MotoGP 第 2 戦、火山噴火の影響で 10 月に延期。 4
ストーリー by reo
茂木健一郎氏も帰って来られないようです 部門より
茂木健一郎氏も帰って来られないようです 部門より
先日のアイスランドでの火山噴火の影響で、この 4 月 23 日から 25 日までツインリンクもてぎで開催予定であった「2010 MotoGP 世界選手権シリーズ第 2 戦日本グランプリ」が延期となり、10 月 1 日から 3 日までの開催に変更されるとのことだ (The Official MotoGP Website のニュースより)。
噴火による航空機の欠航などで、参戦予定のライダーやチーム関係者の移動が困難となったためとのこと。先のストーリーでは F1 中国 GP に影響なんて話が出ていたが、思わぬ形で日本国内にも影響が…。
これは酷い過密スケジュール (スコア:2, 参考になる)
後ろから5戦目じゃチャンピオン争いもまだ決まってないだろうな、と思ったけど良く見たらものすごい過密スケジュール、
日本を皮切りにマレーシア、オーストラリアの(ヨーロッパから見て)地の果て3連戦、
1週空けてヨーロッパに戻ってポルトガル、スペインてことは、シーズン終盤への流れを決める重要な一戦になるのかも。
ライダーやチームは大変だろうけど、見逃せないレースになりそうだこれは。
Re:これは酷い過密スケジュール (スコア:1)
どうも春に移ってから悪天候ばかりなんで見に行くのがつらい。
Re:これは酷い過密スケジュール (スコア:1)
F1日本グランプリ前の1ヶ月の間に、WRCとMotoGPがやってくるんだもの。
'95F1パシフィックGP (スコア:2)
天災で延期っていうと、1995年のF1パシフィックGP [wikipedia.org]がありましたな。
原因は天災ってことくらいしか共通点がないけど。