152813 story

Snow Leopardにホームディレクトリが空になるバグが見つかる 50

ストーリー by hylom
ゲストアカウントの利用にはご注意を 部門より

andyff 曰く、

ComputerWorld.jpのAppleウォッチの記事によると、「Mac OS X v10.6 Snow Leopard」で、ユーザーの個人データがすべて失われるという深刻なバグがみつかったそうだ。

米Apple社のサポートディスカッションによると、ゲストアカウントでログインした後にログアウトし、そしてユーザーのアカウントでログインすると、Snow Leopardのホームディレクトリが上書きされ、中身がすべて消えてしまうらしい。ホームディレクトリ内のフォルダ (Documents、Downloads、Music、Pictureなど) はすべて空になり、DesktopとDockは出荷時の状態に戻っているというのだから深刻だ。

10月12日の時点でAppleからの回答は得られていないそうだ。何が原因だったのか?発表を待ちたい。

CNET Japanの記事によると、現在Appleはこの件について問題を認め、修正に取り組んでいるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by motamota (30138) on 2009年10月14日 18時45分 (#1653807)

    たまたまログインするときにゲスト・アカウントのほうをクリックしてしまったところ、ログインするのに数分かかり、ログアウトして自分のアカウントに戻ったら、ホーム・ディレクトリの中身が、文書や音楽などを含めすべて消えていた

    「(ゲストで)ログインするのに数分かかり」の時点で削除が行われているとすると、その後「ユーザーのアカウントでログイン」しようがしまいが既に消えているという事でしょうか。

  • by GRA21 (2062) on 2009年10月14日 20時35分 (#1653886) 日記
    侵入を検知してデータを保護する機能ですよね?
    専門用語でいうところの「IDS」ってやつです。
    ゲストアカウントでログインしてデータを盗もうとしてももうそこにはデータはない、という算段ですよ。
    何をそんなに騒いでるのやら。
    • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 21時22分 (#1653911)

      製品レベルではいろんな実装があるので当てはまりませんが、
      専門用語といったからには厳密にいきましょう。

      専門用語でいうところの「IDS」は、
      検知:Detectするシステムであって
      保護:Defendする機能は含まないのであしからず。

      ゲストアカウントのログインを検知し、本当のユーザには
      ディレクトリを空にすることで通知するわけですから、立派なIDSですね。
      最新OSなら、当然備えているべきですねこれは。
      旧来のゲストアカウントをOFFにする機能なんて、もう化石です。

      親コメント
  • ホームディレクトリ内のフォルダ (Documents、Downloads、Music、Pictureなど) はすべて空になり、DesktopとDockは出荷時の状態に戻っているというのだから深刻だ。

    ホームディレクトリの直下に CVS を置いているんだが、そういったフォルダは関係ないってことか?

    だとしたら、Pictures は困るが、Documents は iDisk 使ってるし、それほど大きな影響はでないな、、

    • by Anonymous Coward

      どこを縦読みすればそういう結論になるのよ

      • by Anonymous Coward

        システムフォルダの中にホームフォルダの雛形があるので、それで上書きされるなら、
        雛形にないフォルダは無事なのかな?って話では?

        #/System/Library/User Template/*.lproj/

  • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 19時01分 (#1653820)
    TimeMachineを使っていればノーダメージだというのに!
    • by GingerYell (27236) on 2009年10月15日 4時40分 (#1654104)

      TimeMachine は万能ではないよ。
      SnowLeopard にアップグレードしてから、いくつかのやっかいなバグに悩まされてるだけど、
      その中にはbootcamp上のvistaからディスクの管理を利用してドライブレターを変更すると、
      Macのパーティションが消えるっていうとんでもないものもある。
      わたしは、これでTimeMachine用HDDも含めてMacのパーティションを消された。
      (appleのディスカッションボードに症状と対処方法を書いておいたんで興味があればみて
      https://discussionsjapan.apple.com/message/100518618#100518618 [apple.com])

      このほかにも FireWire接続の光学ドライブを認識しないとか、発生するとかなり不便な運用を強いられる
      バグが見受けられるので、至急改善をしてもらいたいです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      TimeMachineを使っていればノーダメージだというのに!

      ノーダメージどころか、TimeMachineによる復旧で
      フラグメント解消ですよ!!

      しかも、TimeMachine対象から外していたParallelsのイメージファイル分だけ
      ディスク容量が増えるという特典も!!

      クリーンな環境って気持ちいいですよね!

      • by Anonymous Coward
        >クリーンな環境って気持ちいいですよね!

        つ[MZ-80]

        # MZ-2000 に憧れていたので AC
    • by Anonymous Coward

      TimeMachineは一時間毎のバックアップ [apple.com] なので、最大で一時間以内のデータが消える可能性があります。

      ノーダメージは保証できません

      マカーの妄想はやめてください

  • by nInfo (14824) on 2009年10月14日 20時50分 (#1653894)
    ゲストアカウントはデフォルトでオフになっているし、普通は
    自分のアカウントを利用するので、使わなくてよいでしょう。
    こういうバグがあるなら尚更、ゲストは使わないことです。

    #バックアップがあるから削除されても平気な方ばかりであって欲しい。
    • by TV (3657) on 2009年10月14日 21時22分 (#1653912)

      確かに割とレアケースだとは思うけど、バグの内容としては恥ずかしいレベルのような。

      親コメント
      • by tetsusan (17639) on 2009年10月14日 21時43分 (#1653925)

        今になって話題になるってのが、使ってる人の数を思わせるよねー。
        Appleの中の人も使ってなかったとしかw

        #ちなみに、自分は独り身なのでそんなもの使ったことがありませんが、それが何か?(泣

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ARDが繋がらなくなる(プロセスを殺すと直る)等、設定ファイルに矛盾発生等振り回された経験則ですが、
          今回に限らずマイナー機能を有効にしたり使ったりするとハマるので設定を変えるときは注意すべき。

          Windowsのレジストリを弄るみたいな物じゃなくてコンパネのGUIで普通に変更すると起きるのが性質悪い。

    • by Anonymous Coward
      こういう事態のためにguestではなくghostを使いましょうと、どこかがCMを…
  • ま、まさか (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月14日 21時04分 (#1653900)
    DangerのサーバはMacだったのでは?
  • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 18時45分 (#1653808)

    みんなホームディレクトリ削除されてコメントかけないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 19時01分 (#1653819)
    「そら」になるとは、なんて綺麗。

    #はい、読み間違えました……orz
  • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 20時30分 (#1653879)
    まっさらになるんですね。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月14日 21時40分 (#1653923)

    OgaIII [srad.jp]さん出番ですよ〜!

    っと思ったら3月より活動停止中...
    あの署名も消滅していた。
     ↓
    // 毎日生まれ変わろう
    `rm -Rf /home/OgaIII`; sleep(86400); `mkdir /home/OgaIII`;

    # ごめんACで

    • Re:rm -Rf ~/ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年10月15日 9時12分 (#1654141)
      昔、Emacsのバックアップファイルを消そうとして
      % rm -rf *~
      とするつもりがタイプミスして
      % rm -rf * ~
      としたのを思い出す。
      仕事全部消えました。バックアップも取ってなかった。
      親コメント
      • by gf1e (33031) on 2009年10月17日 0時20分 (#1655423) 日記

        Emacsのバックアップファイルを消すことが目的なら、なぜrオプションをつけるかが不思議。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        zsh使っているので、
        ワイルドカードを使って大量にファイルを扱うときは
        TABでひとまず展開してから実行する習慣がつきました。

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...